goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

!!! これが私の毎月3万円の株式投資だ ~ 日本株買います!毎月、配当・優待が増えていく喜び

2010-08-26 20:54:21 | Weblog
今日は、「4837  シダックス」(http://www.shidax.co.jp/sc/ )を、@284円で100株買いましたよ。

本日の終値282円ですと、
●「売上高 202,591百万円」で、「時価総額 11,539百万円」と約1/20。
●配当利回り(実績)が5.32%。
●株主優待がこちら。
レストランカラオケ優待券
100株以上 ルーム料金税込525円割引券 5枚
※ ルーム料金および飲食代金の支払いとして現金との併用または優待券のみの利用可。
1回の会計につき5枚まで、人数による利用制限なし。
※ 他のサービス券との併用は可能。差額のつり銭はご容赦ください。

個人投資家として、単元株を買わないという選択肢はありえるのかと思ってしまうほどの、割安株だと思います。

ラウンドワンが比較対象銘柄ですけど、私の好みとしては、売上高がはるかに大きく、利益面で潜在的な余力のあるシダックスが買いであります(笑)
映画さんの手がけるラウンドワンも悪くはありませんけどね。
http://blog.goo.ne.jp/livin_on_a_prayer/e/99ec8388fd1dc6b70dcf75740e6aa1bd
いずれ買うかもしれませんし。
ま、とりあえずシダックスとは長期投資で、優待や配当をもらいながらお付き合いしたいと思います(笑)

以下、私の現状の公開ポートフォリオと、私の投資法を紹介しております。
興味がございましたら、ぜひ一読あれ。

2402 アマナホールディングス (http://amana.jp/ )
3236 プロパスト (http://www.properst.co.jp/2007/jh/ )
8473 SBIホールディングス (http://www.sbifinance.jp/ )
2792 ハニーズ (http://www.honeys.co.jp/ )
2926 篠崎屋 (http://www.shinozakiya.com/ )
9318 ジェイ・ブリッジ (http://www.j-bridge.jp/ )
4842 USEN (http://www.usen.com/index.php )
2703 日本ライトン (http://www.lite-on.co.jp/ )
9439 エム・エイチ・グループ (http://mhgroup.co.jp/ )
4357 ラ・パルレ (http://www.parler.co.jp/top.html )
9898 サハダイヤモンド (http://www.sakha.co.jp/ )
8912 エリアクエスト (http://www.area-quest.com/ )
8564 武富士 (http://www.takefuji.co.jp/main.html )
1491 中外鉱業 (http://www.chugaikogyo.co.jp/ )
9975 マルヤ (http://www.maruya-group.co.jp/ )
9444 トーシン (http://www.toshin-group.com/index.html )
4794 デザインエクスチェンジ(http://www.designexchange.co.jp/ )
8913 ゼクス (http://www.zecs.co.jp/ )
2928 健康ホールディングス(http://www.kenkou-hd.com/corporation/ )
7638 シーマ (http://www.cima-ir.jp/ )
2759 SBR (http://www.sbr-inc.co.jp/ )
9399 新華ファイナンス・リミテッド (http://www.xinhuafinance.com/jp/ )
6495 宮入バルブ製作所 (http://www.miyairi-valve.co.jp/ )
7853 YAMATO (http://www.yamato-one.jp/ )
5955 ヤマシナ (http://www.kk-yamashina.co.jp/ )
2318 中小企業投資機構 (http://www.sme-investment.com/ )
3011 バナーズ (http://www.banners.jp/ )※利益確定済み銘柄。
1757 東邦グローバルアソシエイツ (http://www.t-ga.co.jp/ )
8515 アイフル (http://www.aiful.co.jp/ )
8411 みずほフィナンシャルグループ (http://www.mizuho-fg.co.jp/ )
8900 セイクレスト (http://www.sei-crest.co.jp/ )
1720 東急建設 (http://const.tokyu.com/ )
5721 エス・サイエンス (http://www.s-science.jp/ )
9609 ベンチャー・リンク (http://www.venture-link.co.jp/ )
6819 オメガプロジェクト・ホールディングス (http://www.omega.co.jp/ )
8922 アイディーユー(http://www.idu.jp/ )
8572 アコム(http://www.acom.co.jp/ )
4798  エル・シー・エーホールディングス(http://www.lca-j.co.jp/ )
3782  ディー・ディー・エス(http://www.dds.co.jp/ )
3726  フェヴリナ(http://www.favorina.com/ )
3350  ダイキサウンド(http://www.daiki-sound.jp/ )
9822  クロニクル(http://www.chronicle-net.com/ )
8107  キムラタン(http://www.kimuratan.co.jp/ )
3048 ビックカメラ(http://www.biccamera.com/ )
3781 DPGホールディングス(http://www.dpgh.jp/ )
1844 大盛工業(http://www.ohmori.co.jp/ )
9448 インボイス(http://www.invoice.ne.jp/ )
8263 ダイエー(http://www.daiei.co.jp/index.php )
6926 岡谷電機産業(http://www.okayaelec.co.jp/ )
8848 レオパレス21(http://www.leopalace21.co.jp/ )
5959 岡部(http://www.okabe.co.jp/ )
4714 リソー教育(http://www.riso-kyoikugroup.com/ )
2353 日本駐車場開発
(http://www.n-p-d.co.jp/ )
4848 フルキャストホールディングス(http://www.fullcast.co.jp/ )
6453 シルバー精工(http://www.silver-reed.co.jp/ )
7571  ヤマノホールディングス(http://www.yamano-hd.com/ )
3053 ペッパーフードサービス(http://www.pepper-fs.co.jp/ )
7412  アトム(http://www.atom-corp.co.jp/ )
2340 極楽湯(http://www.gokurakuyu.ne.jp/ )
8889 アパマンショップホールディングス(http://www.apamanshop-hd.co.jp/ )
6793 山水電気(http://www.sansui-jpn.co.jp/ )
2341 アルバイトタイムス(http://www.atimes.co.jp/ )
1783 A.Cホールディングス(http://www.ac-holdings.jp/index.php )  
2724 インスパイアー(http://www.inspire-inc.co.jp/ )
8426 ニッシン債権回収(http://www.nissin-servicer.co.jp/index.htm )
7494 コナカ(http://www.konaka.co.jp/ )
4837  シダックス(http://www.shidax.co.jp/sc/ )


(※ボロ株もずいぶんあるので、監理・整理・上場廃止との移行を見逃している場合があります。
正しくはご自身でお調べください。
私は基本的に小額分散投資で、買ったら上場廃止になろうとも単元株は売らないので、チェックが甘くなっています。)


この中で最も注目しているのは、もちろん「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )であります(笑)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」「リバランス」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
その理由は、今の株価と言うものは0~3年以内には、ほとんどの銘柄が景気回復に連動し、ほぼ間違いなく上がってくると思うからであります。

株価のトレンドというものは、そうは転換いたしませんから、一端上昇を始めたら、相当長い期間上昇を続けることでしょう。
しかしながら株と言うものは、売却しなければ現金は作れません。
株価は上昇しているのに売るのを我慢するということを、一体どれくらい我慢できるものでしょうか。
長期投資家とは称しながらも、利益が出る水準になれば、速攻売り体制に入ってしまい、トレンドに飲み込まれてたちまち持ち株を失ってしまうのが関の山であります。
これがもし毎月の給料から、コツコツドルコスト平均法で投資していたらどうでしょうか?
ドルコスト平均法というものは、株価が高くなれば購入できる株式数は少なくなっていきます。
株価が上昇していく中で、ある時、これ以上投資するのは株もあまり買えないし意味ないな・・・と思うときがくるのであります。
我々の給料は、株価の上昇ほどには増えることはありませんからね(笑)
こんな時に投資を止めれば、それまで投資していた金額が自由に使える自分のカネになるのであります。
つまり株を売らなくても、収入的にプラスになるのであります。
また株価下落過程に置いては、含み損による精神的苦痛を和らげる効果もあります。
今まで必死に貯めた巨額の貯金が、数日間のうちに半分になったりしたら、とても耐えられるものではありませんよね(笑)
いかがですか?
これこそが、株価の上昇の恩恵をとことん得られる長期投資法だと思いませんか?(笑)

ちなみに信用売買に対する、私の見解はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20080625/1214360587

また短期売買に対する、私の見解はこちら。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-09-18-10

こういう売買は、私は行いません。

「業者はもうかる。相手の手の内を身ながらポーカーをしているようなものだから」と業界にいた人は言う。「相場がどの水準にになれば何人がロスカットされ、どれだけ損切りが発生するか業者は分かっている。激しい値動きに便乗して顧客に損切りさせて儲ける」というのだ。

朝日新聞の土曜版がFXについて書いていたものであります。
ちなみに「FX」を「信用取引」や「短期売買」という言葉に置き換えて読んみることを、私はオススメしたいのでありますよ。
要素は一緒なのでありますからね。


さて、私の現段階の年間インカムゲインでありますが、下記のとおりであります。

☆配当

●8473 SBIホールディングス 100円
●2792 ハニーズ 100円
●8564 武富士 300円
●9444 トーシン 260円
●7638 シーマ 100円
●8411 みずほフィナンシャルグループ 800円
●8572 アコム 50円
●6926 岡谷電機産業 900円
●2928 健康ホールディングス 115円
●5959 岡部 1000円
●2353 日本駐車場開発 100円
●4714 リソー教育 155円
●2402 アマナホールディングス 1200円
●2340 極楽湯 600円
●3726 フェヴリナ 20円
●1720 東急建設 60円
●7494 コナカ 500円
●4837  シダックス 1500円

計7860円

株には減配のリスクあります。
ご注意を。


☆優待

※アマナの優待が急遽変更になってます!
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091218/60pc0a/140120091218079018.pdf
ご注意あれ!
ま、私は長期保有なので、選択肢の増えるメリットでしかありませんがね(笑)
●2402 アマナホールディングス
保有期間に応じて、当社コンテンツを用いたオリジナルグッズ又は「写真の町」北海道東川町の産地直送の食料品を下記の基準で贈呈
保有期間1年未満(2,000円相当、商品代金・送料等含む)
当社コンテンツを用いたオリジナルグッズ

●8473 SBIホールディングス
※優待変更になってましたね。

「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」1ヶ月購読権(市価1,980円)を一律に贈呈

●2792 ハニーズ
自社商品引換券
10株以上 1,000円分 (500円券、 2枚綴り)

●2926 篠崎屋
自社商品優待券
1株以上 500円相当分

●4842 USEN(優待が変更されてました。もしかしたら他の銘柄でも優待変更があるかも知れませんね。投資は自己責任です。皆様、最終確認はご自身でお願いいたします)
10株以上
ギャオネクストお申し込み優待
ギャオネクスト視聴登録料無料の他、各種優待割引でご利用いただけます。
優待の対象:ビデオ見放題パック、NEXT×USENバリューパック

●2703 日本ライトン
優待廃止になってました・・・。
http://www.lite-on.co.jp/ir/pdf/JQ091014.pdf

●9439 エム・エイチ・グループ
1株以上 「モッズ・へア ヘアケア製品(3,500円相当)」1セット

●4357 ラ・パルレ
1株以上
「株式会社 ラ・パルレ」のエステサービス
エステティックサービス20,000円割引券 兼 入会金無料券 1枚

●9898 サハダイヤモンド
全株主 ブライダルリング15%割引券を送付
ファッションジュエリー15%割引券を送付
(注)上記は08年実績。

●1491 中外鉱業
100株以上 金細工・金地金優待割引販売

●9975 マルヤ
株主優待割引券(自社店舗にて1,000円(税込)につき1枚使用可)
100株以上 100円割引券 × 20

●9444 トーシン
1株以上 株主ご優待券(特典1、2)
【株主ご優待券内容】
特典1  自社直営携帯店舗での携帯電話 新規・機種変更3,150円引
 (事務手数料、付属品には充当できません。)
特典2  自社グループ運営ゴルフ場におけるプレーを優待特別プレー料金で提供
・ 平日 5,500円(税込)、土日祝日 8,500円(税込)
・ TOSHIN Golf Club Central Courseのみ土日祝10,000円
・ キャディ付の場合、別途料金がかかります。
・ 4B、セルフ、乗用カート付き。(3B、2Bは別途料金がかかります。)
・ ゴルフ利用税、ゴルファー保険、その他経費が別途かかります。

●4794 デザインエクスチェンジ
1株以上  デザインのポータルサイトDEX (www.dex.ne.jp )の下記サービス1点
・満タン!使いホーダイライト:1年間(7,200円相当)

●7638 シーマ 
割引優待カード(1枚)を贈呈
50株以上 ジュエリー商品25%割引
ティアラ・レンタルサービス5%割引

●9822 クロニクル
全株主 グループ会社取扱商品30%割引券
※「ドゥーズ12青山」にて利用可、一部商品除く

●3782 ディー・ディー・エス
※優待廃止になってました…
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=758332

●8107 キムラタン
1,000株以上 株主優待券5枚

※ 自社運営のキムラタンオンラインストアでご使用可。
(優待内容は通常価格の20%割引)
※ インターネットでご購入いただけない方には「愛情設計」の出産準備品セット(三種より選択)を特別優待価格(通常価格の約30%割引)でFAX注文にてご提供。

●3048 ビックカメラ
【全株主様向け優待制度】
1株以上 3,000円分の株主お買物優待券 (1,000円券× 3枚)
※長期保有すれば+αあります。

●8263 ダイエー
優待カード
レジの1回のお買上金額20円(税込)以上につき、お買上金額の5%を優待(割引)
50株以上 10,000円分(買上額 20万円×5%)

●6926 岡谷電機産業
100株以上 おこめギフト券  2kg
※ 100株以上を3年以上継続保有の場合には、おこめギフト券1kgを追加進呈

●8848 レオパレス21
100株以上 レオパレス・リゾートホテル 無料宿泊券 2枚
国内ホテル 50%宿泊割引券 2枚

●5959 岡部
100株以上 500円相当のオリジナルクオカード

●6453 シルバー精工
1,000株以上 自社製品優待販売

7571  ヤマノホールディングス
200株以上 2,000円分の自社商品券

●3053 ペッパーフードサービス
ペッパーランチ、炭焼ステーキくに、かつき亭、炭焼ビーフハンバーグステーキくに、KUNI'Sキッチンで利用可能なお食事無料券
1株以上 6月末、12月末の半期ごとに1セット
※ 食事券はビーフペッパーライス、100%ビーフハンバーグ目玉焼き付ライス付、ペッパーステーキ(霜降り)ライス付の3種類各1食を1セット
※ 国内のペッパーランチ(競馬場内は除く)の各店でご利用の際は、券面に表示の商品をご提供。炭焼ステーキくに、かつき亭、炭焼ビーフハンバーグステーキくに、KUNI'Sキッチンの各店でご利用の際は、券面に表示の金額をお食事代金から割り引きます。

●7412  アトム
優待食事券(1枚1,000円)【年2回】
100株以上 2,000円分 (2枚)

●2340 極楽湯
「極楽湯」無料入浴券(1枚につき1名が入浴可能) 100株以上 優待券 2枚

●7494 コナカ
優待割引券(20%割引)
100株以上 3枚
※ 「KONAKA THE FLAG」、「紳士服のコナカ」、「FUTATA THEFLAG」、「紳士服のフタタ」、「SUIT SELECT」、「O・S・V」全店舗でご利用になれます。

●4837  シダックス
レストランカラオケ優待券
100株以上 ルーム料金税込525円割引券 5枚
※ ルーム料金および飲食代金の支払いとして現金との併用または優待券のみの利用可。
1回の会計につき5枚まで、人数による利用制限なし。
※ 他のサービス券との併用は可能。差額のつり銭はご容赦ください。



でございますよ。
ここまでの私の公開ポートフォリオ投資金額は、昨年2月投資開始で18か月目、現在投資金額64万4219円でございます(笑)
このうちポートフォリオ内再投資(内部利益による再投資)が75843円含まれております。
また利益確定済み(回収済み)金額は、「3236 プロパスト」と「3011 バナーズ」において計17188円で、こちらは投資余力としてキャッシュで保有しております。
ちなみに私は配当や優待は投資成績に入れておりません。
含めなくても、好成績なのであります。
コップから溢れた水のように、遠慮なく利用させてもらってます(笑)

株式投資というものは、現物株を一回買ってしまえば売らない限り、毎年配当と優待の権利が得られるのです。
これから毎月株を買うのですから、毎月毎月、私の不労所得が増えていくのです!
楽しみでありますね(笑)

そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の22年12月期第2四半期決算が発表されております。
第1四半期決算と比較しながら見ると、その進捗振りが良くわかるのであります。
( )内は前年度比であります。

第1四半期
売上高   2,978百万円(△10.2%)
営業利益   184百万円(△20.7%)
経常利益    172百万円(△19.9%)
四半期純利益 112百万円(46.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100510/68mo4c/140120100430091676.pdf

第2四半期
売上高   5,761百万円(△5.6%)
営業利益   332百万円(△4.0%)
経常利益    298百万円(△1.8%)
四半期純利益 194百万円(130.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100805/6eefkk/140120100805085044.pdf

売上減少も、目立つところはアマナイメージズのみとなりました。
ビジュアル制作や広告制作の方は、徐々に本来の競争力を取り戻しつつあります。
利益面では昨年度すでに底打ちしましたが、売上のほうも、そろそろ底打ちが見えてきております。
売上と利益が増えていくこと、それはすなわち「成長」であります(笑)

そして22年12月期の予想はこちらであります。

売上高 12,300百万円 (3.1%)
営業利益 810百万円 (16.5%)
経常利益 710百万円 (22.2%)
当期純利益 350百万円 (24.3%)

配当は12円の予定です。

ちなみに株価の方も、長期的に見れば、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 世界経済が更に成長する理由

2010-08-26 12:46:06 | Weblog
中国の景気対策に期待感、株価反転のきっかけに

8月26日12時8分配信 ロイター

 8月26日、世界的に株安が進行するなかで、中国の景気対策への期待感が出ている。写真は昨年7月、中国国旗(2010年 ロイター/Bobby Yip)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000468-reu-bus_all.view-000

何だかんだ言っても、世界景気はまだまだ拡大していきますよ。
中国やインド、アフリカやブラジル等の成長が止められるとは思いません。
夢にまで見た先進国の暮らしが、頑張れば手に入るのです。
絶望世界にいた人々が、希望を手にしているのです。
その活力は、不可能を可能にするほどのパワーでありますよ(笑)


ところで、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の株価でありますが・・・

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2402

昨日の株価365円ですと、配当利回りは1株12円配当ですので、3.29%であります!
さらに株主優待のこちらが付くのであります!

100株以上 保有期間に応じて、
(1)自社コンテンツを用いたオリジナルグッズ、又は
(2)「写真の町」北海道東川町の産地直送の食料品を贈呈

保有期間1年未満 2,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)
保有期間1年以上 3,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)または(2)のいずれかを選択
保有期間3年以上 4,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)または(2)のいずれかを選択

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2402

送料等で引かれる部分がありますので、実質的な優待価値は少し減少いたしますが、仮に優待金額をそのまま利回り換算いたしますと、100株投資(36500円+手数料)で、優待利回り5.48%と配当利回り3.29%ですので、8.77%(年間3200円分)の利回りがあるのであります。
※手数料分は利回り計算に入れてません。

これが保有期間3年以上になりますと、4000円相当の優待ですから、何と14.25%(年間5200円分)の配当と優待が、毎年毎年もらえることになるのであります!

現物の100株長期投資なら、かなりお得かもしれませんね?(笑)

ちなみに2009年度の株主優待の発送も無事始まったようであります。


株主の皆様へ

【 2009 年度株主様ご優待当社オリジナルグッズ 発送開始のご案内 】

平素より格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
2009 年度株主様ご優待にたくさんのお申込をいただき、誠にありがとうございました。
当社オリジナルグッズのお申込につきましては、7 月28 日に当ウェブでご案内のとおり、8 月
中旬のお届けで発送をさせていただきました。
お待ちいただきました株主様には、ご理解を賜り御礼申し上げます。

なお「写真の町」北海道東川町の産地直送品につきましては、当初ご案内のとおり、10 月中旬~11 月中旬の発送を予定しております。

http://amanaholdings.jp/ir/2010/2009 年度株主優待%20発送開始のご案内.pdf

とのことであります。
ここは何だかんだ言われながらも、業績絶不調の時でも、株主優待は継続しております。
その上、今は、業績は基本的に回復基調にあります。
「写真の町」北海道東川町の産地直送品に関しても、安心してお待ちくださいませ、であります(笑)

さて今日は、ヤフーの検索急上昇ワードをチェック致しましたよ。

2010年8月25日

神崎恵
タレント。「踊る!さんま御殿!!」に出演
133,129点

佐藤春夫
故人、小説家。長男が京王線新宿駅ホームから転落し死亡
85,139点

佐藤方哉
星槎大学学長。京王線新宿駅ホームから転落し死亡
74,358点

中屋大介
民主党所属の政治家。後藤英友衆院議員の辞職で繰り上げ当選
74,035点

田村英一
占い師。「くちこみっ」で紹介
58,735点

ハビエル・アギレ
前サッカーメキシコ代表監督。日本代表監督のオファー発覚
42,472点

当宝稲荷
熊本県の神社。宝くじ当選のお礼と書かれた封筒に100万円
26,870点

宮坂絵美里
モデル。ミス・ユニバース世界大会に関する記事で関連検索
24,009点

ヒメナ・ナバレッテ
ミス・ユニバース世界大会メキシコ代表。女王の座に輝く
22,976点

遠藤彰弘
元サッカー選手。元妻の神崎恵が「踊る!さんま御殿」に出演
22,367点

九州新幹線 みずほ
九州新幹線で最速車両の運行を計画。名前は「みずほ」が有力
17,933点

面はゆい
照れ臭いこと。故・梨本氏へ芸能記者仲間からのコメントで
16,165点

星槎大学
通信制大学。学長が京王線新宿駅ホームから転落し死亡
16,010点

高橋礼華
女子バドミントン選手。潮田玲子選手の新パートナーに最有力
14,702点

麹塵
コカ・コーラのキャンペーンクイズで出題
13,829点

おもねる
へつらうこと。故・梨本氏へ芸能記者仲間からのコメントで
13,746点

アグニエアー
ネパールの航空会社。旅客機が墜落し搭乗者全員が死亡
13,241点

大河内志保
タレント。「踊る!さんま御殿!!」に出演
12,731点

東芝 3D
東芝が裸眼で3D映像を視聴できるテレビを年内にも発売の方針
10,238点

エリン・ノルデグレン
アメリカの元ファッションモデル。タイガー・ウッズと離婚
9,865点

ルフィの故郷
ポイントサイトのクイズで出題
9,057点

マヌエル・ペジェグリーニ
前レアル・マドリード監督。次期日本代表監督のオファー発覚
7,784点

天人峡温泉
北海道東川町にある温泉。豪雨によるがけ崩れで孤立状態に
4,954点

板井麻衣子
ミス・ユニバース世界大会日本代表。 上位入賞を逃す
4,778点

草薙美代子
タレント。「魔女たちの22時」に出演
4,659点

九星気学
生年月日などを用いる占いの一種。「くちこみっ」で紹介
4,500点

ハヤシユウキ
ネパールで小型旅客機の墜落事故が発生し搭乗者全員が死亡
4,436点

1575年 刀狩
ケータイサイトのクイズで出題
4,441点

林遼威
子役。出演映画「忍たま乱太郎」の撮影風景が公開
3,544点

さいたま新都心 人身事故
JRさいたま新都心駅付近で人身事故が発生。約13万人に影響
3,297点

http://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking/

ちなみに私のブログをアクセス解析すると、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )が常に上位に来るのであります(笑)


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の22年12月期第2四半期決算が発表されております。
第1四半期決算と比較しながら見ると、その進捗振りが良くわかるのであります。
( )内は前年度比であります。

第1四半期
売上高   2,978百万円(△10.2%)
営業利益   184百万円(△20.7%)
経常利益    172百万円(△19.9%)
四半期純利益 112百万円(46.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100510/68mo4c/140120100430091676.pdf

第2四半期
売上高   5,761百万円(△5.6%)
営業利益   332百万円(△4.0%)
経常利益    298百万円(△1.8%)
四半期純利益 194百万円(130.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100805/6eefkk/140120100805085044.pdf

売上減少も、目立つところはアマナイメージズのみとなりました。
ビジュアル制作や広告制作の方は、徐々に本来の競争力を取り戻しつつあります。
利益面では昨年度すでに底打ちしましたが、売上のほうも、そろそろ底打ちが見えてきております。
売上と利益が増えていくこと、それはすなわち「成長」であります(笑)

そして22年12月期の予想はこちらであります。

売上高 12,300百万円 (3.1%)
営業利益 810百万円 (16.5%)
経常利益 710百万円 (22.2%)
当期純利益 350百万円 (24.3%)

配当は12円の予定です。

ちなみに株価の方も、長期的に見れば、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?


私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

アマナイメージズ、スペシャルサイト「FIND OUT ! corbis」公開
報道・出版・広告・デザイン業界向け
1億点以上の写真・動画素材が揃うコービスの魅力

 アマナグループにおいてストックフォトの販売事業を手がける株式会社アマナイメージズ(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:小羽真司、以下アマナイメージズ)は、2010年7月15日(木)から自社が取り扱うストックフォトブランド「コービス」のスペシャルサイト「FIND OUT! corbis」を公開します。 
 「コービス」は、1億点にのぼるユニークで個性的な写真や動画素材を取り揃え、報道・出版・広告・デザイン業界に向けて販売しています。「FIND OUT! corbis」では、この膨大なコレクションの中から厳選した作品をご紹介。「Motion」「PUSH!」「OUTLINE」「MORE!」からなる、異なる演出を施した4つのコーナーを通じて、コービスならではの作品への理解を深めていただきながら、更なる魅力を「発見する」楽しさを提案してまいります。また、掲載コンテンツは2010年12月末まで2ヶ月毎に更新する予定です。

http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2010/07/news10071513.html

とのことであります。
ぜひこちらのサイトをご利用くださいませ。
http://amanaimages.com/findout-corbis/

さらに、例えば商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

8月

キリンビール 株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
株式会社 スマイルズ(http://www.smiles.co.jp/ )
キリンビバレッジ 株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
サントリー 株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
クラシエフーズ 株式会社(http://www.kracie.co.jp/ )
日本マクドナルド 株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ 株式会社(http://www.sonyericsson.co.jp/index.html )
メルシャン 株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
セイコーウォッチ 株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
ピアス 株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )

7月

キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/co-profile/company/index.html )
株式会社 ワーナーミュージック・ジャパン(http://wmg.jp/index.html )
日本マクドナルド 株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
マース ジャパン リミテッド(http://www.marsjapan.co.jp/ )
ソニー 株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
パナソニック 株式会社(http://panasonic.co.jp/ )
サントリー 株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
ソニーマーケティング 株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
アーバンリゾーツ昭和の森 株式会社(http://www.showasp.co.jp/ )
株式会社 ポッカコーポレーション(http://www.pokka.co.jp/ )
株式会社 銀座ヨシノヤ(http://www.ginza-yoshinoya.co.jp/ )
大塚チルド食品(http://www.otsuka-chilled.co.jp/ )
ロッテ(http://www.lotte.co.jp/top.html )
カシオ計算機 株式会社(http://casio.jp/ )
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ 株式会社(http://www.sonyericsson.co.jp/index.html )
大阪ガス(http://www.osakagas.co.jp/index.html )
日立コンシューマエレクトロニクス 株式会社(http://www.hitachi-ce.co.jp/ )

6月

森永乳業株式会社(http://www.morinagamilk.co.jp/ )
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(http://cweb.canon.jp/co-profile/company/index.html )
ホーユー 株式会社(http://www.hoyu.co.jp/ )
キッコーマン株式会社(http://www.kikkoman.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー (http://www.plazastyle.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.necp.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
株式会社東京放送(http://www.tbs.co.jp/ )
有限会社コンデナスト・ジャパン
田崎真珠株式会社(http://www.tasaki.co.jp/ )
衣田雅幸氏
HOYA株式会社(http://www.hoya.co.jp/japanese/ )
新日本石油(http://www.eneos.co.jp/ )
日清製粉株式会社(http://www.nisshin.com/ )
株式会社日立製作所(http://www.hitachi.co.jp/ )
株式会社大京(http://www.daikyo.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/#/service

写真制作、会社案内やカタログの制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作・・・他にも写真SNSサービス(フォトログ)も行っておりますよ。

写真制作、CG制作はこちら→http://amana.jp/
会社案内やカタログのグラフィック制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作はこちら→http://amanainteractive.jp/
フォトログはこちら→http://fotologue.jp/
写真・イラストを売るならこちら→http://tagstock.com/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ はいかがですか。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!
また部屋のインテリアとして、「ファブリックボード」は今注目の商品であります。
http://fabric-board.com/?rtm=aie