先日、ついに手にいれた念願の「2号竿」。
シマノの新製品「ブルズ・アイ」中通しタイプの2号竿、5.2m。

この「ブルズ・アイ」、スペック的には「遠投EV」とほぼ同じ。
どうやらEVの後継モデルらしい。
デザイン的にはよりャbプな感じになっているが、私は正直、EVの無骨なデザインの方が好きだ。
まあ、人それぞれだとは思うが。
実は、すでに先週の釣行で実釣テスト済み。
結果は、はなまる大正解♪
さすがにカゴ釣り仕様だけあって胴が強く、コマセをいっぱいに詰めたロケットカゴMサイズも難なく投げることができる。
インナーガイドの内径も太いので、ウキ止め糸がずれるトラブルも皆無であった。
まさに、カゴ釣りのために生まれてきた2号竿である。
ブラボー!ブラボー!


当面、3~4号以下の軽いウキを使う時はこの2号竿、それより重いウキを使う時は遠投EVの3号竿と使い分けていこうと思う。
私の釣りスタイルからいくと、圧涛Iに2号竿の出番が多そうだけどね(笑)。
<追記>
ブルズアイ2号の使い勝手があまりにも良かったので、勢い余って4号竿も買ってしまった。

ロッドパワーが必要な時は、4号竿の出番だ!