潮待小屋

TWILIGHT

 
このところ、週末になるたび南西風が吹き荒れ、思うように釣りが出来ない。
今週こそは・・・・と期待していたのに、またしても海は大シケ(泣)。
いったいどうなってるの?

出撃しようかどうしようか迷ったが、とりあえずダメ元で擬似餌タックルだけ車に積んで出発した。
餌やコマセを持たなかったのは、無駄にしてしまったときに悲しいから(笑)。

BGMは、エレクトリック・ライト・オーケストラ。


ELO "TIME" (1981)

最近、不思議なアニメをバックにテレビドラマの主題歌に使われ若い人達の間でリバイバル・ヒットしていたが、古いおじさんにとってはちょっと複雑な気分(笑)。


高速を降り、海沿いの道へ出てみると、磯にぶつかった波が激しく砕ける殺気のこもった音が暗闇の中から聞こえてくる。
こ、こここ浮「・・・・(汗)。
こんなときは穏やかな港内でマッタリ釣りしかないと、大きな港の岸壁へ向かった。


(画像は日中のもの)

時刻は午前3時半。
とりあえずルアーやエギを投げてみるものの、生物の反応はない。
堤防の外側からは、腹の底に響くようなどどーん、どどーんという重低音。
外海のシケの影響が港内まで及んでいると、正直厳しい。
うーん、もしかして、やっちまったか・・・・・

朝マズメのプライムタイムに希望を託し、玉網で味噌汁ネタのショウジンガニ(イソッペ)を捕まえて時間をつぶしながら、その時を待った。


午前4時半。
東の空が次第に明るくなってくる。
薄暮と朝霧に包まれる港内岸壁。
何か釣れるとしたら今しかない。
ショゴが居てくれることを期待して、ジグヘッドにワームをセットしてキャストする。

そして数投目、小刻みなシャクリでダートアクションを入れたところで、ククン!と何かがヒット!
あまり引かないので青物ではないなと思って抜き上げてみると、体長23cm程のカマス君♪
この時期にしてはまずまずのサイズである。
ショゴの気配も無いし・・・ようし、今日は干物ネタの仕入れだ!

そうと決まれば話は簡単。
ベストのャPットから5本針の「カマスサビキ」を取り出し、その先端に小型のメタルジグをセットして必殺「カマス数釣り」仕鰍ッを用意する。
カマスの時合いはマズメ時の一瞬なので、数を釣るためには何よりも効率のよさが重要なのだ。

岸壁から軽く10m程キャストし、細かいシャクリで誘いながら手前に引いてくると・・・すぐにククン!とカマスのアタリ。
そのまましばらく泳がせて追い食いさせれば、ぞろ~り3点鰍ッ♪
うん、面白い。



結局、カマスの群れが居なくなるまでの30分程で、20~25cm(アベレージサイズは22~23cm)のカマスを20匹ちょっと確保できた。
よしよし、これだけあれば干物作りにも気合が入るぞ(笑)。


帰宅後はさっそく干物作り。
カマスを背開きにして濃い目の塩水にしばらく浸し、干物用ネットに並べて干すだけ。
今日のように晴れて風のある日なら、日の高い日中に3~4時間も干せばOKだ。






こちらは味噌汁ネタのショウジンガニ。
食べるところはほとんど無いが、とてもいいダシがとれる。




今回も本命には振られたが、結果オーライでなんとか晩酌の肴GET。
今日のお酒は、富津の地酒「東魁」原酒。


 

来週こそは磯に出て普通にカゴアジやりたいんだけど・・・・
外房ホームに残してきた愛するショゴたんも気になるし・・・・
揺れ動く微妙なオヤジ心(笑)。
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

キャロル
 かめやまこさん
 ありがとうございます。
 やっぱり、よくわかっている人の指導を仰いでからでないとカニも危ないようですね。注意いたします。キノコよりは何とかなりそうな気もしますが・・。
管理人
>キャロルさん
一部に毒のあるカニ(スベスベマンジュウガニとか)もあるようですので、正体不明のカニを食さないのは正解かと思います。
このあたりの海岸で普通に採取できるカニで通常食用にされるのは、ワタリガニ系の比較的大型のカニ(イシガニ、ヒラツメガニなど)や、秋に河口に下ってくるモクズガニなどでしょうか。
ショウジンガニはダシ取りにはいいのですが、食べるほど身はありません。
ちなみに、ショウジンガニは岩場やテトラで普通に見かけるイソガニやアブラガニとは違いますのでご注意を。
ショウジンガニは水から上がることはありません。

>釣り師さん
ご無沙汰してます。
カマスの干物、美味しかったですよ。
お仕事お忙しそうですが、疲れたときにはぜひとも海で息抜きを♪
釣り師
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sato-no-uta/
サスガ!

美味そうなカマスですね~。カマスサビキ…メモメモ! 
今月初めからレジャーボートからの釣りで大漁だったようです。(実はかなり頂きまして…)なかなか脂が乗っていてかなり美味でした。
お写真の「ひらき」もさぞ“ふっくらジュワ~”と美味だった事でしょう。

ああ…食べたい。 よだれが…。

釣りにも行けず貰い物の魚でしのいでる釣り師でした。。。
キャロル
 かめやまこさん
 あのカニ、味噌汁で食べられるのですか。
 知りませんでした。カニで食べられるのは、なにか特殊なカニで、素人には判別が難しいものと思いこんでいました。どうしてそう思いこんだのか・・たぶん、キノコの判別の難しさがカニの判断に入り込んでいたのかも。なんのこっちゃ。
 あのカニ、この夏、味噌汁で絶対食べてみます。
管理人
>masayaさん
ャCントはおっしゃるとおりの場所です。
これといってストラクチャーの無い岸壁のため、群れの回遊待ちの釣りになってしまうようで、時合は短かったです。
ホントはショゴたん釣りたかったのですが・・・(笑)
次回こそは!
管理人
>オヤジ2号さん
イソッペの味噌汁、美味しいですよね。
魚が居ないときは、釣りそっちのけでイソッペ獲りに熱中したりしてます(笑)。
そうそう、ご報告が遅れましたが、先日ようやく例の奴2kgオーバーゲットしました。
釣行記もアップしておきましたので笑ってやってください。

>izuさん
またまた入れ違いでしたね。
私が到着した頃には、既に強風とうねりでとんでもないことになっていて、正直このまま帰ってしまおうかと思いました(笑)。
次回こそは「普通に」カゴアジやりたいです。

>金ちゃんさん
カマスサビキ、こっそり用意しておいて損はありませんので、是非おためしください。
専用のカマスサビキでなくても、アジ釣り用のフラッシャー付き魚皮サビキでも釣れます。
ただし、カマスの鋭い歯にやられて次第に針数が減っていきますが・・・(笑)。

>sukeさん
お疲れ様でした。
カマス、留守でしたか・・・・
せっかくsukeさんがお見えになったと言うのに、なんて失礼なカマスなんでしょう!ぷんぷん。
冗談はさておき、私が釣ったときも正味30分ほどのフィーバーでしたので、回遊している群れに当たったのでしょうね。
ODYのカマスはアカカマスですね♪(実はチェック済w)
ホントはあれが釣りたいのですが・・・なかなかお目にかかれません。

>ロコパパさん
いえいえ、ロコパパさんの華麗な釣りっぷりに比べたら
私なんか足元にも及びませんです。真面目な話。
外房ショゴ、お見事でした。
ルアーで釣るのって結構難しいのですが、きっちりツボを得た釣り方をなさったんでしょうね。
私にだけ今度コッソリ教えてください(笑)。

>シーバカさん
フライも美味しそうですね。
赤いやつ、魚屋さんではよく見かけるのですが、おかっぱりでは中々釣れません。
一度両方並べて食べ比べてみたいです(笑)。
調査地点は例のところですね。
朗報お待ちしてま~す♪
シーバカ
お疲れ様でした!

お、良いカマスですね~。干物食べたい(笑)
私は干物作りが面唐ナ、すぐに油で揚げてしまいますが
今年は、カマスサビキ共々干物にも挑戦したいです。

それにしても赤いヤツ、なかなか釣れませんね。
去年、鴨川周辺ではそこそこ赤が釣れたので、近々
釣査に行く予定です(笑)
さて、どうなりますか…


ロコパパ
お疲れさまでした。
外房でショゴをゲットしてからかめやまこさんに続けとカマスを狙ってみましたが10センチ程度のしかつれませんでした(笑)
それにしても、かめやまこさんの「引き」の強さはスゴイですね~
こんな荒れたコンディションの中でも魚を引き寄せる何かを持ってますね。
suke
お疲れ様です~(^^ゞ

オイラも朝&夕マズメにカマスサビキで攻めましたが…
お留守でした(´Д`)

今朝は20センチクラスのサバ祭りが開催中でした

で、カマスに振られたオイラは、ちょい投げでキス&ガサミに癒され、ODYでサザエ&30センチクラスのカマスを仕入れて帰りました(≧▽≦)ゞ

初心者の金ちゃん
なるほどね カマス 干物最高ですね
いいアドバイス頂き ありがとうございました
目から鱗とはこの事ですね!!
izu
お疲れ様でした~
丁度管理人さんが到着する30~40分前まで白浜~千倉一帯を彷徨ってました(笑
もう少し粘ってからサビキを投げてれば・・・・(笑
私が竿を出した港でも明かりの下にカマスらしきものがいたのですが、何をやっても無反応・・・。
大人しく日付が変わるまでアジをやって、25~31Cmが7尾でした。
オヤジ2号
うぅぅぅむ、なるほど!
カマスの数釣はそれですか。
勉強になります。
「イソッペ」しばらく食べてないなぁ。
味噌汁大好物なんですよ。これでごはん3杯はいけます。
管理人
>びっちゃさん
唐草模様のヤマトカマスです。
アカカマスはなかなか釣れません(泣)。
今回はのぺっとした岸壁ャCントだったので群れが居なくなるとぱったり当たりが止まりましたが、テトラや根のあるャCントなら仰るとおりもう少し長く釣れます。
それにしても、ショゴ釣りた~い!

>knotさん
カマスの干物、最高ですね。
わが家でも、お持ち帰り人気ベスト5に入ります。
残念ながらメジナは圏外(笑)。

>カムイさん
カムイさんの外房ホームでも狙えば釣れますよ!
誰も狙っていないだけです(笑)。
私も昨年までは、その近くの港でアジ釣りの後にちょこちょこ釣ってました。

>KPさん
カマスサビキは、船用の針のでかい奴でなく、堤防キャスティング用の小さめの方が針鰍ゥりがいいです。
「ぞろーり」でぐちゃぐちゃになったときのための予備用もお忘れなく。
KP
カマス、ぞろ~り、いいですね~。カマスの干物、激しく獅サうで、堪りません!

短時間勝負にはカマスサビキは必須ですね。今日はクジ引きのついでに、サビキ買おうっと♪
カムイ
管理人さん、おはよございます。

 サクッとカマスを捕獲されるあたりが、お見事です・・・。
 干物がなんとも美味しそうですね・・・食べてみたい。
knot
おぉっ! 早速やってますね( ^_^)
炙ったカマスはツマミに最高ですよね
うちも冷凍庫が一杯です(笑)
ショウジン蟹は私もちょくちょくお世話になってます
メジナよりも評判が良くて複雑な気分になります(悩)
びっちゃ
ヤマトカマスですね。
十分遊べるサイズです。
サビキに食ってこないときは、ファーストミノー60がお勧めです。
で、日が昇って食いが落ちたら、ディープミノーで棚を下げるとしばらくは食いますよ。
今年こそはアカカマスを釣ってくださいね。
味に関しては、ヤマトとは別物ですよ。

今年はこちらの方も珍しくショゴが沢山いて、トップゲームを楽しませてくれます。
今のところ、ワンダー80のジャークを入れた早巻きが一番有効ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑦白浜~洲崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事