潮待小屋

今シーズン初の泳がせ釣り

 

今週末は久しぶりの凪。
アジも釣れているようなので、夜はカゴアジ~朝マズメは泳がせヒラメ狙いの黄金リレーで外房へ出撃した。

午前2時、第一候補の「いつもすいてる」堤防へ到着。
しかし、お目当てのャCントには赤いLEDの先客あり。
この堤防唯一の泳がせャCントなのだが・・・・残念。

次に向かった第二候補の「いつもがらがら」堤防も・・・・まさかの先客あり。
ええ?なんで?
アジングのルアーマンか?

そして、ここから管理人の迷走が始まる。
周辺の他の堤防ャCントをいくつか見て回ったが、どこも釣り人で一杯(汗)。
マイナー堤防にまで釣り人があふれ出している状況でいいャCントが空いているはずもなく、竿を出す前から早くも暗雲が立ち込める。
久しぶりに週末の天気に恵まれたからだろうか。
「こんなんだったら、、先週末みたいな大荒れの天気の方がまだましだいっ!」と毒づきながら、さらにャCントを探して回った。


そして辿り着いたのは、藪をかき分け岩肌の崖を降りる某地磯。
万が一に備えて車に積んでおいた背負子とチャランボが役に立った。
ようやく見つけた安息の地に釣り座を構え、急いで釣り開始。
フグの猛攻に悩まされながらも、活き餌用の小アジを夜明けまでになんとか6匹ほど確保して、泳がせの準備完了。





今回の泳がせは、ウキの流し釣り。
周囲に他のカゴ釣り師や底物師がいないときは、ぶっ込みよりも広い範囲を探ることができる流し釣りの方が効率的だ。
タックルは、遠投磯竿3号5.3m+SW4000番リール。
仕鰍ッは、道糸PE1.5号、ナイロンリーダー6号2ヒロ(浮き止め糸はリーダーに結ぶ)、羽根ウキ12号、中通し錘6号、フロロハリス6号1ヒロ半、チヌ針7号の直列2本針。

エアーを入れたバッカンに活かしておいたアジをネットで掬い、鼻に親針、背びれの後ろに孫針を手早く打って、なるべく弱らせないようソフトにャCントへ投入。
タナは底から約1m。
あまり底近くを流すと、ウツボにやられる確率が高くなる。

泳がせ始めてすぐ、餌のアジが何かに驚いて逃げ惑う反応が出た。
そしてその直後、浮きがスパッと海中に消え、スプールからラインがバラバラと引き出される。
この走り方は・・・・・本命ではない。
すぐに竿を立てて合わせを入れ、軽くャ塔sングしながら寄せてくると、姿を現したのは目測40cm級のイナダ。
先週たくさん釣ったのと同じくらいのサイズだ。
このくらいの魚なら、玉網を汚すまでもない。
竿の胴に乗せて、どっこらしょっとごぼう抜きで取り込んだ。

イナダがベイトを追って寄っているなら、その下にはヒラメも居るはずだ。
餌を付け替え、本命を期待して、次のアタリを待つ。
沖へ払い出す流れに乗せてしばらく流していると・・・
再びウキがスパッと海中に消えた。
慌てず騒がずゆっくり5つ数えた後、ラインスラックをとって大合わせを一発くれてやる。

すると、それに驚いたのか、魚が一気に走り出した。
さっきのイナダとは比較にならない重量感。大物だ。
横方向に走っていく魚を竿の胴でためてこちら側を向かせ、今度は本気でャ塔sングしながら徐々に寄せてくる。
しかし、ここで大失敗。
緩めの設定にしていたドラグを締めようとリールのハンドルから手を放した瞬間、魚は一気に足元の根に向かって突っ込み、潜ってしまった。
「ぐわあっ・・・・・!」

痛恨のラインブレイク(泣)。
そして、激しい後悔。
どうしてあの時、ドラグを締め直そうなどと考えてしまったのだろう。
スプールを手で押さえながらでもャ塔sングでしっかりと魚を浮かせ、底から離すことが先だったのではないか。
ちくしょう!下手糞!
自分の未熟さをあらためて痛感した。

その後はしばらくアタリなし。
最後に、目をつぶってでも取り込めそうなサイズの小魚(笑)を一本追加し、本日の釣りを終了。



微妙な釣果 「アジ返せ!」

それにしても、ああ悔しい!
ばらした魚の姿を見ていないので何とも言えないが・・・
逃がした大物は大概外道であるということは百も承知しているが・・・
昨シーズンの最大魚(73cm)の引きと実によく似ていたことも確かである。

3号竿で浮かせきれずに沈み根やテトラに潜られた魚が今まで何匹いただろう。
そのうち9割がサメだったと保守的に見積もっても、逃がした本命は何匹いたんだろうか。

ようし決めた!今シーズンは、サイズアップを狙うぞっ!
そのために、以前から迷っていたタックルのパワーアップも思い切って実行するぞっ!
泳がせに適した5号竿探すぞっ!
泳がせ竿に必要なのは、リフトアップ力だっ!


その後、Bサーフさん、門番さん、rickeyさんが部活中の堤防へ移動。
先程釣った魚をrickeyさんのクーラーボックスに仕舞い、しばし皆さんと情報交換。
さらに、rickeyさんから活きアジを一匹頂戴して泳がせてみたが、これといった反応はなし。
泳がせ仕鰍ッのことなどあれこれお話ししているうちにあっという間に時間が経ち、帰宅時間となったところでお先に失礼させていただいた。
皆さん、ありがとうございました。



ちなみに、先週釣ったイナダのその後。


イナダ大根

美味しゅうございました♪

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

rickey
http://rickey-s.seesa.net/
かめやまこさん、おはようございます。

すいません、書き忘れましたが頭とカマは塩焼きでアラで出汁を取りおいしいお味噌汁にしていただき捨てたのはエラと内臓だけでした。
勿論味噌汁の具は大根の千切りと人参の千切りに賽の目のお豆腐でしたが絶品です。
二匹ともキッチリ成仏して頂きました。
大変美味しく頂きました。
管理人
>MOBARAさん
入れ違いで鍋にありつけず、大変残念です(笑)。
次回は是非♪
新店オープンも楽しみですねえ。
ていうか、これだけ宣伝したら外房釣師会あてに謝礼のひとつくらい届くのではないかと。
鍋の具用にねぎ一たばとか(爆)。

>SOTOBOUさん
やっぱりそうですかね~。
ルアーも楽しいですが、やっぱり泳がせで大型青物捕りたいですよね!
最近イナダサイズばかり釣っていたので、すっかり油断してました(汗)。

>RICKEYさん
あれ?
イナダは鍋に入れなかったんですか?(爆)
例の丸玉仕鰍ッはHG堤には最適かと思います。
今回は残念でしたが、次回はきっちりリベンジしましょう♪

>門番さん
お疲れ様でした。
結局泳がせで終わってしまって、団子やりそびれました。
道具は車に積んでいたのですが・・・
逃がした大物は、sotobouさん説によれば青物の可能性もあるとのこと。
私もなんだかそんな気がしてきました(爆)。
獲りたかったなあ・・・・
門番
http://silver.ap.teacup.com/turegome/
管理人さん、おはようございます

 一昨日は色々とご教授頂きまして、有難う御座います。いつかあの仕鰍ッで仕留めました報告をしたいと考えてはおりますが・・・
 根に潜られた奴・・・大ヒラヒラでしょうか?次回はキッチリと正体を暴いてください。
 そうそう、ダンゴもやりましょう
rickey
http://rickey-s.seesa.net/
かめやまこさん、こんばんは~

昨日はありがとうございました。
頂いたイナダはキッチリお刺身モードで食卓に並び家族から絶賛でした。
明日もお刺身モード勿論自分の釣ったアジも脇を固めさせて頂きました。(笑)
お帰りになった後、餌を泳がせ続けましたが、青いのと平たいのは来ませんでした。(泣)
頂いた秘密兵器と教えて頂いたメソッド、シッカリメモしましたので、実践させていただきます。
本当にありがとうございました。
sotobou
大物残念でしたね!
顔を見たかったですね。
スズキなら根に突っ込まないし、サメなら止まるし、やはり型の良い青物でしょう。
今回はヒラメメーンのタックルのようですからちょっときつかったですかね。
あまり強い仕鰍ナすとヒラメにはつまらないし、難しいところですね。
mobara
http://ajituri.cocolog-nifty.com/blog/
管理人さん
今朝は入れ違いになってしまいましたね。
今度の鍋Pは、朝方に開催しようかな?
ところで、
釣○具○ン○
茂原街道沿い長谷、弁当のとしま屋があったところに
12/1オープンするそうですか!
家から近いので、きっと入り浸ってしまうでしょう(笑)
管理人
>シーバカさん
アワセを入れた後の走り方からすると、少なくともウツボではありません。
サメかスズキか青物かヒラメのどれかだと思いますが、スズキはあんなふうには突っ込まないので・・・
思い出すとまた悔しくなるのでこの話はやめます(笑)。

外房のフグですが、今年も多いですね。
餌釣りや匂い付きワームだと、あっという間に仕鰍ッがなくなってしまいます。
今回もかなり苦戦しました。
次回は、夜中から餌無しのサビキ仕鰍ッでやってみようかと思っております。

>キャロルさん
青物はベイトフィッシュ(今はトウゴロウ)の群れについて移動しているので、昨日釣れたからといって今日も釣れるとは限りません。
半分「運」の釣りです。
でも、足繁く通い込んでいれば、いつか必ず「その時」にめぐり合うと思います。
イナダは水温17~18度くらいでもまったく普通に回遊してきますので、お正月休み頃まではチャンスがあるのではないでしょうか。
キャロル
 かめやまこさん
 すれ違いになってしまいましたね。釣果は、rickeyさんに見せていただきました。私もああいうのが釣りたいと、朝、サビキで釣れたアジをそのまま泳がせてみたのですが、まったく無反応でした。ぜひいつか、と思っています。
シーバカ
お疲れ様でした!!

いや~、デッカイのはホント残念でしたね~。
悔しくてたまりませんね。
グレイだと思って諦めましょう(笑)
生餌サイズのアジが多いとなれば、今後もわらしべ釣法で大いに楽しめそうですね~!

ところでアジングもそうなんでが、今年の外房はなんかフグが多くありませんか?
速攻でワームボロボロで破産寸前です(笑)
管理人
>四季さん
ブログ拝見いたしました。
キスは厳しかったようですね。
やはり水温低下の影響でしょうか。
それでも見事に良型マゴチ捕獲!
おめでとうございます。
このリグなら、どんな魚も逃げられませんね♪

>べっちゃんさん
そうそう。
128号の高師の交差点を西へ曲がり、以前コジマがあった通りを進んだところだそうです。
べっちゃんさん、毎日入り浸っちゃだめですよ(笑)。

>びっちゃさん
ヒラマサがうろついて、アジが逃げてしまったのかもしれませんね・・・。
こちらのアジは、今のところ若干小さめです。
でも、泳がせの餌にはいいサイズ。
次回、リベンジを狙います。

びっちゃ
「アジいつでも入れ食い堤防」にアジがおらんかった(涙)
今の時期では、生まれて初めての経験。
生き餌キープできなきゃ釣にならんです。
5、6キロのヒラマサが1匹泳いでいたのに。
悔しいので今晩アジ釣りに行ってきます。
狙うは、伝説の超メタボアジ。
べっちゃん
こんにちは。
逃がした魚は・・・
次回、仕留めてください。

釣○具○ン○
茂原街道沿い長谷、弁当のとしま屋があったところに
12/1オープンだそうです。
ちなみに、拙宅から歩いて10分くらいです。
四季
http://edogawakasai.naturum.ne.jp/e1299776.html
管理人様
四季でございます。
土曜日は館山に投げキッスに行きましたが、低水温と潮があまり動かずツ抜けが精一杯でした。。
ただ、念のため持っていったルアーで今や希少となったナブラでイナダ、サーフでマゴチをゲットしました。
※マゴチはすごくおいしかったです!

ルアーはソフトルアーで、このサイトを参考にしたアシストフックを付けて大正解でした!
今後も参考にさせていただきます。

以下のURL(ブログ)に写真を掲載していますのでお暇な時に見てください。

かしこ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑥鴨川~千倉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事