潮待小屋

アジのカゴ釣り

 
11月某日  釣果:アジ12匹、アイゴ1匹

アジが釣れていると聞き、浜行川港へ釣行。
大原でサヨリを狙おうかどうしようか迷ったが、釣って面白いアジを選んだ。
朝4時、浜行川港に到着。
左側の赤灯堤防先端へ向かうが、既に大勢の釣り人でごった返している。

なんとか堤防外向きのテトラの切れ目辺りに入れてもらい、仕鰍ッをセットする。
磯竿4号に遠投カゴ、遠投ウキ(ケミホタルをセット)、市販のサビキ仕鰍ッ9号を半分にカットし、モトスを足した3本針仕鰍ッである。
以前、勝浦港で地元のおじさんに教えてもらった。
喰いが立つまでは、これにオキアミをつける。
コマセはアミエビに「アジパワー」を混ぜたものを使う。

堤防のあちらこちらでぽつぽつとアジがあがっているが、まだ時合ではないようだ。
アジの時合は短時間なので、その間にどれだけ手返し良く釣るかが勝負である。

朝5時、堤防外向きにいくつも浮かんでいたケミホタルが次々と消しこんでいく。
アジの群れが回ってきた。
それまで静かだった堤防の上は、とたんに賑やかになる。

私の仕鰍ッにも次々にアジがヒット。
20~25センチの中アジである。中には30センチの大物も混じる。
てんやわんやの忙しさだ。

やがて東の空が明るくなり、アジの喰いがパタリと止まる。
アジは時合を過ぎるととたんにつれなくなる。

今日は1時間程度の間に、12匹の釣果であった。
30センチの大物も1匹混じっていた。
途中、サビキ仕鰍ッが何度も絡まり、かなりのタイムロスがあった。
絡んだ針を次々カットして、最後は短い1本針仕鰍ッになってしまった。

アジの時合が過ぎると、アジ釣りの人達は次々と竿をたたみ、帰り支度を始める。
今夜の釣果を見せ合いながら、皆機嫌よく帰って行く。
夜明けとともに堤防の上はがら空きになった。

そこで私は堤防先端のャCントへ移動し、磯竿1号に円錐ウキ仕鰍ッをセットし、クロダイ狙いに切り替える。
残ったアミコマセにオカラダンゴを1袋混ぜ(なんだか適当だなあ)、ケーソンの先の落ち込みにダンゴを3つ投入。

すると、みるみるうちに、木っ端メジナの大群が沸きあがってくる。
ものすごい数だ。
付けエサのオキアミをダンゴで包み、投入する。
ダンゴ釣りはエサ取りの木っ端メジナをかわすにはよい方法なのだが、ボラが寄ってしまうのが難点である。

釣り始めてしばらくたった頃、きれいにウキが消し込んだ。
強烈な引きで、下へ下へと突っ込む。メジナか? 
そのままケーソンの下に入られ、ぴくりとも動かなくなってしまった。
ここで無理に引っ張るとハリスが切れてしまう。
しばらく糸をたるませておいて、それからそっと引いてみる。
すると魚が根から出たのか、ふたたび走り出した。
なんとか水面まで浮かせてみると、メジナではなく、アイゴである。
タモですくってみると40センチの大物であった。

その後、小メジナ、カゴカキダイ、ササノハベラ、オハグロベラ、ボラなど外道のオンパレードとなり、海の中がすっかり水族館状態となったところで、朝9時、納竿とした。

本日の釣果: アジ12匹(最大30センチ)、アイゴ1匹

(2001年11月)
  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑤浜行川~天津小湊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事