潮待小屋

GOODBYE SUMMER

 
台風11号の影響によるうねりも収まったようなので、今日は勝浦方面に出漁した。

夏休み最後の日曜日ということもあり、どこの釣り場も混雑が予想される。
特に勝浦墨名堤防は、先週発売された釣り雑誌の記事の影響で混雑は必至だ。
勝浦漁港はそのままスルーし、松部漁港前の細い道を折れて鵜原方面へと進む。

やってきたのは吉尾漁港
時刻は朝3時。



ここは、両側を浅根に囲まれた入り江の奥にある小さな漁港だ。
堤防の先端に2人立つともう一杯の小さな釣り場なので、普段なかなか入ることができない。
「今日もダメかな~」と思いながら堤防先端をチェックしてみると、珍しく先客が一人しか居ない。ラッキー♪
早速、車から荷物を降ろして左堤防の先端へと向かった。先客に声をかけて隣に入らせてもらい、早速タックルの準備を開始。

今日の仕鰍ッは、磯竿1号に道糸2号、ハリス1号、チヌ針0.5号の電気ウキ仕鰍ッ。
ターゲットはアジ。(あわよくばシマアジ。)
足元にコマセを撒いて、いよいよ釣り開始。

アタリはすぐに出た。
元気良くウキを消しこんだのは、体長15センチほどのアジ。
その後も夜明けまでの約2時間、コンスタントにヒットが続き、15~20センチのアジがバケツに4分の1ほど釣れた。

夜明けとともにアジの時合は終了。
同時に、先客の「息子」(車の中で寝ていたらしい)が堤防に登場。
先端のャCントを彼らに譲り、先端手前内側の船道の「二級ャCント」に場所を移る。
ここの釣り場は、堤防先端の一級ャCント以外は全て二級である。
とてもわかりやすい(笑)。

さらに、クロダイ師二名が現れ、管理人と並んで堤防内側の二級ャCントに竿を出す。
この時点でこの堤防は満員である。もう入れない。

日が昇ってからも、堤防先端の一級ャCントの親子はコンスタントにメジナやシマアジをヒットさせている。
シマアジは、管理人の大本命。
めちゃめちゃうらやましい。(あ、よだれが・・・)

一方の二級ャCント3人組は、大物外道の絨毯攻撃に悪戦苦闘。
仕鰍ッを浮かせると巨ボラ、沈めると良型アイゴやサンノジ(二ザダイ)が竿を満月に曲げる。
管理人の玉網はフル回転(笑)。

しかし、こんなんでいいのだろうか?
俺はいったい何をやっているのだ?

足元を悠々と泳ぐサンノジのすっとぼけた顔が、次第に憎たらしく見えてきた。
もはや今後の展開に明るい希望を見出すことは困難と悟った管理人は、早々に竿をたたんで吉尾漁港を後にしたのであった。


ところで、今回の釣行でわかったことがひとつ。
シマアジは、湾内の堤防周りを離れて、今は潮通しの良い磯場に着いているらしい。
勝浦周辺で同様の条件の釣り場といえば、新官、川津、眼鏡岩、守谷の磯、興津外堤などなど。
次回リベンジはどこにしようかな・・・。


・・・・・・・

夕食のおかず(=ビールのつまみ)は3枚におろしたアジのから揚げ。
特製七味唐辛子マヨで食べるとさらに美味♪

夕食後は、子供を連れて、この夏最後の花火大会見物。
夏の終わりを惜しむ人たちで大賑わいであった。

亀山家の夏も、今日でおしまい。
明日からは、いよいよ秋だ。


 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

アサヒさん
第3土曜日の迷信?(小学校に通ってた頃のお話)
午前二時おう~~~もうすでに先客が、「ヘルメットかぶったおじさ
ん釣師」鳥肌が・・・・・・・そう彼はもうこの世の人ではない
あっ管理人さんのいかれた日は、第4土曜日でしたか失礼しました
実際、第3土曜は空いている不思議だ
めっきさんへ、管理人さん
墨名堤防、不調でしたか。残念。
そんなときは、すぐ隣の串浜の堤防先端あたりいかがでしょう。
墨名堤防の内側よりもずっと潮通しがいいので、アジも回遊してくると思いますよ。
のっちさんへ、管理人さん
クラゲとイカ・・・。不思議ですね。
この謎を解明すれば、軟体系に縁の無い私にも逆噴射パラダイスが訪れるかも。
のっちさんのホームは最近どうなんでしょうか?
アサヒさんへ、管理人さん
ヘルメットはかぶっていませんでしたよ(笑)。
息子は20歳くらいの刈り上げガテン系。釣りはとても上手でした。
でも、地元の人ではないと思います。メジナを一生懸命釣っていたから。
めっきさん
たくさん釣れてますねー!
自分は昨日夜、墨名堤防で惨敗でした。
周りの人も不調のようでした(+o+)
なみへいさんへ、管理人さん
二ザダイ、食味が良くないというので私は持ち帰ったことがありません。
しかし、食べていないので本当にまずいのかどうかは知りません。
アイゴについても、あまり美味しくないと言う人が多いのですが、しこしこした白身で私は好きです。
え?そういう話じゃない?こりゃまた失礼。

一陽さんへ、管理人さん
今日は暑かったですね。
でも気持ちの上では、誰がなんと言おうと、もう秋なのです。
そう決めました(笑)。
のっちさん
アサヒさんの「クラゲとイカの関係説」を見て気になりました。理由はわかりませんが海面を見てクラゲがいる時は釣れるもんです。クラゲ発見→イカゲット→イカ釣れなくなる→フッコ回遊・・・みたいな。実は知らない堤防で釣る時は必ずクラゲを探します。自分だけのオカルトネタかと思ってたけど違うのかな?
アサヒさん
その親子は、もしや・・・・おやじさんは、たまに
西瓜を餌にしてませんでしたか?
帽子ではなくヘルメット(現場用)をかぶってません
か?
教えてくだされ~~~!
なみへぃさん
よく変だと人から言われますが、あちきは「ニザダイ」
が大好きだったりします。ニザダイに限らずナンヨウハギとかミヤコテングハギとかの「ハギ系」が好きなんですけどね。あ、「ニサカンランハギ」も好き。尻尾のトゲトゲで怪我しないでね。痛いから。
一陽さん
今日も暑くてまだ夏なんですけど…
これからお芝居観に行ってきまーす。
釣忍者さんへ、管理人さん
エンピツサヨリは十月頃から狙えます。その後大型が回って来て、二月頃まで釣れると思います。
九月の釣りものは・・・、難しいですね。やっぱりハゼでしょうか(笑)。
アサヒさんへ、管理人さん
日曜日の未明はべた凪で、海ほたるが光ってました。
日が昇ってからは、アジのアタリは皆無でした。
ちなみに軟体系は苦手分野なのです・・・
びっちゃさんへ、管理人さん
玉網がすっかり臭くなってしまい、帰ってからファブリーズしました(笑)。
青物はいずこ・・・?
釣忍者さん
管理人様
吉尾漁港でのアジ大漁おめでとうございます。
さぞかし、ビールとの組み合わせは最高だったかと思います。
今週には9月になり水温も徐々に下がってくるかと思いますが、お勧めの釣り場を紹介願います。
それと、サヨリはまだ早いでしょうか?お噂聞いていれば情報ください。
アサヒさん
殿やりましたなあ~~~~~
この辺りは、土・日伴に不漁でしたがさすがであります。
アジ釣師はみな不完全燃焼でした。トリックでも食わないぐらいにす
れているとの事です。
現在この近辺の海水温度は、台風後3℃下がり沖に網を入れても獲れ
なかったと爺様が言っておりました。
もう一つミニ情報・・・・・クラゲの前にイカがくると言う怪しい情
報が城下町に流れておりますぞ!
びっちゃさん
十分に遊べたようで、それはそれはよかったですね。
私も昨日は、のんびりと磯遊びが楽しめました(涙)
水温が下がりだしましたので、もう少ししたら「ドッカーン!」と青物釣りが開幕じゃ~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:③勝浦~鵜原」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事