潮待小屋

「場所取り問題」再び

 
先日、某港の堤防に行ったときのこと。
朝の3時前、目指す堤防先端のャCントに着いてみると、無人の堤防の上は、いくつものクーラーボックスや荷物で「場所取り」されていた。
荷物の主はみんな駐車場の車の中で高いびき。
管理人はとても不愉快な思いをした。

毎年、アジ釣りのシーズンになると、このような「場所取りオヤジ」が出没して、その他の大勢の釣り人のひんしゅくを買っている。
今年もまた現れやがった。こんちくしょうめ!

なぜ釣り場での「場所取り」がいけないのか。
良識ある大人ならば、少し考えればすぐに分かることだ。
人気のある釣り場には、昼夜を問わず、色々な魚を狙って大勢の釣人が入れ替わり立ち替わり訪れる。
たとえて言えば24時間営業のファミリーレストランのようなもの。
モーニングセットを食べたい客が前の晩から席取をしていたために、深夜、酔い覚ましにオニオングラタンスープを飲みたくて来店した客の座る席が無い、なんてことは普通許されないだろう。

堤防釣り場も同じこと。
朝まずめの時間帯に釣りをしたいのはその釣り人の勝手だが、その前の時間帯から釣りをしたい釣り人もいるのである。
場所取りの荷物のために、そうした釣人が思うように竿を出せなくなるのだ。

場所取りが許されるのは、例えば渓流の解禁日など、一斉スタートの時刻が決まっている場合に限られる。
いわば、デパートのバーゲンの開店前にできる行列のようなものだから、これは構わないと思う。どうぞ3日前からでも好きなだけ並んでくれ。

だけど、堤防や磯での場所取りは、迷惑行為以外の何物でもない。
釣り座をキープしておきたいのであれば、少なくともその場に居て、ずっと竿を出しているべきである。
駐車場の車の中でグースカ高いびき、なんてのは論外だし、他の釣り人に対して失礼だ。
モーニングセット目当てで前の晩から入った客も、朝までちゃんと席に居てコーヒーを飲み続ける覚悟があるなら許してあげる。

先日も、そんな風にむかつきながら、放置された荷物を少しどかして釣りを始めた。
すると約2時間後、荷物の主(やっぱり陰険な顔つきのオヤジだった)が現れて、私のほうをじっとにらんでいる。
まるで、ここはおれの場所だ、とでも言いたげに。
しかし、残念でした。
何時間もこの場を離れていた奴に釣り座をキープする権利などないのだ。
ここにあった荷物は単に放置物であって、それ以外の何物でもないのだ。
海に放り込まれなかっただけでもありがたく思え、なのだ。

しばし緊張の沈黙。
やがて迷惑オヤジは諦めたらしく「ちっ」と舌打ちをして少し離れた場所で釣りを始めた。

いささか大人気なかったかな、と少し反省しつつも、一方でこうしたマナーの悪い一部の釣り人に対しては、他の大勢の釣り人が毅然とした態度で厳しく臨まないと、迷惑行為は一向になくならないと思うのだ。

場所取りはやめよう!

そして、

やめさせよう!

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

かめやまこ
>今更ながらさん
コメントありがとうございます。
15年以上前の駄文を見つけて頂いて大変恐縮です。
場所取りを肯定する人と否定する人の比率はどの位なんだろうと考えたこともありました。
私なりの結論は、幼稚園や小学校の運動会で、保護者席の最前列にブルーシートを敷いて場所取りするのが当然と思っている保護者と、それを苦々しく思って競技ごとの入れ替え制に賛同する保護者の比率と同じくらいではないか、というものだったのですがいかがでしょうか(笑)。
当時、私は堤防釣りがメインだったので毎回イライラしていましたが、結局のところ自分が楽しくないので、極力人の居ないャCントを探して釣りをするというスタイルに落ち着きました(^^;;。
今更ながら
荷物だけ置いてくるまで寝てる人などしらんよね。
防波堤にクーラーボックス置きたいだけならその周りで釣りしようが自由
クーラボックス置いてある数十センチの範囲だけは守られてますから!

所詮全員他人です。
その場所取りした人が何時に来るのか、何をしたいのかは他人には分からない
んだから場所取りしたいなら寝ないでその場で釣りしてるのが常識。

最悪物だけ盗まれるor拾得物で警察に届ける、落水の可能性を考慮して海保に連絡などその他大勢の方に迷惑かける可能性があることを自覚した方がいい
かめやまこ
伊達の釣り人さん、初めまして。
釣りをする資格無しですか(^^;;。
厳しいご指導有難うございます。
上の記事は、十数年前、まだ血の気の多い青二才だった頃に書いたものです。
ガキのたわごととご寛容頂ければ幸いです。
荷物だけ置いての場所取りを肯定する立場を取っておられるのですね。
私は当時から否定する立場でした。
最近は、混雑した釣り場でストレスを溜め込むのも嫌なので、極力人の居ないマイナー釣り場を選んで入るようにしています。
おかげさまでさっぱり釣れませんが(笑)。
伊達の釣り人
場所取り問題について。

一通り読ませていただきました。

まず、1つに
ファミレスに例えるのはちょっと違うと思いました。
ファミレスは店として経営してる訳だし、ファミレスで場所取りなんてしたら店側からしたらいい迷惑です。

磯や防波堤は店ではなく、ただの公共の釣り場です。

場所取りなんて早いもん勝ちです。

そのャCントに入りたいのなら、もっと早く来て場所取りすれば良いだけです。

先に場所取りした人の荷物をどかして自分が入るなんてもってのほかだし、釣り人のマナーに欠けてるし、釣りをする資格は無いと思います。


管理人
>房総の釣り人さん
コメント有難うございます。
私も携帯からです(笑)。

「誰でも知ることのできるャCント情報」の範囲ですが、私がイメージしているのは、市販の釣り場ガイドを数冊買って、さらに「磯投げ情報」などの釣り雑誌を定期購読していれば知ることのできる程度の、一般的な情報です。
これに、「釣餌屋さんで一見のお客さんが教えてもらえる情報」を加えてもいいかも知れません。
要するに、メディアや第三者を通じて不特定多数の釣り人が入手可能な情報です。

一方、「一般に知られていない情報」とは、自分自身でせっせと現場に足を運んだ人しか知らないであろう情報をイメージしております。

当ブログにおきましても、最近の釣行記では釣り場が特定されるような記述や画像は極力避け、情報管理には注意を払っております。
ャCント自体は誰でも知ってるメジャー釣り場であっても、今そこで何が釣れているかは、決して誰でも知りうる情報というわけではなく、コントロール可能だと思うからです。

行きつけの釣餌屋さんでも「たまには帰りに寄ってくださいよ」と冗談混じりに言われますが、釣果を持って立ち寄ってしまうと、気の弱い私は詳しく報告せざるをえなくなってしまいますので、大変申し訳ないとは思いつつ、いつも不義理をさせてもらっています。

釣餌屋さんの商売上、ある程度お客さんにサービスしなければならない事情は理解できますし、ちょっと慎重になり過ぎかなあ、と思うこともありますが、一方でそのくらい徹底しなければすぐに情報が広まって、ャCントが潰れてしまうという悲しい現実もありますので・・・。

今回頂戴しました貴重なご意見につきましては、今後のブログ運営にぜひ活かしていきたいと思います。
また何かお気付きの点がありましたら、お気軽にご指摘くださいますようお願い申し上げます。
どうも有難うございました。
房総の釣り人
早速のお返事傷み入ります。

管理人様が、良く考慮された見識や判断を持ってャCントの公開をされているのは、サイトからも窺い知れ、だからこそお節介なコメントを書き込み、ご意見を聞きたいと思った次第です。

誰でも知ることができるャCント、そうでないャCント、その線引きは何を持って判断されているのでしょうか?

リアルタイムな釣果ャCント情報は当然混雑やャCント破壊、トラブルを招きますが、無差別なャCント公開もまた然りかなと私は考えます。

ほとんどの釣り情報は代金や人との繋がりをもってして得るものであると私は考えているし、地元の先輩方からも教えられました。
実は以前に私も同じ事をした経験があるので…。

私の知る釣り人の方々は、写真を撮る時も背景に気を使っています。

釣り人はみんな大事な釣り場を持っていて、それを共有し大切にするために細心の注意を払っているし、そうすべきだと考えています。

最も簡単でなんの代償もなく情報を得られるインターネットの無差別な情報拡散は、代金を支払う雑誌や航空写真のガイドより遥かに協力じゃないでしょうか?

釣具店さんは、それを生業にすることですでにかなりの代償を払って情報公開をしていると思います。

携帯からの投稿で、かなりの乱文になってしまいました、ごめんなさい。

最後になりましたが、私の拙い意見に耳を傾け、丁寧に対応して下さったことに心から感謝致します。
管理人
>房総の釣り人さん
はじめまして。ご意見有難うございます。
ご指摘の通り、釣り場周辺での迷惑駐車やゴミのャC捨て、コマセによる水質汚染などの問題は、一義的には釣り人のマナーの問題とはいえ、釣り雑誌やネットなどのメディアやクチコミで流れる各種情報にも原因があるということは事実だと思います。
以下、私の考えを述べさせて頂きます。

まず当ブログに記載しているャCントの大宗は、各種釣り雑誌や市販の釣り場ガイド等でも既に紹介されており、誰でも入手可能な公開情報の範囲内であると認識しております。
一般に知られていないと思われるャCントについては、当ブログでも紹介は控えております。

また、特定の釣り場が混雑する原因についてですが、これはもっぱら「今、どこそこで○○が釣れている」というリアルタイム情報が流れているためではないかと思います。
ネットや雑誌情報もそうですが、釣餌屋さん情報や、釣り人の間のクチコミも基本的には同じだと思っております。
従いまして、当ブログの最近の釣行記でもャCントが特定できるような記述は極力避けておりますし、実際のャCントについては、信頼できるごく一部の友人にしか話しておりません。
いつも大変お世話になっている釣餌屋さんにも一切報告はしておりません。
釣餌屋さんに報告するということは、他のお客さんにも知られてしまうことが前提であり、釣餌屋さんを介したクチコミネットワークには、インターネット並みのインパクトがあると思っているからです。

以上、簡単ですがご回答申し上げました。
大切な釣り場を守りたいという思いは全ての釣り人共通のものだと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
房総の釣り人
はじめまして。

はじめて訪問しました。

場所取りを云々する以前に、
ネットで無差別にャCント公開する事をどうお考えですか?

場所取りや無闇な混雑、
魚のつき場の破壊、
そう言った昨今の問題に直結する大きな原因のひとつだと思います。

私だけでなく房総の釣り人、釣り具屋さんのほとんどが、この様な公開を避けながら情報をやり取りしているという現状を熟慮して下さい。

何卒お願いします。
kさん
勝浦の部原、吉尾のメジナ最近どうですか?もうすぐ休みが取れるので是非教えてください。お願いします。
マルタさんへ、管理人さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

今年もまた、外房各地の堤防に場所取りオヤジが現れるシーズンになりました。
他の釣り人に多大な迷惑をかけているにもかかわらず、本人たちは全く悪いとは思っていないのでしょう。
まったく困ったものです。
この手の釣り人が多い堤防はなるべく避けているのですが、それでも遭遇してしまったときは不幸としかいいようがありません・・・。
マルタさん
初めまして 少し頭の痛い話しですね
私もオヤジの部類ですけど 場所どりは
オヤジが多いですね この時季はアジ釣りのための
台座が一晩中置いてありますね
情け無いです そう言う人達の側には近づかないように
してます 楽しく釣りたいものですね
是からも色々話しても良いですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣りのマナーとルール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事