房総半島のまさに「先っちょ」。
底物、青物、上物何でも狙える一級磯だ。
2009年現在、釣り場と目と鼻の先に新しい駐車場(有料)が完成しており、大変便利になっている。
岬の中央付近、駐車場前の磯。通称「テラス」。
この釣場の一番人気のャCントだ。
夜はカゴ釣り師、朝マズメは青物狙いのルアーマンで連日大盛況。
足場が高く、満潮時でも入釣可。





駐車場から見て左手には、満潮時には水没する低い磯が広がる。
通称「マキハラ根」。
朝マズメによく潮が引くときは、こちらが青物狙いの主戦場になる。






「テラス」が満席の時は、駐車場の右手、洲崎北港寄りの磯からも竿を出せる。
水深は全体的に浅いので、少しでも前に出られる釣り座を見つけるとよい。


潮の流れの速い釣場なので、特にカゴ釣りのときは「流しっぱなし」厳禁。
周囲の釣り人の迷惑にならないように気をつけよう。