
テトラにぶつけて塗装がはがれてしまった円錐ウキ。。
そのまま使うと、露出した木部から水がしみこんで浮力が狂ってしまうので、塗料を塗って補修する。
塗料といっても、100円ショップで売っているネイルアート用のカラーエナメルである。
色々試してみたが、結局これが一番簡単で安上がり。
カヤウキ(棒ウキ)本体部分の塗装がひび割れたりはがれてしまったときは、透明なトップコートを塗ってやると良い。
ウッド製ルアーのちょっとした傷の補修にも使える。
これも100円ショップで買える。
何のことだかわからない人は、奥さんか彼女に聞いてね(笑)。