
プリンターのメンテナンスボックス
最近のプリンターはメンテナンスボックスが交換できるようになっています。以前の言い方だと...

緊急事態宣言解除
4月、5月とお籠もり生活が続いています。最後に電車に乗ったのは何ヶ月前でしょう毎日マスク...

テレビの映像調整
こんにちは。宮澤です。 大河ドラマ『麒麟がくる』がスタートしましたね。久々の歴史ドラマとあって、とても楽しみにしていました が、テレビをつけて愕然。色が...

令和「1年」を「元年」に
WordやExcelも新元号に対応してきていますね。(Windowsの自動アップデートで適応されます) ですが、Excelでは「令和1年」と表示されてしまいます。(Wordは「挿...

ロボホンプログラミング勉強会
先日パソコープの先生方と一緒に、「ロボホンプログラミング勉強会」に参加してきました。 ...

AirMac Express
皆様はご自宅でのWi-Fi機器の設定をどうされていますか? シニアやミセスの皆様は「どなたかに頼んでやってもらっている」という方が多いのではないでしょうか? 何故なら...

もうすぐ満15歳
こんにちは、宮澤です。 年賀状にも書かせて頂きましたが、今年の4月で満15歳になります。もちろん私じゃなくて教室です(笑)。 もう15年、まだ15年という感じですが、その間のパ...

授業がスタートしました
今週から新年の授業がスタートしました。 みなさんと元気にお目にかかることができ新たな一...
GW-2011
こんばんは、宮澤です。皆様はどのようなGWを過ごされていますか? 私はのんびりとしたGWを過ごしています。家の片付けをしたり、テニスをしたり、勉強をしたり、授業ネタを仕入れたり、書...

中砂公園 ~ 桜 さくら sakura
中砂公園の桜が今年もきれいに咲きました。 ソメイヨシノは散りはじめまし...