
今年も終わります
今年は最後の最後にちょっと大変なことになりました。皆様のご理解が、とてもありがたかった...

勉強会
『第7回パソコープ勉強会』に行ってきました。 全国のパソコン教室から65名の先生方が集まり、 博報堂、エレコム・ロジテック、サムスンなどの企業も参加。 午前は組織改編とテキス...
高尾山へ
突然暖かくなった日曜日、パソコープの先生たちと一緒に高尾山に登りました! 学生の頃に...
今日の様子
輪番停電も回避され、午前の授業が滞りなく終わりました。 インターネットでの情報収集を勉強したり、災害ダイヤルのご質問にお答えしたり、近所のお店の情報交換をしたりしました。一人でお...

中砂公園 ~ 桜 さくら sakura
中砂公園の桜が今年もきれいに咲きました。 ソメイヨシノは散りはじめまし...
GW-2011
こんばんは、宮澤です。皆様はどのようなGWを過ごされていますか? 私はのんびりとしたGWを過ごしています。家の片付けをしたり、テニスをしたり、勉強をしたり、授業ネタを仕入れたり、書...

授業がスタートしました
今週から新年の授業がスタートしました。 みなさんと元気にお目にかかることができ新たな一...

もうすぐ満15歳
こんにちは、宮澤です。 年賀状にも書かせて頂きましたが、今年の4月で満15歳になります。もちろん私じゃなくて教室です(笑)。 もう15年、まだ15年という感じですが、その間のパ...

AirMac Express
皆様はご自宅でのWi-Fi機器の設定をどうされていますか? シニアやミセスの皆様は「どなたかに頼んでやってもらっている」という方が多いのではないでしょうか? 何故なら...

ロボホンプログラミング勉強会
先日パソコープの先生方と一緒に、「ロボホンプログラミング勉強会」に参加してきました。 ...