goo blog サービス終了のお知らせ 

新発寒教会ブログ

札幌市の新発寒教会ブログです。

日本基督教団新発寒教会 ご案内

日本基督教団新発寒教会のご案内です。

牧師 清水和恵

定期集会は以下の通りです。

主日礼拝 毎週日曜日午前10時半
聖書を読み祈る会 毎週水曜日午前10時半

新発寒教会の地図

おしらせ25・7・6

2025年07月05日 | お知らせ
集会にはどなたでも、ご参加いただけます。
◇信徒メッセージ礼拝  7月20日(日)10:30 メッセージ 中西春代
◇夏期献金のお願い
 16万円が予算化されております。(月定の約1か月分が目安)お祈りのうちにお捧げくださいますようお願いいたします。(財務委員会)
◇野村永子さんの礼拝メッセージ(6/8ペンテコステ/創立59年記念礼拝)
原稿をお送くりくださいました。ご覧ください。

【地区・教区・その他】※詳細はチラシをご覧ください。
◇第5回反植民地フォーラム in 北海道 「響き合うパレスチナとアイヌ」
 ~入植植民地国家の不正義を問いただす~ 
7月12日(土)14:00 教育文化会館 
 講演「欧米中心の世界秩序が総崩れの今、その植民地を人類は
どう始末つけられるのか?」板垣雄三(イスラーム研究者、東大名誉教授)
 ※アイヌ、琉球民族、在日コリアンの声、総合討論、交流会ほか。500円

◇日本軍「慰安婦」メモリアルデー記念 平和ライブ・清末愛砂講演会
 8月11日(月)14:00∼17:00 教育文化会館 800円 25歳まで無料
 ※1部の平和ライブに武田春乃さんが出演されます。

◇8・15札幌平和祈祷集会
 8月15日(金)18:00 センター 「軍事力で平和な未来は築けない」
 大川清(岩見沢教会牧師) 20:20頃 平和行進

◇牧師就任式  
・旭川六条教会(山本光一牧師)7/6(日)10:15
・岩内教会(葛井義顕/ふじいよしあき牧師)7/13(日)15:00
・苫小牧弥生教会(金澤友幸牧師)7/20(日)15:00 
・渡島福島教会、江差伝道所(稲垣真実牧師)8/3(日)14:30江差伝道所)
 ※それぞれの教会と牧師を覚えて祈りましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしらせ25・6・29

2025年06月29日 | お知らせ
※詳細はちらしをご覧ください。
集会にはどなたでも参加できます。

◇手稲教会サマーフェスタ 7月5日(土)11:30∼14:00 

◇教会リサイクル  7月7日(月)午前中に紙パック、
 アルミ缶、古紙などを牧師館前にお持ちください。

◇第39回7・7平和集会 7月7日(月)18:30 かでる2・7 500円
 講演「『戦後80年』の戦争責任∼手放してしまいそうなものを繋ぎとめるた
めに」本庄十喜(北海道教育大准教授、日本現代史、戦後補償運動史)

◇宮澤・レーン事件を語り継ぐつどい 「戦時下の宗教統制と弾圧」
 7月12日(土)14:00∼16:30 北光教会  参加500円
 講演1 「戦後80年 戦時下の教会を取材して」伴野昭人(道新編集部)
 講演2 「『世にある教会』を目指してー豊平教会の分かち合い活動と平和」
      稲生義弘(日本キリスト教会豊平教会牧師)

◇第5回反植民地フォーラム in 北海道 「響き合うパレスチナとアイヌ」
 ~入植植民地国家の不正義を問いただす~ 
 7月12日(土)14:00 教育文化会館 
 講演「欧米中心の世界秩序が総崩れの今、その植民地を人類は
 どう始末つけられるのか?」板垣雄三(イスラーム研究者、東大名誉教授)
 ※アイヌ、琉球民族、在日コリアンの声、総合討論、交流会ほか。500円

◇牧師就任式 ・旭川六条(山本光一)7/6(日)10:15 
・岩内(葛井<ふじい>義顕)15:00
・苫小牧弥生(金澤友幸)7/20(日)15:00 
※それぞれの教会と牧師を覚えて祈りましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月6日の礼拝

2025年06月29日 | お知らせ
【次週礼拝】
7月6日(日)10:30 聖霊降臨節第5主日礼拝
聖  書 使徒言行録2:14∼21(新約p215) 
メッセージ 「最初のメッセージ」清水和恵牧師 
招きの言:詩編84:5~6  
讃 美 歌: 354,346,411,88アーメン     
司 式:長谷川和子  奏 楽:谷百合子
当 番:石岡智恵子
礼拝前:準備祈祷会10:10
礼拝後:みんなで掃除、平和スタンディング,
    お茶の会、宣教委員会

※礼拝にはどなたでも参加いただけます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしらせ25・6・22

2025年06月21日 | お知らせ
※詳細はちらしをご覧ください。集会にはどなたでも参加できます
◇わかちあい祈祷会 6月29日(日)礼拝後 サンドイッチを販売します。
 (300円)希望の方はお名前記入の上、お支払いください。(本日中)

【地区・教区・その他】※詳細はチラシをご覧ください。
◇北海道宗教者平和協議会 公開学習会 6月28日(土)16:00 センター
 「北海道における宗教者の平和運動~神からの責任と応答」 山本光一

◇日本キリスト教協議会(NCC)公開学習会 7月5日(土)14:00∼15:30 
対面/オンライン 無料 
日韓条約60年とエキュメニカル運動
「日本の教会は韓国・朝鮮とどう向き合ってきたか―NCCの現場から見た歩み」
山口明子(元NCC幹事) 

◇第39回7・7平和集会 7月7日(月)18:30 かでる2・7 500円
 講演「『戦後80年』の戦争責任∼手放してしまいそうなものを繋ぎとめるため
に」本庄十喜(北海道教育大准教授、日本現代史、戦後補償運動史)

◇宮澤・レーン事件を語り継ぐつどい 「戦時下の宗教統制と弾圧」
 7月12日(土)14:00∼16:30 北光教会  参加500円
 講演1 「戦後80年 戦時下の教会を取材して」伴野昭人(道新編集部)
 講演2 「『世にある教会』を目指してー豊平教会の分かち合い活動と平和」
      稲生義弘(日本キリスト教会豊平教会牧師)

◇第5回反植民地フォーラム in 北海道 「響き合うパレスチナとアイヌ」
 ~入植植民地国家の不正義を問いただす~ 7月12日(土)14:00 教育文化会館 
 講演「欧米中心の世界秩序が総崩れの今、その植民地を人類は
 どう始末つけられるのか?」板垣雄三(イスラーム研究者、東大名誉教授)
 ※アイヌ、琉球民族、在日コリアンの声、総合討論、交流会ほか。500円

◇牧師就任式 
 ・札幌元町(川浦弥生)6/29(日)15:30
 ・旭川六条(山本光一)7/6(日)10:15
 ・岩内(葛井<ふじい>義顕)15:00
 ・苫小牧弥生(金澤友幸)7/20(日)15:00 
 ※それぞれの教会と牧師を覚えて祈りましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月29日の礼拝

2025年06月21日 | お知らせ
 6月29日(日)聖霊降臨節第4主日礼拝(地区有志オンライン礼拝)
  聖書:ルカ福音書9:10∼17(p121)
  メッセージ 「小さいものを用いて」島田直牧師(札幌北部教会)
  讃美歌 198,451,27 招きの言:マタイ11:28
  担当  司式:今橋直(北部)奏楽:小舘あゆみ(北部)当番:長谷川和子 
  掃除当番:中西春代、玉木文子
  礼拝後:お茶の会、分かち合い祈祷会、べジ浅田さんのお店

 *礼拝にはどなたでも参加できます。初めての方、ようこそいらっしゃいました。
  わからないことがありましたら、近くの教会員におたずねください。
  また来週もお越しくださいますように。お待ちしています。

*礼拝後に昼食会があります。もしよろしかったらどうぞご参加ください。
 初めての方は無料です。

*手洗い手指消毒の協力をお願いします。

*献金のご用意のない方はそのままでお待ちください。
 礼拝途中の入退場は自由です。

*牧師と面談を希望される方は、お気軽に声をかけてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする