goo blog サービス終了のお知らせ 

                空とはなしができるころ

キジトラ姉妹が、小6と小1の姉妹と育つ成長日記。

預かり日記(猫)

2011年08月11日 21時43分53秒 | じゅん&ココア日記
今日は、最近お久しぶりの、ココちゃんです 

以前の首輪がボロボロになってしまったので、ココちゃんに首輪をプレゼントしました

どうですか? 



ココちゃんの瞳と同じ色で、グリーンの首輪がとても良く似合っていると思いました



じゅん君も、褒めてくれていますよ~(笑)









みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。




預かり日記(猫)

2011年08月02日 16時42分59秒 | じゅん&ココア日記
先日、じゅん君とココアちゃんの飼い主様が、いわきに引っ越して来られました

アパートはレオパレス。

ご両親とご姉妹とで、隣り合わせで2部屋、借りれたのだそうです。

勿論ペットの飼育は禁止です。

当面は、レオパレスに住みながら、家族みんなで住める一戸建ての貸家を探す意向だと伺いました。

じゅん君とココアちゃんは、それまでのお預かりと言う事になりました。


コロちゃんとじゅん君が、お昼寝をしていましたよ~



私達家族も、毎日楽しみながらお世話させていただいてます。



ペットの一時預かりと言いますと、犬や猫のペットの救済と思われますが、

私は、飼い主様の心のケアだと思っています。

すずを一人残して家を留守にした数日感の心配と不安、そして罪悪感、そんな想いが今も忘れる事が出来ません。

だからこそ飼い主様には、

私達家族に預けていただいた事で、心穏やかに日々を過ごしていただきたいと言う思いの方が強いです。


じゅん君とココアちゃんが過ごしてきた、大人に囲まれた静かで穏やかな日々とは、真逆の騒々しい毎日ですが、

人見知りのじゅん君も、もうすっかり子供慣れして、お友達が遊びに来ても隠れたりしないんですよ!

大人と掃除機だけは、どうも苦手みたいですけどね(苦笑)

以前より逞しくなった2匹で、お返し出来る事と思います(笑)











みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。




預かり日記(猫)

2011年07月25日 09時12分02秒 | じゅん&ココア日記
このお団子だぁ~れ?



もう少し、上から・・・・・・。

微妙に色が違う2匹



すずと、ココちゃんでした~



すずとココちゃんは、こうして一緒に寝ている事が多いんですよ~

新入りさんは8月7日に、遠く新潟から来る予定です

すごく、おとなしい子らしいので、仲良くできるといいな~







お願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳




 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい




いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年07月21日 15時03分08秒 | じゅん&ココア日記
3匹の関係はとても、面白いです

じゅん君とココちゃんは一緒に寝たり、グルーミングをし合ったり、キョウダイ喧嘩したりと、とても仲良しです

すずとは、お互い遊び相手という位置付けのようで、毎晩『 鬼ごっこ 』が開催されています













今現在、ALIVEふくしまさんと新しい受け入れの子との打ち合わせが続いています

一時預かりの中で、「 先住猫とうまくいかない 」ケースが多く、以外に猫の出戻りが多いのだそうです。

猫は基本、室内フリーですので、相性が合わないと飼育困難にはなりますよね・・・・・。

そう聞きますと、うちではうまく行ったケースなのかもしれません。

本当に3匹の間では、仲のよい兄弟のような関係が築かれています

まだ、打ち合わせ中ですが、今度の預かり猫さんは、イロイロと大変な事情を抱えた子の様です。









みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。


預かり日記(猫)

2011年07月15日 16時45分02秒 | じゅん&ココア日記
先日、モモちゃんが飼い主様とお帰りになったその日、

じゅん君とココアちゃんの飼い主様も、我が家にいらっしゃっていたのです

モモちゃんとはすれ違いで、最後に会いたかったと残念がっておられました

せっかく、飼い主様お手製のマカロンのオモチャをお土産に持ってきて下さったのに、

じゅん君ったら隠れて出てきてくれませんでした・・・・

本当に、筋金入りの来客嫌いのようです

普段は、こんなに のんびりしている天然系なんですけどね。

この日も、キャットタワーのBOXの中で、パカ~ッと口開けて寝てたんですよ!(爆)



でも、ま・・・まさか、ここで干乾びてるって訳じゃないよね・・・・?

ピクリとも動かないし、猫が口開けて寝るのを、私は始めて見ましたのでちょっと焦りました。



 「 じゅ、じゅん君? 」



 「 あ、起きた・・・ 」

も~、ビックリしちゃったよ~!

それにしても、じゅん君って本当おもしろいね(爆)







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。



預かり日記(猫)

2011年07月12日 10時07分39秒 | じゅん&ココア日記
 「 じゅん君、かわいい~! 」



 「 でも、おもい~!! 」



うちの姉妹の、猫のかわいがり方は、それぞれ違います。

アコちゃんは、あまり抱っこしたりはしないで、ご飯やおやつをあげたり、ブラッシングしたりと、お世話重視のかわいがり方をします。

コロちゃんは、抱っこ魔で、とにかく捕まえては抱っこです。

すずなんて、コロちゃんの「 おかぁさんゴッコ 」の「 赤ちゃん担当 」を見事に演じきるまでに成長しました(笑)



そしてお遊び担当でもあり、猫じゃらしで、かなりファイティングに遊んでくれます。

ココアちゃんと、じゅん君は、あまり抱っこが好きではない御様子・・・・・・・

私のかわいがり方も、抱っこでチュッチュッなので、2匹が帰る頃には抱っこ猫になっているかも!?(笑)



じゅん君、ベットからはみ出てますから~っ






お願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳




 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい




いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年07月05日 20時58分36秒 | じゅん&ココア日記
昨日、じゅん君とココアちゃんの飼い主様が、遊びに来てくれました

来るたびに、お土産をありがとうございます。

モモちゃんにまで、おやつを買っていただいて、お気持ちがとてもうれしかったです。

先日、双葉郡大熊町の自宅に、一時帰宅して来た時のお話を伺いました。

一時帰宅の順番も、後の方になると、報道で見た防護服などは、もう用意されず長袖長ズボンでの帰宅だったそうです。

もう、被爆の心配をそれほどしなくても良い程度になったのか、単なる慣れでずさん化してきたものなのか・・・。

2時間帰宅して、浴びた放射線は4ミリシーベルトだったそうですが、こんな事でいいのでしょうかね。

自宅は、離された犬や猫などの動物に荒らされ、とても住めるような状態ではなかったと話されました。

残念ながら、さくらちゃんの消息も分からぬまま・・・・。

帰宅した道のりには、犬や猫はもちろん鳥までも、見かける事はなく、ひっそりとした町並みだったそうです。

動物達は、保護されていないのか、この町から出て行っていなくなったのか・・・・・・。

飼い主様は、会津で仮設住宅の建設を待ちながら、いわきでも賃貸を探していたそうです。

そして今月、我が家の隣町にアパートを借りる事ができたそうです! が、ペットは禁止との事で、

飼い主様は、まずは一旦そこに住みながら、ペット可の住宅を探す意向のようです。

じゅん君、ココアちゃん、よかったね!

モモちゃん、じゅん君、ココアちゃんにとって、私達は、やっぱり飼い主様のような存在ではないのですよ。

一緒に生活をしていると、それが良く分かります。

ただ単に、生活に慣れてくれただけの事なのです。

いつか、家族が全員一緒に生活出来る日が来る事を祈っています。



いつもは、お客様が来ると、どこかに隠れて出て来ない じゅん君ですが、今回はこんな感じでリラックスした姿を飼い主様に、

見ていただける事が出来ました~

良かったです~ せっかく来ていただいたのに、前回はじゅん君の姿をろくに見ないままお帰りになられたので(汗)

今回は私も、ホッとしました~(笑)

さくらちゃんの事は、あきらめずに またネットで探して行きましょう。

いつか、会える日が来る事を信じて。








みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年06月24日 11時10分41秒 | じゅん&ココア日記
6月は、じゅん君の1歳のお誕生日と言う事で、アコちゃんとお友達で、「 じゅん君の誕生日会 」をしてくれました



みんな、猫が大好きなお友達ですが、お家では飼っていないので、興味深々です





アコちゃんが、おこずかいでじゅん君にプレゼントを買いました

ふわふわのマットと、高級缶詰(笑)と、またたびのおやつです。



早速、使ってくれてる~っ! って・・・・・・、これ、すずじゃん!!



じゅん君は?

またたびに酔って、床で寝てるし!



アコちゃん、ありがとニャン。すず姉がどいたら、使うからニャ~!







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳




 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年06月11日 10時34分20秒 | じゅん&ココア日記
 「 ママ、見てこれ~! ココちゃんに似てる~!! 」 と、アコちゃん。

 「 コレに? 」









「 似てる~っ!! 」

目と鼻のバランスが、そっくりです!

キティちゃんが、目と鼻のバランス一つ違うだけで、なんちゃってキティになってしまうように、

ぬいぐるみって、顔が命ですから、かわいいく見える位置に目と鼻が付けられている訳なんですよね。

そこに似ているだなんて、さすが美猫のココアちゃんですね~




お願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳




 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい




いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年06月05日 07時49分16秒 | じゅん&ココア日記
昨日、じゅん君とココアちゃんの飼い主様が、沢山のお土産を持って、避難先の会津から2匹に会いにいらっしゃいました

今回は、お友達も一緒です。



6月はじゅん君の 「1歳のお誕生日」 だと言う事で、飼い主様からじゅん君に首輪のプレゼントが・・・・・



でも、じゅん君 驚いてしまってソファの下に隠れて出て来ません

せっかく、飼い主様が会いにいらしたのに・・・

お帰りになった後は、この通りです。まったくもう・・・ですよね(汗)



首輪を付けてみました。とっても似合っています



今頃、さみしそうにしている じゅん君・・・・・

早く、落ち着いた生活に戻り、お姉ちゃん達に抱っこしてもらいたいね。



子供達にプレゼントまで頂き、ありがとうございました。



食べたくなるくらいに、いい匂いのする入浴剤と石鹸、さっそく使ってみました。

 「 この入浴剤、金が入ってる~! 」 と大騒ぎ(笑) 

それはもう賑やかに、キラキラのお風呂を堪能しましたよ。

子供達への暖かいメッセージありがとうございました。2人とも とても、よろこんでいました



おねぇちゃん達の夢でも見ているのかな?



楽しい時間をありがとうございました。会いたくなった時には、またいつでもいらして下さいね。










 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。




いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年06月01日 11時43分42秒 | じゅん&ココア日記

この足だぁれ?



なんて・・・・・・・、もうお解かりですよね(笑)

我が家で靴下を履いているのは、じゅん君だけなんですから(笑)



じゅん君のチャームポイントは、やっぱりこの白足袋だと思います。

キジトラなのに、足が真っ白って所に萌え~~!

キジ白さんなんだから、当たり前ですが(汗)うちには代々、柄×白っていなかったので、かなり萌えポイントが高いです(笑)



じゅん君、おテテの肉付きが良くて、ポテッとしてるんですよ。

そう、まるで大福みたいに・・・・・・・。



  オイラ、カッコイイって?

 「 か~わ~い~い~! 」



 オトコは、カワイイより、カッコイイって言われたいんだゾ!





 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年05月26日 07時34分04秒 | じゅん&ココア日記
はじめに

東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしているブログです。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。




この おてては だぁれかな?



もうちょっと、寄ってみる?



飼い主さんは、わかりましたよね(笑)



かわいい、ココちゃんでした~

気持ちよく寝てた所、ゴメンネ









いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年05月20日 23時57分07秒 | じゅん&ココア日記
はじめに

東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしているブログです。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新していきます。



何やら、じゅん君がアコちゃんの所にやって来ましたよ~







 「 キミキミ、おやつは寝て待てなのニャ 」





ププッ! ココちゃん凄い寝相ですね(笑)








いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年05月17日 07時35分26秒 | じゅん&ココア日記
はじめに

東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしているブログです。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新していきます。




じゅん君と、ココアちゃんがうちに来て、早1か月が過ぎました

今では、3匹でいる事が普通の毎日になっています

成猫の受け入れに多少の不安がありましたが、大きなケンカもなく案外 慣れていくものなのですね(笑)



みんなアコちゃんが大好きで、お風呂にまで付いて行く キジトラトリオ(笑)



すずとじゅん君は、お互い遊び相手の位置付けのようで、

毎回、この2匹が運動会さながらの、追いかけっこバトルを繰り広げています(汗)

それを冷視しているココちゃん・・・・・(笑)



寝てると静か・・・・・・(爆)









いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年05月13日 10時07分25秒 | じゅん&ココア日記
はじめに

東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしているブログです。
ペットがいるから、避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。
飼い主さんのいるペットなので、トラブルがないように務めていただければ、
相談しながら飼育できる安心感もあります。
里親になるのは負担が大きいとお考えの方、一時的に預かるのならと考えていただけないでしょうか。
今後、計画避難地域の方からの依頼が多数出てくると予想されます。




すずと、ココちゃんが、アコちゃんのベットで一緒に寝ていました~

かわいい~

ちょっぴり色が違うだけで、そっくり!



なんと、すずがココちゃんにグルーミングを始めましたよ~

すずのこんな姿が見られるなんて、うれしい



そしたら、じゅん君が乱入して、2匹に怒られサッサか退散



いいもん、ボクはヒヨコちゃんと寝るからさ。おやすみニャ~



2匹にベットを占領されちゃったアコちゃん。



いいから、さっさと寝てクダサイ・・・・・・










いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。