goo blog サービス終了のお知らせ 

                空とはなしができるころ

キジトラ姉妹が、小6と小1の姉妹と育つ成長日記。

トイレットペーパー折り紙

2012年07月10日 10時50分35秒 | 日記
ブログの更新もせずに・・・・・・

こんなことやって、遊んでおります・・・・・・・

ブロ友さんの記事を読んで、自分にも作れるかな? と思い、作ってみたら出来ちゃいました~

ハート型のペーパーです



気分よくして、難しそうなのにもチャレンジ。

折鶴ペーパーです。出来ちゃった!



ひとえに、学校から帰ってきた子供達の驚く顔が見たいから、頑張りました~(笑)

以外に鶴の方が、折り方が頭の中に入っているので、1度覚えたら簡単でしたよ~。

みなさんも、レッツトライ! お客様の驚く顔が楽しみですよね。

お願いだから、ニャンコ達・・・・。

子供達が帰って来るまで、このまま寝てて頂戴ね。



うっかり起きて、トイレットペーパーで遊んで、ボロボロにしちゃってたら、

ママ泣いちゃうからね~~~~~!






いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。



甥っ子誕生!

2012年04月25日 09時44分52秒 | 日記
4月14日 弟夫婦に男の赤ちゃんが誕生しました!

私の甥っ子です♪ 風変わりな、おばちゃんだけど、ハル君よろしくね!



こちらは、我が家の赤ちゃん!?

貫禄が増しても、抱っこ寝が大好きな、すずです(笑)

赤ちゃんより、すずの方が大きいね(笑)







いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。



あれから1年

2012年03月12日 00時03分17秒 | 日記
3月11日の震災から1年。

亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。

なんだか、もう1年が過ぎてしまったなんて信じられないと言うくらい、

まだつい最近の様に感じています。

今だ地震を過剰に怖がる娘達にとっても、まだ過去の出来事になってはいないのだと思います。

地震、停電、断水、そして原発事故。

日常の生活から一変して、水や食料、ガソリンが入手困難になった日々。

とうとう町から人が居なくなり、

近所を歩く人も、道路を走る車さえも見かけない、異様な光景は、

今でも忘れる事は出来ません。

「 放射能が付くから、お外で遊べないの 」

まだ5歳の子供がそう言って、お庭にすら出ない日々を過ごした事に、

やり切れなさを感じた日々。

あれから少しずつ、放射能と向き合う生活を送る事で、少しずつ緩和されてきた日常ですが、

不安に蓋をしなければ、この地で生きて行く事は出来ません。



出会いと別れ。

原発で避難された人達との出会い。

モモちゃん、じゅん君、ココアちゃんのご家族様は、お元気ですか?

仮り住まいに不自由されている事と思います。

ご苦労が多いかと思いますが、お互い前向きに、頑張りましょうね。



PCの向こう側から、これまでずっと支えてくださいました皆様、

本当にありがとうございます。

暖かい心に触れ、こうして頑張る事が出来ました。

本当に、感謝しています。



どうか子供達に、明るい未来を。

私たちは、一歩一歩、明るい未来に向かって歩んで行きたいと思います。

今後も、カヨ家を見守っていて下さると幸いです。




いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。







心の成長

2012年03月07日 02時35分22秒 | 日記
3月10日のイベントが記事になりました

貼り付けましたので、見て下さい♪



成田の小学校で演奏、合唱

○○小吹奏楽部の演奏で「世界に一つだけの花」を歌う公津の杜小合唱部

 東日本大震災で被災した福島県いわき市○○小学校吹奏楽部が3日、千葉県成田市立公津の杜小学校を訪れ、同校の児童や保護者ら約300人と音楽を通じて交流した。

 ○○小吹奏楽部は、昨年11月に行われた「全日本小学校バンドフェスティバル」に初出場して金賞を受賞。これを報道で知った成田ライオンズクラブが、合唱部の活動が盛んな公津の杜小に招待した。

 ○○小は海岸から約1・5キロに位置する高台にあり、津波は免れたが、校舎に亀裂が入るなどの被害を受けた。楽器は無事で「演奏でみんなを元気づけられるように」と昨年5月に練習を再開。当初は県外に避難している部員もいたが、6月には全員で練習できるようになったという。

 交流会では、○○小吹奏楽部の3~6年の部員26人がビッグバンド形式で、「シング・シング・シング」や「聖者の行進」、ジャズにアレンジした「上を向いて歩こう」など6曲を披露。ソロ演奏したり、ステップを踏みながら吹いたりして会場を沸かせた。公津の杜小合唱部は3~6年の部員約90人が、同校の校歌や「光の射(さ)す方へ」などの曲を歌って歓迎。最後には、吹奏楽部の演奏で「世界に一つだけの花」を参加者全員で合唱した。

 ○○小吹奏楽部長の5年生(11)は、「みんなに元気を届けられる演奏ができた。きれいな歌声を聞け、招待してもらって本当にありがとうと思う」と感謝。公津の杜小合唱部長の5年生(11)は、「震災で大変なのに素晴らしい演奏だった。私たちも負けないように頑張りたい」と話していた。
(2012年3月6日 読売新聞)


実は、アコちゃん・・・・

インフルエンザで、この演奏会に参加する事が出来なかったんです(泣)

本人も凄く行きたかったし、親心としても、行かせてあげたかったのですが、こればかりはね。

自分だけが行けない悔しさ。

アコちゃんだって、みんなと一緒に頑張って来たのにね。

そんな娘の想いを受け止め続けた2日間でした。

長い人生、色んな事がありますね。

うまく行かない事の方が多いように思います。

つらくて苦い経験をしたけれど、強い大人になって行く為のステップであると思えば、

今後の娘の心の成長に期待したいと思います





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。






さよならそしてありがとう

2012年02月29日 01時06分54秒 | 日記
先日、アコちゃんが所属するブラスバンドの「さよならコンサート」が行なわれました

毎年恒例の6年生を送り出す会です。

今年は、全国大会へ行く時に寄付金を出して下さった方々へのお礼コンサートも行ないました



マイクを持っているのがアコちゃんですよ トロンボーンの、おチビです。



今年は、大きな大会を前に東日本大震災を経験して練習の出来ない日々を過ごし、

途中で顧問の先生が転任してしまうアクシデントも乗り越え、

新しい顧問の先生と6年生率いる3年生までの部員と保護者達が一致団結して、

各大会での金賞受賞、全国大会での金賞、ジャスフェスでの最優秀賞などの賞を総なめにしてきた1年間。

高学年の子供達にとっては、今までの練習の真骨頂とも言える成果でした。

6年生はたったの3人。

だけど・・・。みんなの良き、お姉さん、お兄さんで、時には厳しく、時には優しく諭しながら、

生意気な後輩達を、ここまで引っ張って来てくれました。

本当に感謝しています。

6年生に教えて貰った事は、アコちゃん達が次の後輩達に教えて行く事になるのでしょう。

小学生のうちから、こうした経験が出来た事をうれしく思います。

みんな、ありがとうね。

そして、アコちゃんは今年もトロンボーンで頑張ります



3月3日には、千葉県成田市の小学校の子供達に演奏を披露して来ます。

被災地の子供達が、頑張っている姿を見てもらい安心して頂く事と、多大なるご支援へのお礼を込めての交流会です。

子供達の活動や演奏は、

You Tube でバンド名「 マジックドルフィンズ 」で検索して頂くと、

沢山の動画がupされていますので、興味のある片は是非、見てみて下さいね。

今年も、応援よろしくお願いします♪






いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。





ブロ友さんからの贈り物

2012年02月21日 10時37分35秒 | 日記
仲良くして頂いている、家建てました。猫はじめました。のずこちんさんから、

こんなに沢山の贈り物が届きました~



開けてビックリ 本当にありがとうございます



お礼に、フルーツをお送りしたら、何と、ずこちんさんからお礼のお電話がっ

写メで送って頂いたお写真でも、ずこちんさんはお目々パッチリの美人さんで、

電話のお声も優しく丁寧で、素敵なお方でした~

ずこちんさんの生声に、テンション上がりまくり~な私は、かなりの不振人物状態でしたが

こうして、ブログを通して仲良くなった方とメールや電話でのやり取りが出来るようになるだなんて、始めた当初は思いも寄りませんでした。

本当に夢のようです

これからも、仲良くしてくださいね。









いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

かわいい顔

2012年01月05日 21時07分27秒 | 日記
お正月、例年通り、すずも連れて実家に泊まりに行くのが恒例になっています

おばぁちゃんの家に着くなり、早速熱烈なご挨拶

 今日はお世話になるニャ~

すず、偉いね。



年に数回しか連れて行かないので、うれしくって大騒ぎ(笑)

お転婆そうな顔が撮れました。



 今年もよろしくニャ~









いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

新年を迎えて  

2012年01月01日 15時50分37秒 | 日記
 新年あけましておめでとうございます

昨年は、たくさんのご訪問とコメント、ポチッと応援、ありがとうございました。

ブログ開設から、早2年が過ぎました

昨年3月に起きた東日本大震災では、みなさんに多大なるご心配とご支援、そして応援のメッセージを頂き、

会った事も、話した事もない誰かを思いやる、みなさんの暖かい気持ちに感動しました。

本当に、ありがとうございました。


昨年、政府による原子力発電所の終息宣言がなされましたが、

こちら福島県いわき市では、

12月年の瀬に、いわき市保健所から書留で「 安定ヨウ素剤 」が送られて来ました。



正直・・・・。 えっ!? 何で? 

と思ったのは、東日本大震災から9ヶ月が過ぎた今現在は、

高濃度の放射線量の場所と、食材の産地を気にする程度で、私達の生活は以前と変わりないものになっていたからです。

文書には、

本市は、福島第一原子発電所の事故に伴い、万が一、高い濃度の放射性物質にさらされた場合、

甲状腺への影響をやわらげる事ができるとされている安定ヨウ素剤を市独自の判断で、

3月18日から、妊婦及び40歳未満の方を対象として配布しているところです。

現時点においては、未だ原発事故が収束していない状況にあり、

た配布した安定ヨウ素剤が本年12月に有効期限を迎え、

対象となるすべての方に配布する必要があることから、事前配布を行なうこととしました。


との事。

慣れとは怖いもので、普段の何気ない生活の中で、どんどん安易な方向へと考えて行きました。

それは、この地で生活して行く事に腹をくくった結果でもあるのですが、

また、こうして、このような薬を改めて配布されると・・・。

あぁ、そうだ。まだ原発は収束していなかったんだ、また何か大変な事が起きるかもしれないんだと、

このような薬を常備してある環境で、私達は生活して行かなければならないのだと恐ろしくもなりました。

どうか、この薬を飲む時が来る事が無いようにと祈るしかありません。

長くなりましたが、こうした暗くて重い背景を背負いながらも、

私達の今年の目標は、明るく前向きな気持ちを持って、家族仲良く暮らす事です



どうか、みなさんにとっても、希望に満ちた幸せな1年でありますように。








いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。



クリスマス・イヴ

2011年12月24日 07時20分37秒 | 日記
               メリークリスマス!

          

               みなさん、素敵なクリスマスを!


          


じゅん君、ココアちゃんの、お迎えの日にちが27日に決まりました

長かったね、頑張ったね、本当に良かったね。

新年を、飼い主様の家族みんなが揃って、迎えられる事に安堵しました。

避難されている皆さんが、我が家を遠く離れて、今年はどんな気持ちでクリスマスやお正月を迎えるのか・・・。

考えると胸が痛みます。

あきらめないで、未来に希望を持ち、1歩1歩進んでいきましょう。









いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

かまってちゃん。

2011年12月19日 17時13分24秒 | 日記
小学校での新入学時健康診断も済み、ランドセルや勉強机の品定めをしているうちに、

最近、小学生への憧れが深まってきたコロちゃん。

字を書く事に興味が出始め、毎日なにやらコチョコチョとお手紙を書くようになりました。

「 す~ずぅ、ジャマ・・・・・。ねぇ~・・・・・どいてよぅ 」



まぁた、やってますよ(笑)

我が家では、お馴染みのこの構図。

すずってば、お姉ちゃん達が勉強始めると、決まってジャマしに来るんです。



子供好きな猫ってのも、珍しいとは思うんですが、

四六時中、かまって貰いたい猫ってのも、そういないですよね(笑)








いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。


空の彼方へ

2011年11月17日 07時18分13秒 | 日記
昨夜、幼稚園のママ友のお通夜に行ってきました。

たくさんの思い出をありがとうと書かれたボードに、生前のお写真が貼られていましたが、

享年39歳。

まだ思い出の途中ではないですか・・・・。

早すぎる別れがとても辛かったです。

小さい子供達を残して逝く事は、どんなに心残りであろうかと。

残したい言葉、託したい想いも、あったでしょう。

いってらっしゃいと、見送ったのが最後だなんて。

思い切り頬を摺り寄せて、抱きしめたかったでしょうに。

「 私ね、○君のママにね、アメもらったの。もう会えないのさみしいよ・・・ 」

コロちゃんと2人で泣きました。



どうか、どうか、安らかなご冥福をお祈りいたします。






いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。


預かり日記(猫)

2011年11月16日 21時34分56秒 | 日記
最近、停滞気味でスミマセン・・・・・

いろいろと、思う事があり、ブログの方向性を模索中です・・・・・・

気を取り直して 今日は、じゅん君デーと行きますかっ

コロちゃんが、じゅん君を寝かし付けようとしていましたよ



すずなら、こうして遊んでいるうちに、本当に寝かされてしまうんですが、

じゅん君は絆されてはくれなかったようですね(笑)



コロちゃんに、無理やり抱っこされても、怒ったりしない優しい子です。

それにしても、じゅん君、ウチに来てからだいぶ大きくなりましたね

飼い主様も会いに来るたび、驚かれます(笑)

ウチに来た時は、まだ生後10ヶ月でしたものね~。

もう身体は出来上がったので、あとは太らせないように頑張ります~






いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

千羽の祈り

2011年11月02日 20時05分50秒 | 日記
先週、幼稚園のママ友が心筋梗塞で倒れて、今も意識が戻らない・・・・。

友達として、同じ歳の子供を持つママとして、すごくショックを受けました。

千羽の鶴に祈りを込めて、ママ友一同で作りました。



どうか、どうか、奇跡が起きて目を覚ましてくれますように・・・・。

子供達の為に、どうか、どうか、戻って来て下さい。



先日、寄せ書きと一緒に、みんなの思いが病室に届けられました。







いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹をポチッと応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。


ニャンモナイト

2011年10月12日 07時20分51秒 | 日記
今度は、すずのニャンモナイトです



前回のココちゃんと比べると、まだちょっと巻きが甘いですね(笑)

ま、まさか・・・・、

太ってて、お腹がジャマして巻けないとか・・・・・

すずは、普段もこうして顔を隠すスタイルで寝ている事が多いです。

明るいのが嫌なのかな?

みんなね~、この座椅子がお気に入りなんですが、コレ私のなんだよね~

こんなに気持ち良さそうに寝てられると、『 どけて? 』 って言いづらいんですけど~



     レディは寝顔を見られるのが嫌なものなのニャ








みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(猫)

2011年10月10日 08時48分34秒 | 日記
この 『 ニャンモナイト 』 はココちゃんです

寒くなると、よく見られるお姿ですよね(笑)

いつも思うんですけど、鼻の位置・・・・そこで臭くないのかな・・・・って(汗)



そんな心配、無用のように爆睡中



そこに、じゅん君が乱入して来ました~

怒ることなく、じゅん君を毛繕いするココちゃんは、優しいですね。



とっても仲良しな姉弟です








みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。