goo blog サービス終了のお知らせ 

                空とはなしができるころ

キジトラ姉妹が、小6と小1の姉妹と育つ成長日記。

ぴいちゃん通信 「おやすみ ぴいちゃん」

2010年09月22日 06時49分25秒 | ぴいちゃん闘病記録
       9月21日  22時30分 



   ぴいちゃんが、虹の橋を渡りました。



最後に、触れたのは 私とアコちゃんでした。

私は 「ぴいちゃん、おやすみ」 といつもの挨拶をして、

アコちゃんは、「ぴいちゃん、死なないでね、約束だよ」 と言いました。

2人で撫でてると、ぴいちゃんは起き上ってゴホッとむせ返り、そしてパタリと倒れました。

まるで最後に、触れられるのを待っていたかのようでした。


ぴいちゃん、病気にさせてしまって、ごめんね。

助けてあげられなくて、ごめん。

毎日、つらかったね。

本当によく、がんばったね。


お空で美味しいものを、沢山食べようね。



「おやすみ、ぴいちゃん」

せめて、最後の お顔は穏やかに・・・・・・。

まるで、眠っているかのように、瞼を閉じさせる事が出来ました。

アコちゃんも、コロちゃんも、今日は学校と幼稚園はお休みにして、

ぴいちゃんを神様にお返しして来ますね。







      今まで、ぴいちゃんを応援して下さっていた方々へ

応援のコメントを下さった皆様の言葉で励まされ、私もぴいちゃんも頑張る事が出来ました。

PCや携帯の向こう側で、コメントを残さずとも、いつも気にかけていて下さった皆様の気持ちに、勇気付けられました。

本当に、ありがとうございました。

             

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。

ぴいちゃん通信

2010年09月17日 22時56分41秒 | ぴいちゃん闘病記録
ぴいちゃん、食べる事をやめてから20日になろうとしています。

前回の写真より、かなり痩せてしまい、

もう骨と皮で、ぬいぐるみよりも軽くなってしまいました。

でも、まだフラフラと歩いてトイレに通う頑張りやです。

うんちはもう出ませんが、黄色い濃いオシッコが出ています。

背中を掻いてやると、気持ち良さそうにゴロゴロと喉を鳴らします。

でも、確実に別れの時は近づいていて・・・・・・。

すずも分かっているのか、最近ぴいちゃんを避けています。

代わりに、私の傍を離れなくなりました。

家の中を歩くたびに、私の後を付いて回ります。

それが、夜中であっても。

ぴいちゃんに今起こっている事が、すずも不安なんだと思います。











いつも見て下さって、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。

ぴいちゃん通信 (抗癌剤7回目)

2010年09月10日 23時19分11秒 | ぴいちゃん闘病記録
ぴいちゃん、点滴の針が外され、エリカラもなくなり、やっと自由な体になりましたが、

たび重なる点滴で、両腕の血管が壊れてしまい、もう点滴針を刺す事が出来なくなってしまったんです。

命を繋いでいた、栄養剤の点滴は出来なくなりました。

最後の願いを込めて、7回目の抗癌剤を打ち、これで終わりにしようと決めました。



痩せましたが、もう10日間何も食べていないようには見えませんね。

今も、ウロウロと部屋を歩き、トイレにも通い粗相もしません。



結果的に、餓死で逝かせてしまうのかと思うと、とても辛いです。

今後も「ぴいちゃん通信」にて、経過を報告して行きますが、

元気だった姿だけを、みなさんに覚えていてもらいたいから、

これで、ぴいちゃんの写真は最後にさせていただこうかと思います。

どうぞ、ご理解下さい・・・・。











いつも見て下さって、ぴいちゃんを応援して下さって、

本当にありがとうございます。

くじけそうな心を、いつも支えて貰っています。

本当に、感謝致しております。

ランキングに参加しています。どうか、ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。

ぴいちゃん通信 退院

2010年09月06日 20時11分14秒 | ぴいちゃん闘病記録
ぴいちゃんが、11日間の入院から帰って来ました。



抗癌剤は残念ながら、胃に転移した癌には効いてくれず、今だ食べる事が出来ません。

おそらく、もう食べる事は出来ないでしょう。



点滴で栄養剤を注入しながら、最後はお家で・・・・・・・・と、

退院してきました。

栄養剤だけで繋がれている体ですが、

こうしてゴロリと横になって気持ち良さそうにゴロゴロと喉を鳴らしています。

「これから日に日に、衰弱して行きます、癌の安楽死という選択もありますから・・・・・。」

先生の言葉を、受け止めるのがとても辛いです。










いつも見て下さっている皆様、ぴいちゃんの応援ありがとうございます。

私も、ぴいちゃんも、最後まで頑張ります。

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。

ぴいちゃん通信(抗癌剤6回目)

2010年08月30日 21時02分44秒 | ぴいちゃん闘病記録
今日、ぴいちゃんの面会に行ってきました。

先生よりお話があり、

「癌が胃の上部に転移しており、食べ物を食べる事が出来なくなってしまっている」との事・・・・・・。

黄疸も、貧血も始まり、状態は良くないのだけど、抗癌剤を再開する事にしました。

この抗癌剤が胃に転移した癌にも効いてくれるといいのですが・・・・・・。








いつも見て下さって、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。





ぴいちゃん通信

2010年07月26日 13時13分37秒 | ぴいちゃん闘病記録
今日も、病院へ行って来ました。

熱 39,4℃。昨日よりは下がっているものの、まだ熱があるので抗癌剤は中止です。

朝、ご飯を食べてくれなかったので、高カロリーのペーストをシリンジで流し込んだ事。

今朝から、後ろ足がビッコを引いている事を話しました。

先生は他への転移を疑い、レントゲンを撮りましたが、

肉眼で見える転移は見つかりませんでした。

何による、体調の変化なのかイマイチはっきりせず・・・・。

熱が下がって来ているので、今回も抗生部質とステロイドの注射と、抗生部質のシロップを処方されました。

5日程、様子を見てから再受診との事。



ここ2、3日でずいぶんと痩せてしまいました。











いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。


ぴいちゃん通信

2010年07月25日 16時14分32秒 | ぴいちゃん闘病記録
  7月 24日(土)

動物病院受診しました。

熱 39,4℃あり、今日も抗癌剤は打てず、

抗生部質の他にステロイドの注射をしました。


  7月 25日(日)

休診日でしたが、来るように言われていたので受診してきました。

熱 39,9℃あり、下がるどころか、さらに上がっていました。

血液検査にて、白血球の減少が見られ、抗癌剤は一時ストップとなりました。

今日は、昨日と違う抗生部質と、ステロイドを投与。

食欲も減退し、高カロリーフードに切り替えました。

スプーン2杯程度ですが、自力摂取しました。


何とか、薬が効いてくれるといいのですが・・・・。












いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。







ぴいちゃん通信

2010年07月23日 13時36分21秒 | ぴいちゃん闘病記録
今日は、2週間置きの抗癌剤を打つ日でしたが、

ぴいちゃんが発熱しており、抗癌剤を打てませんでした。

今日は、抗生部質を投与。

どうしちゃたのかな・・・・。

明日また検温して、熱が下がっていれば、抗癌剤を打つ予定です。




今日、動物病院を受診したついでに、すずの避妊手術の予約をしてきました

やっとですね。

本当は、もっと早くにしたかったんですが、

ぴいちゃんの入院や、抗癌剤治療にお金がかかって、のびのびになっていました(汗)

最近、オシッコのマーキングもするようになってきたので、もう限界かなと決断。

手術日は 8月3日です。



                  すずも、ぴいちゃんも頑張るんだよ。








いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。すずとぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。



ぴいちゃん通信(抗癌剤5回目)

2010年07月02日 15時36分28秒 | ぴいちゃん闘病記録
前回の抗癌剤投与から、3週間がすぎたので、受診してきました。

3週間あいたので心配でしたが、

ぴいちゃんの様子は変わることなく元気にしていたと、話すと、

先生が「毎回、ドキドキして待っているんですよ~。本当に良かった!

                       この抗癌剤が、ぴいには合っているんだね!」と話されました。

今日で5回目の抗癌剤を打ちました。

また、3週間後です。


うちでは、普段おやつの習慣がないのですが、今日は病院のご褒美にとおやつをあげてみました

ソフトタイプとハードタイプがあったのですが、すずが、丸飲みしないように、ハードタイプの方をチョイス。



マタタビが大好きなぴいちゃんは、ハードタイプのジャーキーも、あっと言う間に食べてしまいました





すずにも、そすそわけ。

オテテで押さえて、かわいい~

でも、初めてのマタタビに目がイッちゃってます・・・・・・



「ねぇ、それ、おいちいの?」



もう、すっかり マタタビにノックアウトされてしまいました



 ママ、この子 酔っ払ってるわよ。

あきれ顔のぴいちゃんです(笑)



こういうおやつは、すずの喉につかえないかと心配でしたが、

このハードタイプは、すずの力じゃ噛み切れなくて、

先をクチャクチャと噛んで食べていたので、丸飲みする心配がなくて良かったです

今後も、2匹におやつをあげられそうです~












いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。










ぴいちゃん通信(抗癌剤4回目)

2010年06月11日 14時45分23秒 | ぴいちゃん闘病記録
今日、ぴいちゃん4回目の抗癌剤を打って来ました。

「来院するたび体重が増えているね~」と先生もビックリ。

抗癌剤は、初めに週1回のペースで4回打って、癌細胞を急激に責めてから、

その後は、体を休める為にも、抗癌剤の注射と錠剤は3週間おきで、

治療をしていくようになるそうです。

病院には、同じく抗癌剤治療をしているワンちゃんが来ていて、

もう2年になるそうです。(ぴいちゃんとは、癌の種類は違います)

マルチーズのようですが、副作用でヘアレスドックになっていました。

「先生、ぴいちゃんは、毛が抜けないんですけど?」と聞きましたら、

「じきに抜けてきますよ」と言われました。

ぴいちゃんも、ヘアレスキャットになるんだね・・・・・。



大丈夫、見た目が変わっても、君に降り注ぐ愛情は変わらないから。






アコちゃん、ふたりの介護人お陰で? だいぶ復活して来ましたよ。

ご心配おかけしました












いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。


ぴいちゃん通信(抗癌剤3回目)

2010年06月06日 10時40分18秒 | ぴいちゃん闘病記録
ぴいちゃん、3回目の抗癌剤を打って来ました。

だいたい、抗癌剤を始めてこれくらいで、体調が悪くなる子が多いのだとか。

抗癌剤の作用は、細胞が活発な所に作用するように作られていて、癌細胞はもちろん、

胃や腸の粘膜も細胞が活発な場所なので、そこがやられると言う事で体調を崩すのだそうです。

それから、毛根も細胞が活発な場所なので、抗癌剤を使うと脱毛がおきる仕組みになっているのだそうです。

今だ、ぴいちゃんにそのような副作用は見られません。

先生も驚いていました。

「実は、ぴいは抗癌剤を使っても2週間くらいかな・・・・と思っていたんです」

と、衝撃の事実を知らせれました。

奇跡があるのなら、まさに今の状態が奇跡なのだと思いました。



ぴいちゃんも、サンルームを楽しんでいますよ!

こうして2匹でいる事が多くなりました。

この穏やかな日々が、1日でも長く続きますように。













いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。


ぴいちゃん通信(抗癌剤2回目)

2010年05月28日 22時34分43秒 | ぴいちゃん闘病記録
今日、2回目の抗癌剤を打って来ました。

ぴいちゃんの調子がいい事を話すと、先生がとても驚いていました。

「抗癌剤をやりながら、食欲旺盛なんてスゴイな~、体重も増えてる!」

そして「来週も来るんだぞ~!がんばれよ~!」と。


何気なく言った、その言葉の裏側に、気付いてしまった・・・・・。

先生の見方では、ぴいちゃんの様態は来週も、

つまり、生きて通院してこれるのか分からない状態だと言う事?

そうだよね、もう末期の癌なんだもんね。

ぴいちゃんが元気にしているから、癌だと言う事実が受け入れにくく・・・・。

つまり、正直、実感がない。

でも、先生は癌の怖さを知っているから、

ぴいちゃんが元気でも心配しているんだよね。
















いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。


ぴいちゃん通信(抗癌剤1回目)

2010年05月23日 20時47分33秒 | ぴいちゃん闘病記録
記録の為 いつもの日記とは別に書いていきます。

金曜日から、抗癌剤を使い、錠剤も飲んで今日で3日目。

猫には副作用は出にくく脱毛と、まれに食欲が落ちる事もある。

と聞いていましたが、

ステロイドの効果なのだけど、今まで以上の食欲を見せ、

1日中、何か物欲しそうに、キッチンにおねだりに来る。

だからと言って、ご飯をあげても、そんなには食べないんだよね。

食べれるうちに、おいしいものを沢山食べさせてやりたいと思うから、

それが、少し もどかしい・・・・。

いつか、食べられなくなる日が、そう遠くない未来で来てしまうから。


   ぴいちゃん、何が食べたいの?










いつも見て下さって、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。


踏み出した1歩

2010年05月21日 14時58分33秒 | ぴいちゃん闘病記録
みなさんに、心配をかけていた ぴいちゃんですが、

昨日、退院して来ました。



当初は、黄疸が前回よりも酷く、吐き気もあり、口から泡も吹いていて、

前回の時より、症状が重かったのですが、

10日間の入院で、ご飯が食べられるようになりました。

入院している間に、肝臓の細胞検査をしました。

病名は「消化器型悪性リンパ腫」。

レントゲンには映らない、肝臓自体に充満したタイプの癌で手術をする事は出来ません。

消化器系の癌には「ステロイド」が良く効くそうで、

現在のぴいちゃんも、ステロイドの投与でかなり元気になり、食欲が出て来たのですが、

いつかは、食べられなくなる時が来るそうで、それまでステロイドだけで余命を待つか、

抗癌剤を併用して少しでも、延命するかの選択が問われ、

どちらにしても早かれ遅かれ・・・・と宣告されました。

でも、今。

だいぶ痩せましたが、まだ、これだけ元気なんです。



抗癌剤を使う事で、少しでも元気でいられるなら、

してあげられる事が、少しでも長く続くなら、

その方がいいと思いました。

今後の治療は、毎日2回飲ませるステロイド剤と、



4日間続けて飲む抗癌剤の錠剤。



そして、週に1回の抗癌剤の注射を続けて行きます。



今後も、ぴいちゃんを見守っていて下さい。












いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぴいちゃんの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。


経過良好

2010年03月05日 11時57分55秒 | ぴいちゃん闘病記録
今日、ぴいちゃんの再診に行ってきました

血液検査をして、結果は良好です

本当に、良かった

投薬治療はまだ続きますが、ご飯にまぜて完食してくれてます。

すずの事が気になるのか、こうしてリビングにもよく顔を出すようになりました。













こんな感じの2匹なんですが、すずがかなりビビッているんですよ

ぴいちゃんの方が余裕な感じですよね(笑)


















いつも見て下さって、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。怖がりすずの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。