goo blog サービス終了のお知らせ 

                空とはなしができるころ

キジトラ姉妹が、小6と小1の姉妹と育つ成長日記。

やっぱり

2011年04月21日 08時03分16秒 | すず通院記録
昨日、すずを病院に連れて行きました。

やっぱり 「膀胱炎」 でした

お薬を頂いてきたので、しばらく投薬治療と食事療法が続きますね・・・・・。

時折、激しく泣くので、お腹か尿路が痛いのでしょう。

お薬飲んで、早く治そうね

 「すず、はやく げんきになってね」











いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

お知らせ

2011年04月20日 07時00分52秒 | すず通院記録
今朝、すずの血尿を発見しました。

多分、以前の膀胱炎が再発したのだと思います。

今日は、すずを病院に連れて行きますね。

















いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

血尿

2010年10月07日 19時15分23秒 | すず通院記録
何だか、朝からすずが興奮していました

発情期の様な大きな雄叫びと、ドタドタバタバタと家の中を猛ダッシュ

避妊手術はしたけれど、発情気分だけ残っちゃたのかな?なんて考えたのは一瞬で、

すずの様子がおかしい事にすぐ気が付きました。

興奮した様子で、何度もトイレに通う。

何度も、何度も。

オシッコの量を見て見ると、出てない時もあれば、極少量出ている事もある。

そして血尿!

症状から、考えられるのは、膀胱炎か結石かな・・・・。

すずは、メスだから結石というよりは、膀胱炎の方が有力・・・・。

すずのオシッコを持って、速攻動物病院へ行って来ました。

「これは、膀胱炎ですね」

やっぱり・・・・・・。







「原因は、細菌感染やストレスの他に、結石が傷を作って膀胱炎になる事があります。

                               再発する事が多いので、今後は治療食で予防していきましょう」

と言う事になり、大量の試供品を頂いて来ました~(汗)



すずは、生まれつき食道が狭く、フードを喉に詰まらせて危ない橋を渡りながら、育ってきました。

成長とともに、食道も大きくなりましたが、一般の成猫の様にはならず、

やっと、キトン用サイズのドライフードを、数粒ずつゆっくりと食べる事が出来るようになりました。

時間のないときは、ふやかして流動食ですが(汗)

今後の治療食を選ぶ基準は、粒の大きさです。

幸いな事に、試供品のフードはどれも小粒。

その中で、1番小粒なフードで決めたいと思います~


それと、膀胱炎や結石の猫ちゃんには、水分を沢山飲ませる工夫が必要です。

水場は数か所に設置するのが良いとの事で、すずがよく行く、

キッチン、お風呂場、玄関、2階の4か所に水飲みを置きました。


今回、「にゃんとも清潔トイレ」に変えて本当に良かった~!と思いました。

ペットシーツにオシッコが落ちる事で、オシッコの量と色が凄く良く分かり、

その変化にすぐ気付く事が出来ました。

これからは、治療食と水分補給で、予防して行きたいと思います~。

頑張ろうね、すず











いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。小さなすずの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

携帯からの応援は、子猫ブログランキングをポチッとよろしくお願いします。