goo blog サービス終了のお知らせ 

                空とはなしができるころ

キジトラ姉妹が、小6と小1の姉妹と育つ成長日記。

生活リズム

2010年01月14日 02時05分15秒 | アコちゃん
アコちゃ~ん! ランドセルに入れないんだニャ~



また宿題やらないのかニャ?



 アコちゃんは学校が終わるとそのまま、吹奏楽の部活があるので、帰宅時間は毎日がPM6:30~7:00の小学3年生。

帰ると夕食を食べて、8時にお風呂に入って、もう9時。

それから宿題やって、10時に寝ます

本当なら、宿題を先にやった方がいいと思うのですが、

実はアコちゃん、宿題を後回しにするクセに、宿題をやらずに学校へ行く事が出来ないんです。

「今日は、疲れてるし、いいんじゃないの?」と回りの親御さんは、そう言う時もあるそうで、私もゆる~い親なんですが、

「やだ」って言うんです。アコちゃん

何がなんでも、絶対に宿題をやるんです。

宿題がない日でも、何かやって持って行かないと不安らしくて、宿題がなくてもやるんです(笑)

真面目な性格なので、もう本人に時間の使い方を任せるようにしました。

家での時間が限られているから、DSや、マンガ、テレビだって見たいものね。

大変だけど時間がない分、生活のリズムが出来ています。




アコちゃんの宿題中、ランドセルはすずのオモチャです(笑)

 

 

              
                       すずも学校に行きたいニャ~

















いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加しています。小さなすずの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村


かくれんぼ

2009年12月27日 08時57分54秒 | アコちゃん
 アコちゃんが、こんな宿題をしていましたよ

「8日間で、猫がおぼえるトイレのしつけ」


「説明書をつくろう」という国語の授業での宿題です。

(写真、見ずらくてごめんなさい

1日ごとにチャレンジする段階があって、8日目にはクリア出来る事を文章にして、みんなに説明しよう!と言うもの。

アコちゃん、絵も工作も犬猫ばかり作るし、作文はうちの猫が毎回、題目に上がる。

私もそうだったように・・・(笑)

こんな、宿題だったら楽しいね!




すずが、アコちゃんの宿題のジャマをしに来ましたよ~。

 アコちゃん、かくれんぼしようニャ



 いいとこ見つけた二ャン



 ムギュムギュ~ッ! 今日は入れないニャン!


 もう、ここでいいニャン~


「すず、み~っけ!」
「コロちゃん、ずっと見てたくせに~! ずるいニャン!」




 アコちゃん、コロちゃんと、毎日遊べてうれしいニャン

 すず、ランドセルでかくれんぼして遊びたいから、冬休みも毎日宿題やって欲しいニャ~




 すずが、そう言ってるよ! アコちゃん頑張ってね~















いつも見て下さって、ありがとうございます

ランキングに参加中、小さなすずの応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ




クリスマスその2

2009年12月21日 11時30分01秒 | アコちゃん
昨日、子供達によるクリスマスパーティーがあり、女の子8人、男の子2人の計10人の子供達が集まりました~

プログラムがあり、こんな感じで行われましたよ

遊ぶ物をみんなで持ち寄っていました。



みんなで、思い思いのケーキにデコレーションしましたよ!



アコちゃんのケーキです

男の子に 「でけ~っ!怪獣のケーキじゃねぇ~かよ!」 と言われて、みんなで大笑い!



みんなで、それはそれは賑やかにプレゼント交換をしましたよ~

まだまだ時間が、たりな~い!!」

と、子供達。

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。



そうそう、またまたすずにもプレゼントをもらいましたよ~!

かわいい、お人形です








今日は遊び疲れたコロちゃん、お風呂にも入らず、こんなカッコで寝てしまっていました・・・・・

何かに似てるとおもいませんか?



これです・・・・・。

「ワン、トゥー、スリー  」



ニャンモナイト! ならぬ新種のコロモナイトでございます(笑)



  毎日、パーティーだったらいいのにニャ~



  すっかり、味をしめたすずなのでした・・・・









いつも見て下さって、ありがとうございます!

ランキングに参加中です。パーティー楽しくって良かったね!のポチッおねがいします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ




それから・・・。

2009年12月01日 06時57分18秒 | アコちゃん
皆さんに、ご心配をおかけしているアコちゃんですが、昨日は朝から何も食べず、アクエリを飲むのがやっとでした。
タミフルを飲んでも嘔吐で出てしまい、起きていれば発熱と頭痛で泣いているし、
眠っていても、うなされていて代わってやりたくとも、そうはいかず・・・・もどかしいばかりでした。

アコちゃんを含め、新型に感染した児童が、昨日でクラス中6人になり、今日から学級閉鎖となりました。

深夜に飲んだタミフルが効いたのか、今朝は熱が下がりホッとしました


朝の二ュ―スで、新型インフルエンザの発熱後2日以内に薬の服用にかかわらず、飛び降りや、わめき声などの異常行動が報告されているとの事で、気を付けなければなりません。
本当、怖い病気なんですね・・・・・


アコちゃんの工作をイタズラするすずです
お題は、「森のテーブル」です



「すず!壊したらアコちゃんに怒られるよ!」





コロちゃんが壊すと、アコちゃんすごく怒るけど、すずは壊しても怒られないんだ二ャ~








いつも見ていただいて、ありがとうございます

ランキングに参加中です、小さなすずとアコちゃんの応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ



とうとう・・・。

2009年11月30日 12時10分16秒 | アコちゃん
今日アコちゃんが、新型インフルエンザになってしまいました

咳、熱、嘔吐の三重苦です

今週の金曜日にコロちゃんの、発表会が控えていましたが、濃厚接触者になるので欠席するしかありません

コロちゃんは、初めの言葉を言う事になっていました。
家で得意気に披露していた姿を見ているだけに、かわいそうです
私も、衣装を作るお手伝いをしたのに、我が子が着る事はなくなってしまいました


病院は、インフルエンザの疑いがある子供でいっぱいでした
タミフル、リレンザを処方される子がほとんどで、改めてインフルエンザの流行を目の当たりにしました。

今日から、家族軟禁生活の始まりです








みんな一緒でうれしいにゃ~







いつも見てくださって、ありがとうございます

ランキングに参加中、アコちゃん早く元気になぁれの応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ







持久走

2009年11月28日 08時13分17秒 | アコちゃん
昨日は、アコちゃんの持久走の記録会でした
3年生は、950mを走ります。

公開しているので、毎年見に行っています。

「がんばれ~!アコちゃ~ん!・・・・・・・・・・・・歩くな~耐えろ~もう少しだから~

そう・・・・、アコちゃんは毎年ビリなんです・・・・

仕方ない、DNAですからね・・・

「明日、嫌だな~

って、アコちゃんのつぶやきを、聞いていたから、

すずも、お家で応援して・・・・・たよね?

いえ、寝てました



ぼくちゃんと、一緒に・・・・。



でしょうね・・・・



あ、アコちゃんおかえり~

すず、ちゃんと応援していたよ、寝てたんじゃないよ



「ありがとう~すず~



「・・・・・・・・・・・・・

とにかく、アコちゃん、歩かずにがんばりました


それから、1月の新人演奏会(吹奏楽)で、新入部員が自分の楽器のソロパートを吹くそうで、アコちゃんかなり、ビビッてます

「どうしょう~!無理!!

選曲は、矢島美容室の「はまくりボンバー」・・・・・。
先生、お茶目すぎます(笑)

無理!なんて言うけれど、音楽では練習熱心で本番に強い事を、ママは知っているよ

アコちゃん、がんばれ~







いつも見てくださって、ありがとうございます

ランキングに参加中です。アコちゃんの応援もよろしくおねがいします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ

















4日分

2009年11月23日 15時23分15秒 | アコちゃん
アコちゃん、連休分の宿題4日分を、今、必死にやっています

金曜日にやってしまえば、後が楽なのに・・・と助言をしてきましたが、

かつてわたしも、後回しタイプの子供でしたので、それはまぁ、仕方ない・・・

最終日にやるのが、アコちゃんスタイル


アコちゃんが、ランドセルを開けると・・・・。

すずが、ランドセルに入って行きました



アコちゃんの手を、じっと見ています。







突然、飛び出して来ました


「すず、邪魔しないで!4日分なんだから」と私。



アコちゃんの邪魔をして、また戻っていきました

さ、逆さまですが・・・。



アコちゃん、まだ終わらないの~?



ねぇ~、ま~だ~?早く遊んでよぅ~



「すず、おもしろすぎ!!宿題できない!

「いえいえ!早くやって下さいよ!なにせ4日分なんですからね!」

アコちゃん、すずがかわいくて、4日分の宿題が、ちっともすすみません





ランキングに参加中、アコちゃんの宿題の応援もよろしくおねがいします!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ










長靴

2009年11月18日 12時28分43秒 | アコちゃん
今日、アコちゃんは、大嫌いな長靴を履いて学校に行った。

昨日、先生に「明日は、見学学習だから、雨が降ってもいいように、と長靴で来るように」と言われたから。

今朝アコちゃんに、「今日はだし、も降らないから、靴で行けば?」と言ったけど。

アコちゃん、「先生が、絶対に長靴で!って言ったもん。履いて来ないと連れて行かないって言ったもん!」

そう言うと思っていたから、「1時間歩くんだよ、靴も持って行ったら?」と言ってみた。

「先生は、履いてこいって言ったもん」と、いつも、こう・・・。

アコちゃんは、先生の言う事は、絶対守る。

忘れ物は、絶対にしない。出来ないのだ。

他の生徒に向けた、先生の脅かしや、冗談も、自分も本当にそうされると思いこんでしまうから、怖くなる。

その真面目さが、アコちゃんを苦しめていた。

今日、長靴を履いていたのは、クラスで、アコちゃんと、もう1人。

先生の言う事を、頑なに守ったのは、33人中たった2人。

複雑な思い・・・。

他の子は、なんか降らないしと、柔軟な判断で靴にしたのだろう。

言われた事を守るのはいいこと。

でも。



先生は、絶対なんかじゃないし、絶対は、守られない事だってある。

「まっいいか」って、思えたら、楽になるのに。

今から、そんなに一生懸命に生きなくたっていいのに。

でも、偉いね、アコちゃん

真面目はいい事。でも、もっと、気楽に行こうよ。

すずみたいにね!







ランキングに参加中、アコちゃんも応援してね!

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ