goo blog サービス終了のお知らせ 

                空とはなしができるころ

キジトラ姉妹が、小6と小1の姉妹と育つ成長日記。

育児 リフレ~ッシュ!

2011年10月07日 07時32分27秒 | 日記
先日、幼稚園のママ友とカラオケに行って来ました~



アラサーが集まると、80年代のアイドルソングで盛り上がりますね(笑)

中森明菜とか工藤静香 世代ですから(汗)

ダンスミュージックだと、私はお調子者なので踊り出しますよ~

シラフでも踊れますので、いつも盛り上げ役で~す(笑)

マイボルテージがMAXに上がるのは、やっぱりアニメソングなんですけどね~

さすがに・・・・

ブロ友の紅茶さんとカラオケ行ったらサイコーに盛り上がるんだろうな~


「  DOKI×2で壊れそう1000%LOVE HEY 」

私、サビの振りマネ出来ますよ~っ!!

「 Are you ready? 」「 Are you ready? 」 みんなで言いたいよね~(笑)

紅茶さんは那月様で、私は最後の翔ちゃんでよろしくて?

きゃぁ~っ

妄想だけでテンション上がれるわ~
 
誰か、イタすぎる私の相手して下さい~(泣)







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

可愛いさに負けた・・・。

2011年09月29日 07時36分22秒 | 日記
アコちゃんが、珍しく明るいうちから宿題をやっていましたが

アコちゃんが遊んでくれないので、すずがノートの上でふて寝しちゃったんです

 「 すずったら、ダメじゃないの! 

           アコちゃんも、ちゃんと机でやってよ 」 

 「 え~、ヤダ。だって、すず かわいいんだもん かわいいでしょ?

                    こんなにかわいいのに、ママは退けられるの? 」




 かわいい? すずは、かわいいのニャ?




 「・・・・・・・・・・・うぅ、かわいいです。退けられません。はい・・・・・ 」

 「 でしょ。 」

くう~~~~っ!

すずの、可愛さに負けた~っ!







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

本と私

2011年09月24日 16時41分58秒 | 日記
  「 あぁ~ 本屋の子供に生まれたかった~ 」

  「 無理だろ・・・・」

コレ、いつもの親子の会話です

どっちが子供かわかりゃしない(汗)

とにかく、今でもこんな事を口走るように、子供の頃から本が大好きでした。

今は、漫画や、文庫本が、ベースですが、

学生の頃は、父の影響で文学集が好きでした。

学校の図書館の本は、分厚い本を制覇するのが、マイセオリーで、

「 シェイクスピア 」と、「 ミヒャエル・エンデ 」 シリーズを好んで読んでました(笑)

中学生になり、自分で、ポエムや小説の制作活動をするようになってからは、詩集に興味が湧き、

「 中原中也 」と、「 エドガー・アラン・ポー 」を読みあさり、

中でも、ポーの「 アナベル・リー 」の詩には、子供心にも感銘を受けました。


『 美しいアナベル・リー。

        愛しい、愛しい、私の命、
 
        海のそばの墓に眠る彼女の側で、

        毎晩、夜闇の中、海鳴りが聞こえる墓で眠る 』


愛する恋人が殺されてしまって、

その悲しみと、愛の深さ故に、毎晩、彼女のお墓で眠る男性 の詩です。

当時、恋をしたての私は、この詩にずいぶん感銘を受け、こんな恋愛に憧れたものでした。

文学集は、誰にもジャマされずに、ゆったりとした時間がないと、とっつきにくいですね・・・。

2日間くらい寝なくても平気だった学生時代は、寝る間も惜しんで本を読んだものでしたが、

今は、サクッと読める漫画と文庫本オンリーになってしまいました。

記事を書いてたら、懐かしくなってきて、また中原中也を読み直したくなっちゃいました。

詩集くらいなら、読めるしね。

多分、エドガー・アラン・ポーと、中也の詩集は、実家にまだあるかな。父は文学集を捨てたりしない人だから。

父は、「 芥川龍之介 」の「 羅生門 」「 杜子春 」「 蜘蛛の糸 」や、「 島崎藤村 」の詩を、

すべて暗証で、私に読み聞かせてくれたほどの、文学好きでした。

仕事の事、家庭の事、私の事、何にでも手を抜かない父は短気で、

父の前では、ご飯が咽を通らないほど、それは厳しく恐ろしい存在でした。

今でも、それは私のトラウマとして、大きな傷になって残っているけれど、

紛れもなく私は、あんなに嫌いで憎んだ、父の影響を受けて育ったのだ。

ただ、厳しかった父に褒めてもらいたかっただけかもしれない・・・。

だけど、私は本が好き。動物が好き。野山の植物が好き。それは全部、父が教えてくれた事。










みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。






胸膜炎

2011年09月20日 14時22分03秒 | 日記
今日、病院にて検査の結果が出ました

肺の影は、肺の炎症によるもので 『 胸膜炎 』 と診断されました

肋間神経痛と胸膜炎で、今後は抗生物質の治療となります~(泣)

炎症の中に、がん化する物が入っている事もあるとの事で、来月また CT と撮る予定です。

神経痛の痛みは、重い物を持ったりしなければ、だいぶ痛みは取れてきたものの、

肺の炎症で咳が止まらないのと、まだ呼吸が苦しいのとで、体が疲れやすいんですが、

何とか日常生活が送れて来たので、もう大丈夫です

ご心配おかけしました


取り急ぎ、ご報告まで。







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

肋間神経痛

2011年09月15日 17時41分46秒 | 日記
みなさんに、ご心配おかけしております。

背中の痛みが、胸に移動し、激痛で横にもなれない状態で、夜間眠れなくなってしまい、

今日、総合病院を受診して来ました。

レントゲンで肺に白い影があり、CTを撮りました。

検査結果は、来週との事ですが、先生の見解では「 肋間神経痛 」かも?と、

言う事でした。

調べてみると、中高年の方がなる病気

と書いてあり、軽くショックです~・・・・・・

確かに、書いてある通りの症状ですが、神経障害の痛みを柔らげるお薬(リリカ)を飲んでも、

1日何度も、発作のように、突然胸に激痛が走るので、母に家事のレスキュー要請しました。

肋間神経痛って、こんなに痛いもんなんですね・・・・・・・・

お薬飲んでも、痛みが治まらない事に不安があるんですけど・・・・・・。

どなたか、肋間神経痛を経験なさった方おりませんか?

痛みは、時間の経過で、やり過ごすしかないんですか?









いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

とにかく痛いのよ!

2011年09月13日 01時01分13秒 | 日記
昨日、整形外科を受診して来ました~

と言うのも、土曜の夜から背中が痛み出して、痛み止めなしでは座位もとれず、呼吸も普通に出来ない状態だったんです。

薬が効いてる時間だけはケロッとしているので、その間に家事をやったり、

日曜日は痛み止めを飲んでアコちゃんのブラス練習のお手伝いに行って来たんですけどね、

効き目が切れると、また痛み出す事の繰り返し。

今月の25日に、県大会があるので、その練習風景の動画です。

曲は、新メンバーでの 『 シング シング シング 』です。



未来の光る原石達を眺めたり、小道具をセッティングするお手伝いをしてるうち、

痛みが悪化してしまい・・・・・・・

肺気胸か肋骨骨折の疑いをかけられ、病院でレントゲンを撮りました。

でも、診察の結果は背中の筋肉の強度のコリだそうです。

背中に注射と聞き、ビビッて身構えたんですが以外に大丈夫だったので、2本泣かずに打てました(笑)

お薬も、こんなに出されちゃいましたが、何しろ飲まないと呼吸も出来ないくらい痛むので、



しばらくは薬漬けの毎日になりそうです(泣)








みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

恥と喜

2011年09月11日 07時10分21秒 | 日記
先日、アコちゃんのお友達のママに、このブログを発見されてしまいました。

「 アコちゃん、どうしよう。ママめっちゃ 恥ずかしいんだけど 」

「 ま、              ・・・・・・・  ドンマイ! 」

でた! また、ドンマイかよ~(泣)

そう、以前にもアコちゃんの担任の先生に知られてしまった経緯があるんですが、

見つかっちゃうものなんですね・・・・・・・

普通の日記ブログなら、たいした事ないんですが、昨年カミングアウトしてからは、マニア全開の記事を載せており、

非常に恥ずかしいものがあるんですけど・・・・・

あれから幸いにも、アコちゃんの担任の先生が本好きで、漫画も読まれるって事が判明し、

夏休みには、職員室で先生と漫画の話で盛り上がり、

先生に 「 私も、読みましたよ~」 と、言っていただけた時は、めっちゃうれしかったです(笑)

が、

って、事は。

他にも知ってる人っているのかな? 

私、ブログでカミングアウトしてますから、リアルだとかなり恥ずかしいので動揺するんですけど~

でもね先日、アコちゃんのお友達がある新聞記事を持ってきてくれました。

それは「東日本大震災で保護されたペットのリスト集の配布記事 」でした。

ママさんが、私のブログで預かり猫さんの、もう1匹が見つかっていない事を心配して下さったのでした。

そのお心が、本当にありがたく、そしてうれしく思いました

こうして、今まで知らなかった事を、私のブログで知っていただけたと言う事が、大変うれしく思います。

2次元の世界で生きるドリーミーおばさんが、開花する場所をやっと見つけたんですから、

私はこのまま突き進みます!( いいのか!? )







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい



いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。






夏休み 9

2011年09月08日 07時17分36秒 | 日記
夏休み中はプチペンション状態だった我が家に、6人目のお客様

アコちゃんの吹奏楽部のお友達です。



彼女は漫画が好きとの事で、私のコレクションのコミックスに花が咲き、

今回は私もガールズトークにちょこっとだけ、混ぜて貰えました(笑)



何だかんだで、今年は6人のお客様が泊まっていきました(笑)

夏休み日記も NO.9 で、終わりです。次は冬休みに、またおいでね~


夏休みの、遊ぶ疲れも取れないまま 

新校長先生、新担任の先生、吹奏楽の新顧問の先生と共に、2学期をスタートした子供達。

9月25日に、マーチングの県大会を控えています。

新顧問の先生は まだお若い独身の女の先生です

この度の移動で、この学校の吹奏楽の顧問を、この時期に引き継ぐ事になり、

きっと、ずいぶんと動揺したのではないかなと思います。

今現在は、大会を目前に控えて、旧顧問の先生が週1で指導に来て下さっています。

これから、吹奏楽部を引き継いで行くプレッシャーや、不安な素振りを微塵も見せないフレッシュな先生です

顧問の先生が変わる事で、動揺しましたが、この先生なら大丈夫なんじゃないか。

そう思える頼もしさが感じられ、安心しました。

みんなで、頑張って行きましょう 







/clover/} みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい


いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

夏休み 8

2011年09月04日 14時32分23秒 | 日記
夏休みの、メインイベント 

幼稚園ママ友同士で、西会津へ1泊2日の旅行がありました~

参加人数親子で30名! みんな同じクラスのお友達です



1日目は、プールと 川遊び。

 

そして、スイカ割りと、バーベキュー。

 

夜は、温泉と花火を楽しみました!

 

子供達が枕投げをしている間に、ママ達のお楽しみ~

 

2日目は、アスレチックで宝探しゲームと、体育館を貸し切り親子フットサル大会 を楽しみました。

 

すべて、幹事のママさんが企画してくれた旅行です。

親子共、とっても楽しむ事ができました。

小学生は、大人のお手伝いや、小さい子の面倒を見たりして、とっても活躍してくれました。

ただ遊ぶだけでなく、素敵な大人になる為の事を学んだ2日間だったと思います。

アコちゃんも、コロちゃんも、とっても楽しかったね



パパは、お留守番ありがとうね~







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい




夏休み 7

2011年08月31日 15時57分08秒 | 日記
母がスーパーの旅行の抽選に当たり、ツアーで『 横浜八景島シーパラダイス 』に行って来ました~





夏休みって事もあり、混んでいました

水族館を見た後は遊園地へ・・・・・





怖いもの知らずのコロちゃん、ほとんどの遊具に乗って楽しんでいました~!

多分、1番楽しんでたと思う(笑)

そう、たった一つ、ジェットコースターを除いては・・・・。

でもね、

 「 わたしものる! ぜったい のれる! 」 って言うんですよ・・・・・

あんまりしつこいので、乗り場まで並ばせて、身長制限でパスされるのを待ちました。

結果、やっぱりダメで、拗ねる拗ねる(汗)

なのでアコちゃんと私で、数十年ぶりにジェットコースターに乗りました

乗車時間は3分間だそうで、その間アコちゃんは、一言もじゃべらないし

ふっとんじゃって隣に居ないんじゃないの!?と、心配になりましたよ(汗)

昔は乗れたんですがね、さすがにアラフォー真近の私には、キツかったです(泣)

魂 ・・・ 抜けました ・・・・・ 

コロちゃん、乗らなくてホントに良かったと思う~。

でも、アレを見て 『 私も乗る! 』 って言うんだから、さすがコロちゃんだよね・・・・(笑)









みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。




夏休み 6

2011年08月27日 11時49分49秒 | 日記
東北では、25日が始業式でした。

8月いっぱいまでお休みの関東の子供達が羨ましいですね。

それでも、いつもは長いと感じていた夏休みが、

今年はイベント満載で「 あっ! 」と言う間に終わってしまったように感じます。

夏休み中の出来事が、まだ全部ブログに書ききれていません(泣)

記録として残したいので、もうしばらくお付き合いくださいね。。。。。。。。



お盆休みを利用して、サンリオピューロランドに行ってきましたよ

 

コロちゃんは、大好きなキティちゃんに会えて、大喜び



アコちゃんは、今ハマッているPSPゲームの『 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 』のキャラクター、

アイルーに会えてテンションはマックスに!

沢山、遊んできました



アイルーのアイスも食べたよ~! お餅で包んであってねモチモチでとっても、おいしかったです!










みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。




夏休み 5

2011年08月25日 19時58分10秒 | 日記
お盆に、埼玉から私の友達が「 東京バナナ 」と共に、泊まりで遊びに来ました



プチペンションの我が家に、夏休み5人目のお客様です



彼女とは中学1年生の時からの付き合いになりますから、かれこれ23年の付き合いになります

中1の、たった1年間だけ同じクラスになっただけで、高校も住む土地すらも別々になったと言うのに、

こうして今も、心が繋がっています。

「 2、3年に1度しか会えないのに、何だか昨日も会ってたみたいだよね、会うのが2年ぶりだなんて信じられない! 」

が、いつもの私達のセリフ。

近況報告しながらも、お互い変わってないねと安堵して、話題はいつも恋愛の話。

穏やかで控えめな彼女だから、普段は、私が姉御肌を吹かせていて、

嫁の貰い手がなかったら私が貰ってやるから、一緒に暮らそうなんて言っているけれど、

しっかり者の彼女を頼りにしているのは、私の方なのだ。

また、次に会えるのは2、3年後くらいだね。








みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

夏休み 4

2011年08月17日 13時47分00秒 | 日記
毎年恒例、地域の盆踊りに参加して来ました

来年、私は子供会の会長になるので、お手伝いする側にまわります。

写真撮ってる暇なんて、ないんだろうな・・・・・



お姉さん達も、高学年になると華やかですね

全員5年生。ブラスバンドの仲間です。



盆踊りの帰りにプチペンションの我が家へ、夏休み4人目のお客様

彼女の家には、チンチラシルバーの猫ちゃんがいるので、慣れたものです(笑)



さぁアコちゃん、そろそろ、宿題を何とかしないとマズイんじゃないですかね・・・・・?







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

夏休み 3

2011年08月12日 23時54分18秒 | 日記
 「 ママ! お友達 お泊りに呼んでもいい? 」

 「 いいよ~ でも いっぺんに5人とかはヤメテね。取り合えず一人ずつなら何回来てもらってもいいから~

と、言った事で、連日お友達が泊まりに来て、我が家はプチペンション化しつつあります(笑)

昨日は、義兄家族が泊まりに来てから、夏休み3人目のお客様でした

今年は、夏祭りも、花火大会も、自粛されている所が多く、さみしいですね。

お庭で花火を楽しみましたよ



 「 こ、こわっ! 」

朝方、震度5弱の大きな地震があった、いわき市ですが・・・・・。

レディ達は、この通り・・・・・・・



アコちゃんの、お友達は、ペットを飼っていない子がほとんどです。

うちに来て、猫さん達と一夜を友にする事が、とっても楽しみなのだと言われて、私もうれしく思いました。

そして、寝相の悪さでは1位をキープする、お開き王子・・・・・・じゅん君です



いまでは子供達のお相手も、そつなくこなします。お勤めご苦労様でした・・・・・・・







みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。



夏休み 2

2011年08月08日 20時43分22秒 | 日記
暇を持て余している夏休み、義兄家族をお泊りにお誘いしました~

私は姉さん女房なので、主人の兄よりも年上だったりするんですが(恥)

義兄嫁とは、とっても仲良しで、友達みたいな関係です

従兄弟同士となる、この子達も、とっても仲良し





じゅん君、ココちゃんは、何度も会っている家族なので、泊まって行っても慣れた様子でしたよ

ずいぶん、頼もしくなって来たと思います











みなさんへのお願い  

預かり猫2匹のお姉さん猫なのですが、

福島原発避難にて、双葉郡大熊町自宅で行方不明になってしまいました。

どこかの団体に保護されている可能性もあります。どこかのサイトで見かけた方はご連絡下さい。

 メス 3歳


 終わりに 

これは、東日本大震災により、被災したペットの一時預かりをしている日記です。
ペットがいるから避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

今後、計画避難が始まりますが、今回の悲劇の様にペットが取り残される事がないよう、
計画避難区域の「ペットの一時預り」が提案されています。
より多くの人が、一時預かりに関心を持って下さる事を願って更新して行きます。

被災ペットと飼い主の現状を知って下さい





いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。