goo blog サービス終了のお知らせ 

高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

次へ進むはじまり

2025-07-28 18:19:03 | 日記
今日は電車で出かけてとある予約を取ってきました。
そして、来月、別の予約もせねばならない。

次に進みたいので。

ただ、別の予約、9月にならないと取れないらしいのと、結果2週間待ちになるので、
この7月8月は仕事しないで過ごす予定なのですが伸びるのかなぁ?
仕事を探すと行っても多分すぐ決まるわけでも無いと思うのでどうなるでしょうね?

ずっと前のように無職のままで入れれば良いのですが、どうもそういうわけにはちょっと行かなさそうなので。
流石にフルタイムは考えていないですし、給与も前の所よりも少し少なくてもいいですが。
週4で無くて週3希望。
とにかくこうしたことが終わってから次へ進みたいのですけどね。

用事はあっさりと終わり手続きもスムーズでした。

お昼に食べた鉄板焼き?スパゲティのランチがお値打ちかつ美味しかったのが良かったです。
また行くのでそのときも食べようっと。
帰りの電車で路線上の自動車事故があったらしく一時止まってしまったのが少し困りかけたけど復旧して良かった。事故後無事であると良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃と一緒。

2025-07-28 18:14:24 | 日記
世の中夏休みです。
私も、今は「夏休み」って言う感じかな??

暑いのでいつも川辺のある場所へ涼みに出かけたり、今日も電車でお出かけでしたが、
リュック担いだ母親が、小学生くらいの男の子の手を引いて一緒に行動している姿を見ると、
当時の小学生くらいだった息子と出かけた頃を思い出します。

休みの日の楽しみを沢山作りたくて、色んな体験をさせたくて、休日は良く一緒にあちこち出かけましたね。

高校生の頃まで一緒に出かけてくれましたが、
卒業後は自分で、または友達(最近交友関係変化の兆しあり)で出かけるようになり、母はお出かけ一人となりました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一体どうしたのさ?

2025-07-25 18:22:49 | 日記
つらさは私はあれから少し落ち着いてきました。

ボランティアに行ってきたら気が楽になった。
明日あさっても。

月曜は、ちょっと行くべき所に行ってくるけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠とってね。

2025-07-21 09:49:52 | 日記
とても気落ちする出来事から、今立ち直れない状態です。

別のブログで書き込みして深夜になってしまいました。これは不可抗力・・・。
しかしそこで、そしてなんだかこちらでも深夜に見ている人がいたようです。

睡眠は取ってくださいね。言えた立場じゃ無いですが。
仕事がある場合などなおさら。

若いときはそれでもなんとかなったのです。私もそうで、30代の頃、深夜4時台までアニメのDVD繰り返し見て、翌朝息子を連れて療育に行くなんてできてしまっていたのです。
でも40代になったらそれは出来なくなりました・・・。

どうにか頑張って今日は外には出よう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに就労・生活支援センターへ

2025-07-17 15:37:09 | 日記
昨日は息子は有給を取り、就労・生活支援センターに行く日でした。
その前にこちらに来てくれて、お昼ご飯を作って一緒に食べ、
時間になって、私(母)も一緒に行くことに。

息子は数ヶ月前にも何かしらの相談に行っていますが、私は久しぶりでした。
そして相談相手が久しぶりに、主担当の方が。
一時期息子は敬遠してしまっていましたが、母的には一番的確にアドバイスされるとても優れている支援員さんだと思っています。

息子の相談内容は、まぁささやかな内容でしたが(でも放置もしてはいけない)、
久しぶりの支援員さんの息子への質問とアドバイスは流石でした!!
相談内容、息子の不安材料を一つ一つ紐解いていって、そこに現実的で安心できる内容のアドバイスが出来るのです。
なので、この頃は他の当事者さん対応も一杯あるのか、とても忙しいようで、これまで息子の相談は他の支援員さんが当たることも多かったのでした。

当日は同席に最近担当してくださる方も見えていましたが、その方も以前に比べて大分アドバイス内容が板に付いてきた感じが。

仕事も今のところ順調で、正規社員登用の可能性も出てきています。
しかしもしなったらなったで、新たな課題も出るのかもなぁ、、、そこは気をつけて見ていきたいです。

私は私で、しばらくは仕事はしないでいますが、そろそろ次に向けて動かないと。動きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする