goo blog サービス終了のお知らせ 

シムラス車検 高橋ブログ

埼玉県志木、所沢、川越、新座、和光、富士見、朝霞、坂戸、鶴ヶ島の車検なら、陸運局指定車検工場のシムラス車検にお任せ下さい

My Car 購入!!

2017年11月04日 | 志木SSのスタッフ日記★

こんにちわ。志木SSの田中です^^

 

8月にやっと!やーっと車の免許を取りました

おバカな私は 学生の頃から教習に通っていて、免許を取るのに10ヶ月間かかりましたが

このお仕事をする上で必要なことだと思い、苦手な暗記も必死で覚えて

時間はかかりましたが なんとか合格することができました

自分の受験番号があった時は涙がでるくらい嬉しかったです。<m(__)m>

そんなこんなでなんと!田中!自分の車を買いました

車種は、bB

色は、パールホワイト

こだわりは、字光式ナンバー

です!!!

とてもかっこよくて愛おしくってお仕事がお休みの日はほとんど車屋さんにいます笑

後藤MGRに頼んでいい車を選んでもらえたこと感謝しています。

本当にありがとうございました

事故を起こさないよう安全運転で頑張ります。。。と言いたいところなのですが

先月、愛車をぶつけてしまい柳瀬川SSで見てもらったところ約10万円の板金と言われ

とてもショックを受けました(一刻も早く直したいですがお金が...

買って1ヶ月もたたない間にこんなことが起きたこと深く反省しています

これからは、気を付けて運転したいと思います。

皆さんも運転には気を付けて今日も1日頑張ってください

以上。志木SS田中でした!!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクの整備に苦戦

2017年10月10日 | 志木SSのスタッフ日記★

こんにちは 志木SSアルバイトの高山です(弟)

最近、自分が所有するバイク(原付)が一台増えました

色々な理由がありまして新車のスクーター(アドレスV50)を無料で譲り受けました

最近はそのバイクで大学登校の際、最寄駅まで乗っていくのですが

まあ、とっても乗りやすくて良いのですが、これまで乗っていたバイクがなんとも古い車両なので

常に、メンテを行わないと走れなくなってしまうので、それの整備に苦戦しています

しかも、その車両はこの仕事ととても縁の深い「モンキー」です

とてもかっこよくおしゃれなバイクなのですが、父自分という歴史をたどっているので

なかなか年季が…

でも、とっても良いバイクなのでこれからも大事に乗っていきたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年目!!

2017年09月18日 | 志木SSのスタッフ日記★

こんにちは 志木SSの高山です(弟)

志木SSでアルバイトを始めてなんと2年が経ちました!!

自分でも驚きなのですが、凄くうれしくも思えます。

それは、周りの他のアルバイトをしている友達などの話を聞くと「1か月でやめた~」など

長続きしてる話を聞いていなかったんで、ここまで出来たのも

志木SSの方々やお客様のおかげなんだなと感じました。

最近では、車の移動なども頼まれるようになり

活躍の場が多くなりました。

そして、なによりも大好きな車の知識がどんどん増えてきて

最近では、友達とのドライブの際に起きたトラブルにも

素早く対応できて、とても嬉しかったです!!

志木SSのみなさんには本当に感謝ですね!!

そんな志木SSでは今、タイヤのキャンペーンが行われていて

通常よりも格安の価格で提供させていただいています。

自分も全力で頑張りますので、少しでも気になりましたら

志木SSにお越しください!!

明るい志木SSスタッフ一同お待ちしております!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味はお菓子作りとか言ってみたいです。

2017年09月07日 | 志木SSのスタッフ日記★

8月に引き続き9月も雨が続いていますね。。。
こんにちは、志木SSの宮本です。
雨だと気持ちがどんよりしてしまうのでしょうか?なんだかお出かけの方も少ないような?

さて、今日はワタクシゴトについて少しお話ししようかなと。
みなさん、趣味ってお持ちですか?
私ね、今まで趣味とかあまりなかったんです。でも、ここ、セルフ志木SSで勤めてもうすぐ1年!
お仕事を通して趣味が出来ました!
それは・・・

 
ポップづくり・・・・・・!


もともとデザインなどもやっていたこともあり、どうやったら伝わるかなーと考えて作るのが楽しいです。
根がひきこもりな宮本はこういう地味な作業が好きです。
そして、ポップを見て声掛けいただけると、表には出さないですが、ぐふぐふしています。
わかりづらいと感じたことがあればお知らせください!
分かりやすいと思っていただけるようポップづくりしますっ!

そう、もう志木SSで働き始めて1年になるんです。
スタッフの皆様はもちろん、お客様の明るいお声のおかげで続けることが出来ました。
根暗な私ではありますが、お店の中では明るく楽しくお仕事頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
※お菓子作りを趣味にする気はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお話

2017年08月23日 | 志木SSのスタッフ日記★

こんにちは 志木SS高山です(弟)

今日、とても良いことがありました!!

それはなんと、接客での対応の良さをお客様に褒められました!

とっても嬉しかった事と共に接客というものの大切さ

笑顔の大切さ そしてなによりも今回の事で大きく気付けた事は

気付いて行動することの大切さです!!

これは、この仕事だけではなく、どんな場面でも必要な事だと思います!

今日の褒められた理由に、お客様の求めているものの理解

何かを探しているまたは、手助けを求めているということを

すぐに判断してお力になるということ

その事についてとてもお客様に喜んでいただき

お褒めのお言葉をいただきました!

このことを忘れずに頑張って行こうと思えた一日でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする