こんにちは小手指の秋葉です
またまたこの季節がやってきましたね
すでに埼玉大会は開幕しております
私の母校は奇跡的に1回戦・2回戦と快勝して3回戦まで進みました
今年はまだ観戦に行けていませんが、今度の休みには観戦しに行きます
浦和学院や花咲徳栄の2強時代が続きますが、大宮東にいい選手がそろっているのでそろそろ県立高校に
行ってもらいたいですね
私立でも県立でも私は応援します
こんにちは小手指の秋葉です
またまたこの季節がやってきましたね
すでに埼玉大会は開幕しております
私の母校は奇跡的に1回戦・2回戦と快勝して3回戦まで進みました
今年はまだ観戦に行けていませんが、今度の休みには観戦しに行きます
浦和学院や花咲徳栄の2強時代が続きますが、大宮東にいい選手がそろっているのでそろそろ県立高校に
行ってもらいたいですね
私立でも県立でも私は応援します
今年の春から新入社員で小手指SSに配属になりました長谷川です
入社して3ヶ月が経ち、毎日楽しく小手指のメンバーの方とお仕事してます!
最近は社員旅行で沖縄に行き、海に潜ったり星を見たりと久々バカンス気分を味わってきました
アイス食べたり海がきれいだったりと沖縄最高ですね
実はですね社員旅行に行く前に保険の資格を受けていまして、その合否が旅行1日目にあったのですが、絶対落ちてると思いスルーしていたんですね。
そしたらマネージャーから連絡がきておめでとう!と・・・。
まさかまさかの受かっていました
社員旅行中初日にして一番の驚きでした(笑)
これからも色々と頑張るので温かく見守っていただけると嬉しいです
こんにちは小手指の秋葉です
私が1か月間絶対やりきろう!!と実行したことが実現しました
それは・・・・
PIT掃除です
美化に関しては志村一続かない社員として有名な私です
ここに異論をはさむ人はいないと思います
続けるにあたって、『何故、続かないか。どうやったら続けることができるか』を考えました。
1.やる時間を決めていない。⇒朝、出勤前に決めました。
2.どのくらい時間がかかるかわからない。⇒3日間続けておおよそ30分くらいとわかりました。
3.どこをやるか決めていない。⇒細かなところまでやるとオーバーするのでリフト回りにしました。
4.休みを挟むと絶対にやらなくなる⇒辛いですが休みの日も掃除だけやりにきました。
5月17日から6月21日まで続けることができました。
ちょっとだけ自信が付きました。
続けることができたのも、MGRが『いつもありがとうございます』と毎日感謝の言葉を
言ってくれたからです。
またアルバイトスタッフたちがドラスルスペースやドライブウェイを掃除してくれたからです
最後の日には・・・・
PIT掃除をしていたら涙があふれてきました
地味な仕事ですけど・・・大事ですよね
この話をすると長くなるのでこのくらいにしておきます。
今度は自分の車をきれいにします