





橋の真ん中あたりで降り、橋の下をくぐるとLondonアイの乗り場。
気が急いでいたのか、かなーり早く到着し、とゆーか、
かなり混む、並ぶなどの書き込みがあったので早めに行ったんですが、だーれもいない…。












橋の真ん中あたりで降り、橋の下をくぐるとLondonアイの乗り場。
気が急いでいたのか、かなーり早く到着し、とゆーか、
かなり混む、並ぶなどの書き込みがあったので早めに行ったんですが、だーれもいない…。
乗ってすぐ、ワインとプレッツェル
ビーフorフィッシュ。ビーフは加工肉3枚。味付けが美味しい。白米。ほうれん草、しいたけ、人参。
和風の味付けが肉にも野菜にもマッチしていて美味。油揚げ、エビのあえもの、出汁がきいてて美味い。
レモンソースのチーズムースは普通に美味しい。
チーズはカマンベール入り、普通に美味い。
パンはいつも通り、うまそうに見せて、なかパサパサ。肉とバターはさんで食べたらなんとか食えた。
抹茶のお菓子とクラッカーは食べずに持ち帰りちなみにフィッシュはパスタだったみたい。
周りはみんなビーフチョイスだったのであまりよく見えなかった💦
日本時間で夜中ころ、夕食パスタかチキン。
パスタはナスとトマトのペンネ。
チキンはチキンカレーだった。それぞれにどちらも同じつけ合わせ。ポテサラとキャラメルバナナマフィンどちらもまーまーの味。
あまりお腹空いてなくて箸が進まない。
いよいよ1か月を切り
かなり本気モードで鬼のように予約系を片付ける。
まず、1日パリ観光…これは旅行会社の方がヴェルトラよりもすこーし安かったのでそちらで手配。
(わずかな小銭をケチったばっかりにあとでこれが爆弾となるのだが・・。)
パリを確定して旅行会社にお金払って
さて、細かいやつを…
マンマミーアとスリラーライヴのミュージカルチケット。
これはヴェルトラで予約。すんなり予約完了。
あとは行った先でどのルートで回る?とか、わずかに空いた時間で行けるパブとかお茶できるところとか
なんか行く前をものすごく大切にかみしめるかのように楽しんでいた。
その1週間後、旅行会社から、先日予約したパリ1日観光(ユーロスター往復と1日フリーバスチケットのセット)
が、その日満席で取れませんでした。別の日を指定してください。
だと!
「ぬぁんだとぉ~こるぁ~~」
もちろん抗議。なぜに1週間も経ってからできないゆうかな~!
ミュージカル2本は別々の日の夜取ったし、パリとミュージカル同じ日は無理だし。
ミュージカルの日程変更は一度キャンセルして取り直しだし、キャンセル料は100%かかるし
納得できない!とゴネるも、休業日を挟んでどうの~、先方からの連絡が遅くてどうの~など
言い訳山盛りされた。
もう抗議しても話にならんと判断し、パリはキャンセル、もちろん全額返してね!で決着。
パリ行は別の日にせざるを得なくなった。
代理店は通さずヴェルトラで予約。(もちろん、こんな不安な代理店はもう通さないよ)
↑
でもかかった費用の大半はこの代理店に払っている。イマイチ不安が残る…
まー、なにがしかのトラブルは旅には付き物。行く前だけどね。
と前向きにとらえ日程調整をまたすることになった。
一応、パリの日を大事な予約を入れてない日に代え
(ほんとはさ、レミゼの翌日、レミゼの余韻を残しつつパリって予定だったのに…。
変更した日はポートベローマーケットが一番にぎわう土曜日。楽しみにしていたのに…)
計画をきちんとしすぎるとこういう事になるんだと学習~。
まぁ、比較的安いツアーをよく組む代理店で、安さが売りだからトラブルも多い
会社でも絶対使わないって怒ってる子何人もいた。
事前に知っていたけど、そこ選んだのは私たち。ちゃんちゃん♪
がお~~~~っ!