

ロイヤルなしょなろ早朝です。
朝食会場はチェックインした棟なので敷地内ですが、
一旦屋外に出ます。
現在改装中で、本来有料の
コンチネンタルブレックファースト
も無料で食べられるようになってました。
ラッキー🤞
薄くカリカリの食パンとヨーグルトとコーヒー、紅茶
の他にシリアルもありました。
缶詰のグレープフルーツとオレンジはありませんでした。
1日分のビタミンCを期待していたのですが叶いませんでした。
コンチネンタルの方はちっさい目玉焼き、ベーコン、
ソーセージ、焼いたトマト、ハッシュドポテト、
白身のスクランブルエッグ、甘い豆
姉は卵の黄身が嫌いなので白身のスクランブルエッグに小躍りしておりました。
ベーコンは塩味効きすぎですが、貴重なたんぱく源、肉肉してておいしい。
ハッシュドポテトはプレーンなコロッケみたいでした。ケチャップ必須でまぁ美味しい。
甘い豆とソーセージはマズかったため、この先リピートは無し。
パンにバターを塗り、目玉焼きとベーコンを挟んで食べたらベーコンの濃い塩味が和らいで
美味しく食べれました。
無料なので充分です。
ヨーグルトは美味しかった。普通にブルガリアヨーグルトのプレーンです。

さて、出発です。
バスでLondonアイまで行きます。

ケンタッキーフライドチキンは全国共通。
なんかホッとします😅


しばし車窓から…

橋の真ん中あたりで降り、橋の下をくぐるとLondonアイの乗り場。
気が急いでいたのか、かなーり早く到着し、とゆーか、
かなり混む、並ぶなどの書き込みがあったので早めに行ったんですが、だーれもいない…。


橋の下、テムズ川に沿ってサカナのオブジェが並んでいました。ナマズかな?

時折差す日差しが暖かく、テンション上げてこ〜!
って、記念撮影。

乗り込む前に4Dの映画みたいな
インフォメーションを観せられ、
カモメの視点でLondonアイから見る景色を紹介。
途中水しぶきなんかが出てきて、最後は雪が…
そんなんして誘導されるがまま
一度に20人くらいで乗り込みます。
一周30分くらいですか、
中でみんな写真撮ってましたがガラスに映ってしまってなかなか上手く撮れませんでした。
でも雲がすごく綺麗。



ビッグベンは改装中で、時計部分のみ顔を出してました。

真下の公園がなんとまぁ奇麗なこと。
我々のクロックスが映り込んでて台無しです…




クルーズで観光している人たちと手を振り合うなど
微笑ましい雰囲気がしばし漂う。
ロンドン来た嬉しさをみんなで分かち合う〜って感じかしら〜
おっと。ゆっくりもしてられない。
ホースガーズの時間を逃してしまう!
急ぎましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます