ワシの一日

ワシのワシによるワシのための日記!?

ブルーベリー収穫

2024-06-25 23:55:00 | ガーデニング

ブルーベリー、明らかに色変わりました♪







1番大きいのもで、500円玉!
はないものの、1円玉くらいかと。。。


11個収穫♪


その他、エゴマがワサワサと茂ってきたので、取ってみることに♪


以上が本日の収穫♪

続いて、心配していたナス、
完全復活しました!


2番ナスのツボミを確認!



楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや殺られた。。。

2024-06-22 23:55:00 | ガーデニング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初・ブルーベリー収穫♪

2024-06-19 23:55:00 | ガーデニング
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー収穫近し!

2024-06-17 23:55:00 | ガーデニング

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木チャレンジ!

2024-06-09 23:18:11 | ガーデニング

昨日、ブルーベリーが無残な姿でしたので、カットした枝から木をふやすことにw



挿し木チャレンジ!
まずは百均で土を用意します♪
百均以外は認めません!


くん炭?ダイソーには無さそうなので、パス!
百均以外は認めません!


ブレンド♪


そして挿す!


初挿し木として、6本の候補を育成します!

ちなみに、
結果が分かるのは早くて3ヶ月後とか。。。

次は肥料やり!
色々と試してますが、有名なハイポネックス(中央の袋)使わずとも、ダイソーで液肥と置き肥が出てるので、それから使ってみることにw



次は次は、竹!




支柱にして、ネット吊るしたが、たるんでるので、来週やり直しだな。。。



そんな作業の最中、巨大ナメクジ遭遇!




もう種の時期ではないが、半分忘れていて開けず仕舞いになりそうだったので、蒔いてしまうことに♪


種まきが終わり、ブルーベリーに続いてハッカも緊急手術へ!
なぜかプランターから外方向へ移動したがる枝。




〜全景〜



今日は、よく働いたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑バイク・カラーコーン・ゴルフ・日本ミント・チビナス!?

2024-06-01 23:55:00 | ガーデニング

〜オフロード〜

いつも青いバイクですが、怪我もあってリハビリに小さいの持ってきてました。


初めて乗らさせて頂きました。
トルク感強い!しかし、過信するとエンスト(汗
なので、アクセル回し方はYZ85とあまり変わらないかも!?
特筆すべきは、シート・サスが柔らかい!
ミニのハズなのにドコもさほど気にならないしなやかさ!
そのためか思った以上に回りますね。
それでも車体が振れた時はやはり少しYZ85よりは重さを感じますね。
微々たるほどですが。
あと、体格差からか、レバーが下過ぎて上げにくいが、それは設定次第でどうにでもなりそう!

続いて、カラーコーン!?
のはずでしたが、急遽延期に!



KX100と取替えてる際に指摘されたクラッチレバーの針金。。。
さっさと交換しておくべきでしたw




〜ガーデニング〜

畑のプランターが賑やかになってきた反面、真ん中狭そう。。。
っというわけで、鉢を分けることに!
まずは新しい鉢に某所の石を入れます。
本来だと土を入れていくわけですが、真ん中はそのままとして、両サイドだけなので、軽めに!



移すとこんな感じ♪



ダイソーの恐らくは屋内用の栽培キットだったが、立派に屋外生き延びてます!
(左右逆)



跡地には某所の土を充填!



これで独立した鉢になりました♪
さぁ〜好きなだけ伸びるがいい!
この中ならば一杯になってOKよw
来たるべく真夏に向けて、蚊取り線香的な役割を期待♪



続いて鉢ごとタライの風呂に入れたナス。



実がそれっぽくなってきました!



ただ、未だに元気はなさそう。。。
水も日光も与えたが、残すは肥料か土が足りない感じかな。。。
もう少し様子見。。。

次、折れて以降は期待薄になったブルーベリー。
一応、動物避けに赤矢印設置。
中身は劇薬!?
効果あるんだろうか?
結構結実したと期待したものの、写真3つの丸印の実は明暗分かれることに。。。



紫丸は順調!
むしろ実の色が濃くなり、収穫出来る日も近い!?



黒丸は折れた影響からか実が縮み始めた!?



白丸は枝から落ちていたので、もう土に埋めました。

他の作物にも不穏な兆候が。。。
オクラ





っといっても、たくさん芽が出た中の一部なので、最悪ダメでも影響は少ない。
元々は間引こうとした芽だしw

それ以外は概ね順調かな♪





帰りにダイソー寄ったらガーデニングに使えそうなのが増えていたので、買ってしまった。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする