森の魔女たち 2008-05-26 | 田舎暮らし日記 野辺山高原にある「森の魔女たち」さんに行きました。 多分、標高1400mくらいの、開拓地のはずれにある洋服の仕立て屋さんです。 「何でここに?」という場所にあるのですが、知る人ぞ知るお店?のようです。 かみさんは、リバティープリントの半袖ブラウスを6000円台で購入。 大満足でした。
もうすぐ さくらんぼ 2008-05-23 | 田舎暮らし日記 韮崎の近藤農園さんへ行ってきました。 ここは毎年「さくらんぼ狩りプラン」でお世話になっている農園です。 可愛い実は少し色づいてきていました。 6月7日より2週間、さくらんぼ狩りが楽しめます。 40分食べ放題です♪
オダマキの花 2008-05-21 | 田舎暮らし日記 庭の片隅で、オダマキが咲き始めました。 小さな紫の可憐な花です。 この花は3年前、PEIのブルーウィンズさんから頂いたもの。 島でも咲いているかな?
牛の行進? 2008-05-18 | 清里情報 春 県営八ヶ岳牧場で、牛の放牧が始まりました。 県内の畜産家から集まられた牛が、ここで放牧され、すくすく育ちます。 牧場の中を八ヶ岳高原ラインが走っている為、時々こんな光景に出会うこともありますが、ちょっとビックリですよね!
ブログ160件目 2008-05-16 | 田舎暮らし日記 2004年10月にブログをスタートして、160件の記事がたまりました。 そこで、清里情報を季節&食べ物に分類しようかなと考えてます。 少しは見やすくなるかな? ご意見はコメントで!!
モディリアーニ展 2008-05-14 | 田舎暮らし日記 モディリアーニ展に行って来ました。 感動しました!!! 描かれた人物、ひとり一人が語りかけてきます。 画集と実物で、これほどギャップがあった展覧会は初めてでした。 鑑賞の後ワインをお供に、しばし至福の時を過ごしました。 (しめは、いつもお酒?)
やまなしの木 2008-05-08 | 清里情報 春 GWも終わり、清里高原も静けさを取り戻しました。 久しぶりに八ヶ岳牧場を歩いてきました。 あの「この木なんの木」と2ヶ月半ぶりの対面です。 ようやく葉っぱが開きかけたところでした。 あと10日ほどで小さな白い花をいっぱいつけます。
ツーリング 2008-05-02 | 田舎暮らし日記 毎年の事ですがゴールデンウィーク中は、バイクのお客様を数多く見かけます。 ハーレーのおじさんグループとか・・・ きっと気候がツーリングに適しているのでしょうね。 さすがに銀の森にはおじさんグループは来ませんが、ライダーのご夫婦がちらほらお見えになります。