goo blog サービス終了のお知らせ 

~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

オーラソーマフェスタ in YOKOHAMA =写真編=

2011-12-19 00:31:00 | シェアリングデー

です。 

昨日12/17に オーラソーマフェスタin YOKOHAMA Vol2 を無事に終えることが出来ました

年末、それもクリスマス一週間前という慌ただしい時期に、参加してくださった全ての方に感謝します。 

 

当初は時期的にも動員に少々苦戦をしたり・・と言う時期もありました。でも終わってみれば、予想以上の盛況ぶりで、それなりのまとまった金額を、被災地の方々へ寄付できそうです

 

今日は写真をメインにアップします。

このイベントを終えて、今私が感じていることは、また改めて明日か明後日アップしたいと思います

両方いちどにアップすると、長~くなっちゃいそうだからね。

 

Openingは、全員でのディープマゼンタのポマンダーのシェア(柏村かおり先生)、キャンドルの献灯()、その日その時の3天使のチャンティング(GA 渡辺妃出子先生、HA 原田聡子先生、IA 相原由紀恵先生) でスタートしました。

 

Y anuenue(横浜の虹)のティーチャー達です。

 

そして、シンクロのワーク。Mic先生の笑顔の可愛らしいこと

 

ダンスメディテーション♪

 

 

各ブースです。

 

コンサルブース

 

ヘッドマッサージと音叉セラピーのブース、 

 

ディクシャのブース

 

エンジェルアートのブース 

 

そして我がパステルシャインアートのブース  

 

どこも楽しそうでしょ?

このイベントを素晴らしいものにしたいと言うひとつの目的に向けて、それぞれが完全ボランティアで自分の役割を精一杯努め、お互いに助け合い、そして楽しみました。

 

参加者の皆さまも、少しでもチャリティに協力しようと時間の許す限り沢山のブースを受けてくださいました

 

そして、今回は他校のイベントにも関わらず、和尚アートユニティの代表である江谷先生が、2週に渡ってメルマガでイベントの告知をしてくださいました。

他校の宣伝をするって、なかなか出来る事じゃありません

そればかりか、サプライズで当日ご夫婦でいらしてくださったの

みんな驚きと共に、心から感謝をしました。

江谷先生の様な方が、日本のオーラソーマ界をリードしてくださっていると思うと、とっても心強いね

 

  

この素敵な協力・共存のエネルギー

きっと会場から世界に向けて、大~~~きな虹がかかっていたと思います

 

昨日はこの冬一番の冷え込みだったはずですが・・・・汗だくだったよ~。(もちろん爽やかな汗です)

 

では続きは後日

 

おやすみなさい

~フ~

 

SilentColor


オーラソーマフェスタの意図

2011-12-14 01:31:56 | シェアリングデー

なんと3連チャンアップ でございます。

今日はなぜアップしたかと言うと、先日から皆さまにご紹介している、12/17開催のオーラソーマフェスタin横浜について、載せたいことがあったからです しつこい! と思う方もいるかもしれないが 

今回は、来て来て~というつもりでかいているわけではありませんよ。

今回一緒に活動している、カラフルK代表の柏村かおりちゃんが、和尚のメルマガ、そしてご自身のブログに、このイベントの意図を載せていて、それがとても素敵だったので、私のブログでもご紹介することにしました。

イベントに参加してくださるのがもちろん一番嬉しいですが、師走の忙しい中、用事があってこられない方もいらっしゃるよね

たとえ肉体は参加できずとも、気持ちだけでも私達と共にあってほしい、それが無理なら被災地・被災者の方々、そして不安を感じている自分自身も含めたすべての存在に向けて平和と希望を祈ってあげてほしい

そう思ってブログアップをしました。

もし良ければ読んでみてくださいね~

かおりちゃんのブログ  ←ここをクリックしてね

ではお休みなさい

~フ~

SilentColor

 


チャリティイベント オーラソーマフェスタ in Yokohama Vol2

2011-12-11 22:02:06 | シェアリングデー

です 

すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ないです。。。

今日は久々の休日オフでした。久しぶりにダンナと一緒の休日でしたよ。

と言っても別行動で、私は掃除したりと自宅に居りました。

 

今日で東日本大震災から9カ月ですね。

震災の発生時間近くに一緒に黙とうしようと思って、TVをつけました。

被災地からの中継を見ていたら、涙が出そうになりました。

9ヶ月と言う時間が経過した今だからこそ、改めてその悲惨さや悲しみが静かに伝わってくるような気がしました

 

そんな被災地・被災者の方々に少しでも気持ちを届けようと、来週チャリティイベントを開催します。

もう何度か告知していますが、もう一度告知させてください。

沢山の方達にいらしていただいて、みんなで一つになる感覚を楽しんで、少しでも多くの額を寄付したいから

 

オーラソーマフェスタin YOKOHAMA Vol2  チャリティイベント

 

日時   12/17()10:30-18:30  ※入退場自由

場所   情報文化センター (みなとみらい線日本大通り駅徒歩0)

入場料 3,000円 ※10歳~高校生まで1,500 ※会場内の各ブースに参加ごとに別途お支払い

申し込み info@silentcolor.jp  又はこのブログのコメント欄

 

何時に来て、何時に帰っても自由です。 各ブースは、全部受けなければならないわけではなく、自由参加です。

受けたいものだけ受ければ大丈夫。

 

 

10:30-11:00  Opening ポマンダー、キャンドルへの献灯、その日のエンジェルのチャンティング

11:00-12:00  全員でのワーク~~奇跡のシンクロ体験!! 来年に繋げる絵馬作り (別途500円が必要)~~

12;00-14:00  各ブース又は休憩テーブルでお楽しみいただく時間

14:00-14:30  全員でのワーク~~音楽をかけてみんなで楽しく体を動かそう!!~~

14:30-18:00  各ブース又は休憩テーブルでお楽しみいただく時間

18;00-18:30  全員でのワーク~~歌~~Closing

 

です。ちなみに私はキャンドルへの献灯担当だよーん

全員で体を動かすワークは、色々なジャンルの音楽を抜粋してます。笑えます。

11:00~のシンクロ体験は、新たに追加したメニューです。知っている人も知らない人も、全員で繋がる感覚を体感しながら作品を仕上げる、私達がこれから生きていくであろう時代のエネルギー、協力・共存・共感にぴったりなワークです。

全員でのワークはもちろん無料

 

【各ブースのご紹介】

 

オーラソーマコンサルテーション(20分 1,500) スクール合同

各スクールのティーチャーやプラクティショナーによる、4本のミニコンサルテーションです。

 

ガーディアンエンジェルアート(40分前後 5,000) Tree of Light

渡辺妃出子先生本人による、マンツーマンの体験。自分のガーディアンエンジェルと対応するボトルを教えていただきながら、イメージで絵を書いてもらえます。天使に詳しい妃出子先生から、沢山のお話が伺えるかも

A5サイズのオリジナルアートをお持ち帰りいただけます。

 

インディアンチャンピサージ、音叉セラピー(20分 1,500)  カラフルK

カラフルK受講生で、上記セラピストの方々のよるブース。

インディアンチャンピサージとは、簡単に説明するとインディアンヘッドマッサージです。アーユルヴェーダの流れを組むセラピーです。

音叉セラピーは、音叉を使用してチャクラのバランスを整えたり、心と体のバランスを整えたりするセラピーです。

 

ディクシャ~至福を受け取る~ (30分 1,500) Shanti Shalimar

原田聡子先生本人による、ディクシャ体験ブース。ディクシャとは「祝福」の意味です。

恩寵のエネルギーを受け取るワークです。

 

パステルシャインアート (30分 1,500) SilentColor

代表木村他、協会認定インストラクターによるアートセラピーブースです。

15cm×15cmの画用紙にパステルを削り、コットンで絵を描いていきます。

絵が苦手な方でも想像以上に可愛らしい作品が仕上がりますよ。完成アートはお持ち帰りいただけます。

 

休憩テーブル (無料 時間制限なし)

退屈しないように、オーラソーマのプロダクツ(テスター)やAEOSネイル(使用可)、オラクルカードなどを設置させていただきます。ご自由にお楽しみください。

 

オーラソーマ以外のブースでも、ポマンダー等オーラソーマプロダクトを使用していきます。

我が校のパステルシャインアートは、選んだボトルのイメージアートを描く予定。きっと飾りたくなるような素敵な作品ができるよ!!

 

そしてシェアリングデイ対象です。

会場に6時間以上居てくださること。

ブースを何か3つ以上受けてくださること

が条件です。

 

以上です。

 

ギリギリ前日まで受付けています。

来られる方は是非!! 私達と一緒に過ごそう!! ずっと居なくてもいい。少しでも顔出せそうなら、協力お願いします

 

 5校共催 

カラフルK ・・・柏村かおり、相原由紀恵、小川鈴子

Tree of Light・・・渡辺妃出子

Shani Shalimar・・原田聡子

アース・オブ・カラーアカデミー・・金田あかね

SilentColor・・・木村ふさ美 (そしてMic先生もコンサルブーススタッフとして来てくれます)

 

みんな待ってるよ~~~

~フ~


ネーミング・オブ・ザ・ボトル  シェアリングデイ開催します!

2011-11-17 16:44:00 | シェアリングデー

です。

空気が乾燥してきましたね。アトピー持ちの私は、加湿器フル稼働状態です。

 

先日イギリス、DevAuraで受講してきた6日間のコース 『ネーミング・オブ・ザ・ボトル』を基にして、シェアリングデイを開催します。 

 

もうすでに開催していらっしゃる方達もいるのよね。凄いと思います。

110本分の情報量、半端じゃなかったもの。もうまとめたんだな~と頭が下がります。

 

マイクの話を一生懸命メモったものが、ルーズリーフ58

これからレコーダーを聞きながら、書き落としているところを全部確認していきます。

だって、聞き逃したくない内容ばかりだったからね

レコーダーを聞きながら、もう一度コースを楽しみながら、シェアリングデイで何をお伝えしていくかをじーっくり吟味しようと思います。

いらしてくださる皆さんが、『本当に面白かった!! 来てよかった!!』と感じてくださる1dayにしたい

 

シェアリングデイは、110本のボトルの中から、

 

マイクが沢山話をしてくださったボトル、

名前のストーリーが面白かったボトル、

ヴィッキーの話がでてくるボトル

 

など、内容の深かったものを抜粋してお伝えしていく予定です。

回数としては、今回告知させていただくのが第一弾で、第二弾くらいまで考えています。皆さまからのリクエストがあれば、第三弾もやりますよ

もちろん回数ごとにシェアするボトルは変えていきます

 

そしてラスト1時間半くらいかしら、、その時間はいらしてくださった方一人ずつの、リクエストボトルについてお伝えしていこうと思います。

バースボトル、エンジェルのボトル、ソウルボトルなど、個人的に聞きたいボトルもあるよね

 

あとは、始まる時に簡単ではありますが、3スターとタロットのアウトワード&リターンの説明もします

その2つを少し理解してから始めたほうが、より深く入ってくると思うので。

 

そしてもちろん私がずっと喋るだけでなく、皆さんにも感じたことをシェアしていただく予定です。

そこに、真の気づきや理解が生まれるはずだもの

 

第一弾に出たから第二弾に出なければならないこともないし、第一弾に出ていなくても第二弾から参加していただけるように、内容はそれぞれ1dayで完結させていきます。

 

皆さん是非いらしてね

ボトルを今までとは違う視点で理解していくチャンスです。そして、レベル3修了されている方は、タロットとの関連を深めるチャンスでもあります。

 

◆ネーミング・オブ・ザ・ボトル Vol1 ◆

日時  2012年 休日編1/29() , 平日編1/30()  共に10:00-17:00  ※内容は両日とも同じ

場所  SilentColor 馬車道教室

参加費 10,500

講師  木村ふさ美

お申込み info@silentcolor.jp

※レベル1以上~参加可、シェアリングデイ

 

  

 

以上です。かなり楽しみです

 

~フ~


生命の木スフィアと大天使 平日編

2011-09-05 22:50:52 | シェアリングデー

Micです

 

今日は生命の木スフィアと大天使のシェアリングデー、平日編でした。

 

ハジメマシテの方、お久しぶり~の方が入り混じったクラスで、休日編とはまた違った雰囲気でした

フ先生も久々、同席

台風の影響で雨の中、お越しくださったミナサマ、ありがとうございました!

(そして例によって例の如く、写真を撮り忘れるという失態をしでかしたうっかりMic…メンボクございません

 

朝のPDM時、スフィアに対応する大天使のカードをそれぞれ引いてもらい、授業の最後にそのカードを生命の木へおいてみたら、不思議とバランスのとれた格好になりました。

 

一見すると、初めてお会いしたり、お互いよく知らない間柄のようでいて、「今、ここ」に集った私たちは、ナゼか不思議と調和している、それを生命の木が教えてくれたような気がしました。

誰一人抜けてもその図はできないわけで。

 

イメージ力が少々イッてしまっているワタクシは、さらにそれが地球規模だったら…と考えてしまうんですね

同じ時、同じ惑星に居合わせた私たちはエイン・ソフ(創造主)からみると、さぞかし壮大で美しい生命の木なのかなーって。(そこから見てみたいですわ~

 

誰一人抜けてもその図はできない。

だから人を尊重するのも大事、そしてそれ以上に自分で自分を正しく愛してあげるのも大事だなーと改めて思いました。

 

ここでいっている「正しく」っていうのは、自分の質が生かされるようにってことで、結局、「なりたい自分」を見るのではなく、「あるがままの自分」で生きることなのかなー

 

やっぱし生命の木は奥深い~

あれを完全に把握するのはニンゲンには無理なのかもシレナイ…理解できたら、それこそエノクのように、生きながらにして天に召されちゃうかも…な~んて

 

休日・平日、実際2日間やってみての感想あまりに深いので、一日でやりきるのは難しいなーとしみじみ。。

理解に落とし込めるよう、もっとシェアする時間を増やしたり、内容を充実させて、3日間のリニューアルコースにする…なーんて野望が出てきたりして。まぁ、先のことはどうなるやら。。

 

 

そうそう、『尊敬できる師 フの場合』で新発見!

ゴールドの人とは「どんなに自分がダメなときでも自分以外の人になりたくない」なんだー。そういう発想って自分にないのでおもしろいです。(モチロン、ゴールドでも個人差あるでしょうが)

 

私が「オーラソーマ好きだなー」と感じるのはこういうときかもしれない

人が自分と違ってて、そういうことを発見したとき。

でも結局、出会う人は自分の鏡だから、人を知っていくというのは、未知なる自分を知っていくことに他ならないのかな

 

しかし、フ先生がお母様のことを描写してる話は、フ先生とかぶるようにも見え、やっぱり血なのかなーとおもいましたよ

きっとナダがしゃべれたら、母(フ先生)の背中に祖母(フせんせのお母様)を見てるんじゃないかしら。お世辞でなく~

 

Love, Light and Harmony!