goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【総括】ノルマンディーOC2019 番付表

2020-03-25 04:30:00 | 2018年産募集馬レビュー

【番付表と総括】
1位 カネツスペシャル
2位 シュヴァリエ
3位 サイレントソニック
4位 ルーシーショー
5位 ヘヴンリーヴォイス
6位 ブリュメール
7位 アンカジャポニカ
8位 マルーンドロップ
9位 タマヒカル
10位 エレガンテココ

1位はカネツスペシャルの18です。
ノヴェリスト産駒としてはセリで高値が付いたように馬は非常に良いですね。代表産駒になるような活躍を期待したいですね。

2位はシュヴァリエの18です。
ゴールドシップ産駒になりますが、母似で軽さがありますね。兄は勝ち上がり間近ですが、兄よりも出来は良いので、楽しみです。

3位はサイレントソニックの18です。
注目のモーリス産駒ですが、モーリス産駒らしさがあり、それが良い方向に出そうな気がしますね。

4位はルーシーショーの18です。
ホッコータルマエ産駒はあまり見かけないですが、今まで見た中で一番良さそうに見えました。

5位はヘヴンリーヴォイスの18です。
九州産なので、夏の小倉を目標に向かってもらいたいですね。目指せひまわり賞でしょう。


最後に総括をして終わりたいと思います。
3,4歳世代が不調のノルマンディーOCですが、売れ行きはその割に好調で一定の評価を受けている印象が強いですね。私も会員ですが、クラブ別回収率は200%を超えていますし、地味ながら数字は出ている感じですね。ただそれも初期の募集馬の活躍があるからであり、最近のクラブ成績のままでは全体で見て稼ぐ事が難しいクラブとなってしまうのは言うまでもありません。実際に3,4歳世代で満足な回収率が出ているのは数頭しかいませんし、しっかりと選定しないと厳しい結果が待っているのが現実です。
実際に私もここ数年でノルマンディーで頭数を増やしました。ノーザン系の他クラブと比べたら出資しやすい事と価格がリーズナブルで低リスクであるからです。ただこれが仇になりました。
率にしたらノーザン系のクラブと比べたらかなり下がりますし、しっかりと選定をして、頭数を絞って出資しないと結果的に率が下がると感じました。
ただ悩ましい事に今年の一次募集馬は例年に比べて、まとまった馬が多く、走りそうであると私は感じました。このあたりをしっかりと考慮して、出資を考えようと思います。
今回の総括は私の総括みたいになっていますが、きっと多くの会員様も今ノルマンディーに対して感じている事は同じで悩んでいると思ったので、このような総括としました。
ピンポイントで走る馬に出資して、共に回収率を上げていきましょう。
最後になりますが、ノルマンディーOCの有料レビューの購入ありがとうございました。
例年通りなら追加募集が何回かありますので、追加募集の頭数によりますが、有料で募集としましたら、またその際はよろしくお願いします。頭数が少ない場合は昨年度と同様に希望の会員様のみにメールにて無料で提供しますので、よろしくお願いします。

M氏

【低評価】ノルマンディーOC2019 募集馬評価

2020-03-25 04:00:00 | 2018年産募集馬レビュー

1、フィアレスの18 評価D
牡馬 1520万 高木厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ワンダーウォール
ノルマンディーOC

馬体はダート向きな骨量豊富なパワータイプですね。適性はダートマイルくらいですね。
動きはややもっさりしており、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さがありますね。
出来は今ひとつですね。


3、アルボランシーの18 評価D
牡馬 1720万 杉山厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 レイデルマール
ノルマンディーOC

馬体は骨量があり、ボリュームがありますが、立ち繋ぎですね。気性は耳を過剰に動かす仕草が気になりました。適性はダート短距離ですね。
動きは推進力は普通で、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さが目立ちます。
負も可もない感じですね。


6、キョウエイハツラツの18 評価D
牡馬 1320万 高柳瑞厩舎
体質◯ 気性△ 晩成
馬名 アレッサンドロ
ノルマンディーOC

馬体は幼さが目立ち、非力ですね。気性は耳を過剰に動かす仕草が気になりました。適性は芝中距離ですね。
動きは推進力、ストライド、バネは普通で緩さがありますね。
こじんまりとしており、成長次第ですね。


8、シャルマンレーヌの18 評価E
牡馬 1200万 田島厩舎
体質◯ 気性△ 遅め
馬名 アイルビーザワン
ノルマンディーOC

馬体は幼さが目立ち、非力でバランスは今ひとつですね。気性は集中力を欠いているのが気になりました。適性は芝マイルくらいです。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さが目立ちます。
出来は悪いですね。


10、トーセンフォーユーの18 評価D
牡馬 1080万 千田厩舎
体質◯ 気性△ 早め
馬名 グレードフォーユー
ノルマンディーOC

馬体は皮膚感が結構良く、バランスも結構整っていますね。気性は耳を過剰に動かす仕草が気になりました。適性は芝中距離くらいでしょう。
動きは推進力は普通で、ストライド、バネは今ひとつで緩さが目立ち、非力ですね。
馬体詐欺の可能性があります。


11、ハルシュタットの18 評価D
牡馬 1040万 加藤厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 シェーンシュタット
ノルマンディーOC

馬体は幅がありまずが、非力で繋ぎが短めですね。適性は芝中距離くらいでしょう。
動きは推進力は今ひとつで、ストライド、バネは平凡で硬さが目立ちます。
見送りが妥当ですね。


13、ミワノロマンスの18 評価D
牡馬 960万 佐々木晶厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 リッターヴォルト
ノルマンディーOC

馬体はボリュームがありますが、バランスは今ひとつですね。適性は芝短距離ですね。
動きは小足ですが、推進力はあり、バネは平凡で緩さがありますね。
インパクトは薄いですね。


14、モトヒメの18 評価D
牡馬 1440万 尾関厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 ワザモノ
ノルマンディーOC

馬体は筋肉量、骨量があり、パワーがあります。適性は芝ダート短距離ですね。
動きはややもっさりしており、ストライド、バネは平凡で硬さがありますね。
悪くはありませんが、良くもありません。


16、サビアーレの18 評価D
牝馬 2720万 大竹厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 スノークォーツ
ノルマンディーOC

馬体は繋ぎが短めですが、まとまってはいます。適性は芝中距離ですね。
動きは推進力は平凡で、ストライド、バネは今ひとつで硬さと緩さがありますね。
価格から見たらかなり物足りない馬ですね。


18、ディスティンダリアの18 評価D
牝馬 840万 和田雄厩舎
体質△ 気性◯ 早め
馬名 ディスタンボヌール
ノルマンディーOC

馬体は小柄で非力で体質に不安がありそうです。適性は芝短距離ですね。
動きは推進力は今ひとつで、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さが目立ちます。
価格なりですね。


19、パリージョの18 評価D
牝馬 960万 粕谷厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ブレリア
ノルマンディーOC

馬体は皮膚感は良いてすが、こじんまりしてます。適性は芝マイルでしょう。
動きは推進力、ストライド、バネは普通でこじんまりしてます。
悪くはありません。


20、ピッツネイルの18 評価E
牝馬 920万 松山厩舎
体質△ 気性◯ 遅め
馬名 ピッツベルニナ
ノルマンディーOC

馬体はかなり小柄で非力さが目立ち、体質に不安があります。適性は芝マイルくらいです。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さが目立ちます。
論ずるに値しないですね。


21、ファミッリアの18 評価E
牝馬 880万 新規厩舎
体質◯ 気性◯ 晩成
馬名 クイントン
ノルマンディーOC

馬体は幼さが目立ち、繋ぎが短めですね。適性は芝中距離くらいでしょう。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは今ひとつで緩さが目立ちます。
厳しいの一言ですね。


23、ボンジュールメロンの18 評価E
牝馬 1280万 林厩舎
体質△ 気性△ 普通
馬名 ルムロン
ノルマンディーOC

馬体はもっさりしており、立ち繋ぎで弓脚でリスキーですし、気性は集中力を欠いているのが気になりました。適性はダートマイルくらいです。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは平凡で緩さと硬さがありますね。
見送りが妥当ですね。


25、ミスサイベリアの18 評価E
牝馬 1400万 奥村武厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 ソングオブソフィア
ノルマンディーOC

馬体はすらっとしていますが、非力です。適性は芝中距離くらいでしょう。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは平凡で緩さがあり、非力ですね。
出来は悪く、厳しいですね。


26、ラーストチカの18 評価D
牝馬 1000万 上原厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 アルトヴォラーレ
ノルマンディーOC

馬体はもっさりしていますね。適性は芝ダート短距離ですね。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは普通で硬さがありますね。
負も可もないですね。

【中評価】ノルマンディーOC2019 募集馬評価

2020-03-25 03:30:00 | 2018年産募集馬レビュー

2、アンカジャポニカの18 評価C
牝馬 1360万 松下厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 アンカシャムローグ
ノルマンディーOC

馬体評価はC+です。
コンパクトにまとまっており、結構良いと思いますね。適性は芝マイルくらいです。

動き評価はCです。
推進力は普通で、ストライド、バネは水準くらいでこじんまりとしていますね。

総合評価はCです。
全兄は早期デビューから新馬勝ちしており、この馬もインパクトはあまりありませんが、早期から行けそうなタイプではありますね。価格は妥当なラインですし、悪くはない選択肢かと思います。


4、エレガンテココの18 評価C
牡馬 1160万 尾形厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 シルバーファーン
ノルマンディーOC

馬体評価はCです。
すらっとして、幅がありますが、非力で成長途上ですね。適性は芝中距離くらいでしょう。

動き評価はC+です。
推進力、ストライド、バネは普通で緩さが目立ちますが、手先は軽く、運動神経はありそうです。

総合評価はCです。
まだこれからという馬ですが、素材は悪くはないですし、化ける可能性は十分にありますね。価格は安めですし、トライしても良いかもしれません。


7、サイレントソニックの18 評価B
牡馬 2600万 新規厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 ソニックムーヴ
ノルマンディーOC

馬体評価はAです。
モーリス産駒らしく、筋肉量、骨量があり、パワーがありますね。気性は耳を過剰に動かす仕草が気になりました。適性は芝ダート短距離ですね。

動き評価はCです。
前向きで推進力はありますが、ストライド、バネは普通ですし、硬さと緩さがありますね。

総合評価はBです。
セリで良い値で落札された馬で馬体は見栄えしますし、それも納得出来ますね。動きはまだまだですし、そのあたりが変わってこれば、かなりの活躍は見込める馬だと思いますね。


9、タマヒカルの18 評価C
牡馬 1680万 寺島厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 カンティーユ
ノルマンディーOC

馬体評価はCです。
幼く、こじんまりしていますし、寝つなぎなのは気になりますね。適性は芝中距離くらいでしょう。

動き評価はCです。
推進力は普通で、ストライドはまあまあ伸びますし、バネは水準くらいで緩さがありますね。

総合評価はCです。
まあまあ強気の価格設定ですが、馬は遅生まれと言うこともあり、成長途上ですね。
伸びしろは十分にありますし、成長次第といったところでしょう。


12、ブリュメールの18 評価B
牡馬 1240万 青木厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 レヴォリオ
ノルマンディーOC

馬体評価はC+です。
幅があり、バランスも悪くはなく、まとまりがあります。気性は耳を過剰に動かす仕草が気になりました。適性は芝中距離くらいでしょう。

動き評価はBです。
前向きで推進力がありますが、ストライド、バネは水準くらいで緩さがありますね。

総合評価はBです。
上はあまり走っていませんが、この馬は出来は結構良いですし、リーズナブルな価格設定になっており、狙いやすいかなと思いますね。


15、ルーシーショーの18 評価B
牡馬 1200万 羽月厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 エルプシオン
ノルマンディーOC

馬体評価はB+です。
寝つなぎですが、ダート向きなパワータイプの馬体で血統通りで良いですね。適性はダートマイルくらいです。

動き評価はC+です。
ややもっさりしており、ストライドはあまり伸びませんが、バネはなかなかありますね。ただ硬さと緩さが目立ちます。

総合評価はBです。
上が走っており、ダートに特化した馬で人気になりそうではありますが、馬の出来は結構良い部類ですし、価格も妥当で狙いやすいですね。


24、マルーンドロップの18 評価C
牝馬 1120万 石坂公厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 スイートフェンネル
ノルマンディーOC

馬体評価はC+です。
皮膚感が結構良く、バランスも結構良いですね。適性は芝マイルくらいですね。

動き評価はC+です。
前向きで推進力があり、ストライド、バネは普通ですが、緩さがありますね。

総合評価はCです。
遅生まれとしてはしっかりしており、これからの成長が楽しみな馬ですね。
価格は妥当ですし、成長次第ではかなり期待出来そうな馬ではありますね。


26、バチスタの18 評価C
牝馬 760万 南関東 内田厩舎
体質◯ 気性△ 遅め
馬名 プレシアンス
ノルマンディーOC

馬体評価はD+です。
幼さがあり、非力ですね。気性は耳を過剰に動かす仕草が気になりました。適性はダートマイルくらいですね。

動き評価はC+です。
キビキビとしており、推進力がありますが、ストライド、バネは普通で緩さがありますね。

総合評価はCです。
地方募集馬になりますが、ノルマンディーは比較的に地方馬が走りますし、質もなかなか良い馬を入れる傾向にあります。この馬も成長次第ですが、素材は悪くはありません。

【高評価】ノルマンディーOC2019 募集馬評価

2020-03-25 03:00:00 | 2018年産募集馬レビュー

5、カネツスペシャルの18 評価S
牡馬 1560万 昆厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 アウスヴァール
ノルマンディーOC

馬体評価はAです。
パワータイプでトモがしっかりしており、皮膚感も良く、見栄えしますね。適性は芝マイルくらいです。

動き評価はAです。
前向きさがあり、推進力はかなりありますし、ストライドは伸びますね。バネは水準くらいですが、踏み込みはしっかりしてます。

総合評価はSです。
ノヴェリスト産駒ですが、馬体、動き共に高いレベルにあり、血統で毛嫌いするのは実に勿体ない馬です。価格もこれなら非常にリーズナブルですし、是非狙ってもらいたい一頭ですね。


17、シュヴァリエの18 評価A
牝馬 1600万 奥村豊厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 プリュムドール
ノルマンディーOC

馬体評価はB+です。
皮膚感が良く、高レベルにまとまっていますね。適性は芝マイルくらいですね。

動き評価はB+です。
推進力があり、ストライドは伸びる部類ですし、バネは水準くらいでまとまっていますね。

総合評価はAです。
母馬優先の馬になりますが、まとまっていて、欠点がほとんどなく、良い馬ですね。
価格は妥当なラインですし、母以上の活躍を期待したいですし、可能性は高い馬です。


22、ヘヴンリーヴォイスの18 評価A
牝馬 720万 本間厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 ルクシオン
ノルマンディーOC

馬体評価はCです。
こじんまりとしており、バランスは今ひとつで良くはありませんね。適性は芝マイルくらいです。

動き評価はAです。
推進力は水準ですが、しっかりと体が使えており、踏み込みもしっかりしています。バネは水準くらいでやや硬さはあります。

総合評価はAです。
九州産の馬でセリではかなりの低価格で落札された馬になりますが、動きに資質を感じる部分が多々あり、非常に可能性を感じますね。
最安値になりますが、トライする価値は十分にありますし、期待しかありません。

【総括】キャロットC2019 番付表

2020-03-25 02:30:00 | 2018年産募集馬レビュー

【番付表と総括】
1位 ラドラーダ
2位 ディアデラノビア
3位 リリサイド
4位 ヒルダズパッション
5位 マリアライト
6位 ケルシャンス
7位 フロアクラフト
8位 ヒストリックスター
9位 ジュモー
10位 シユーマ

1位はラドラーダの18です。
世代屈指の素材で兄同様にクラシック戦線での活躍が期待されますね。価格が価格なので、どれくらい人気になるかは分からないですが、高額馬狙いの方は是非狙ってもらいたい馬ですね。

2位はディアデラノビアの18です。
お馴染みの繁殖でだいぶ高齢になりましたが、出来に衰えは感じませんね。ロードカナロアに変わり、兄弟を代表する活躍を期待したいですね。

3位はリリサイドの18です。
リスグラシューが宝塚記念を制した事から注目度が非常に高いわけですが、出来は募集時の姉に負けないくらいに良いと思います。こちらも楽しみな素材ですね。

4位はヒルダズパッションの18です。
毎年良い仔を出す繁殖ですが、今のところはその期待ほどの活躍馬は出ていません。今回はドゥラメンテの牝馬になり、牝馬らしい柔軟性とバネがありますので、今からデビューが楽しみです。

5位はマリアライトの18です。
クラブ活躍馬の初仔でクラブ活躍馬のエピファネイア産駒というまさにキャロットクラブの集大成みたいな仔です。エピファネイア産駒の代表産駒になるような活躍を期待したいですね。


最後に総括を書いて終わりたいと思います。
募集馬の半数以上が母馬優先での募集となり、まさにアワーブラッドのキャロットクラブですが、今年は近年の中で一番の出来だと感じました。
特に高額馬が軒並みに出来が良く、18年産はキャロットクラブの世代になるかもしれないと思うくらいです。その裏で今年のシルクHCは近年で最も出来が悪かったですし、このあたりの兼ね合いがこれからのトレンドとなると思いますね。
ただ母馬優先があるのはキャロットクラブだけなので、この流れが続くなら毎年安定した出来の募集が続くかもしれませんね。
とは言え、いくら良い馬が多数募集されても出資出来なければ意味はありませんね。
そういう意味で何を最優先にするか?その判断がカギになるのは毎年の事ですが、今年は粒揃いなので、分散する事を個人的に願っております。
なるべく皆様に希望の馬に出資してもらいたいですし、上手くいきましたという報告をたくさんもらえるとやはり嬉しいですからね。
最後になりますが、キャロットクラブの有料レビューに参加ありがとうございました。
ノーザン系のクラブの募集はこれで終わりになりますが、日高系のクラブの募集は先にありますので、残り僅かになりましたが、また機会がありましたら、参加頂けたら嬉しく思います。

M氏


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村