goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【2/2,3】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2019-01-31 20:30:30 | 2016年産デビュー戦評価
2/2(土)
京都4Rダート1800
54,ワイルドフラッパーの16 評価D-
牡馬 4000万 松田国厩舎
馬名 プチティラン
社台RH

馬体は雄大でパワフルですね。
動きは硬さが目立ちますね。またもっさりとしていますし、良くはありません。
この価格ですし、ダート向きでもちょっと評価出来ませんね。


35,ダイワレーヌの16 評価D
牝馬 1600万 浜田厩舎
馬名 エスカルラータ
GIレーシング

馬体はこじんまりとまとまってはいます。
動きは手先の出がスムーズで柔らかみがありますし、悪くはありません。
価格よりは良いですね。


2/3(日)
東京4Rダート1600
37,エンドレスビジネスの16 評価D-
牡馬 1600万 鈴木伸厩舎
馬名 フィードバック
社台RH

馬体は筋肉量があり、パワーがありそうですが、硬そうではあります。
動きは硬さが目立ちますね。他はそれなりにはまとまってはいますが、イマイチです。
見送りが妥当でしょう。


東京6R芝1800
10,ローズキャサリンの16 評価D+
牝馬 2400万 鹿戸厩舎
馬名 スピーナ
社台RH

馬体はハーツクライ産駒らしい皮膚感の馬ですね。
動きは全体的に目立つ部分はありませんが、水準レベルにまとまってはいますね。
あまり特徴がないタイプですね、悪くはないのですが。


京都6R芝1600
27,オンブルリジェールの16 評価E
牝馬 2000万 中竹厩舎
馬名 ディノーラ
GIレーシング

馬体はこじんまりとまとまってはいますが、脚が細くてリスキーです。
動きは推進力がなくて、緩さが目立ちます。
リスクしかなくて、見送りが妥当ですね。


16,レジュールダムールの16 評価E
牝馬 4200万 音無厩舎
馬名 レッドアウローラ
東京サラブレッド

馬体はサイズ以上にボリュームがありますが、菅囲が細いのは気掛かりですね。
動きはストライドが小さく、手先の出は硬いですし、もっさりとしており、短所しかありませんね。
全てにおいてリスクしかありませんからね、言うまでもありませんね。


26,ビジュアルショックの16 評価C+
牡馬 2800万 松永幹厩舎
馬名 レッドムルガン
東京サラブレッド

馬体評価はC+です。
5月生まれですが、筋肉量、骨量が豊富でハービンジャー産駒らしさが前面に出ていますね。
適性は芝中距離くらいです。

動き評価はC+です。
手先の出はやや硬いですし、緩さもありますが、推進力はありますし、力を感じる部分はありますね。
良い意味でハービンジャー産駒らしいです。

総合評価はC+です。
価格はやや割高ではありますが、5月生まれを加味したら出来は良いですね。
これからの成長が見込めますし、化ける可能性もありますし、楽しみが大きい馬ではありますね。


51,ヴィートマルシェの16 評価D+
牝馬 3000万 矢作厩舎
馬名 マルシュロレーヌ
キャロットC

馬体はボリュームがあり、トモがなかなか良いですね。
動きはやや硬さはありますが、こじんまりとまとまってはいますね。
これも悪い部分はあまりないのですが、良い部分もあまりなく、負も可もないような感じです。


中京5Rダート1400
64,ラントゥザリードの16 評価D-
牝馬 1800万 本田厩舎
馬名 リードザヴァン
社台RH

馬体は平均的なルーラーシップ産駒ですね。
動きはまとまっています。あまり特徴がない感じですね。
負も可もない感じですね。


京都11Rきさらぎ賞 G3 芝1800
50,マルティンスタークの16 評価D+
牡馬 3600万 中内田厩舎
馬名 エングレーバー
キャロットC

馬体は短距離向きな馬体でバランスは取れています。
動きはこじんまりとまとまっていますが、推進力に欠けますね。
価格から見たら出来は今ひとつと言わざる得ませんが、特に悪い部分もありません。


135,ロッシェノワールの16 評価B+
牡馬 2800万 古賀厩舎
馬名 アガラス
サンデーR

馬体評価はBです。
黒光りしており、皮膚感が良いですね。
またバランスも整っており、良い馬体をしています。
適性は芝中距離くらいでしょう。

動き評価はB+です。
推進力がかなりあり、手先の柔らかみがあります。
また軽さも兼ね備えていますし、高いレベルで安定していますね。

総合評価はBです。
ブラックタイド産駒でこの価格は割高だと思っていましたが、馬の出来がこれなら納得です。
むしろこのレベルならリーズナブルに感じるくらいですね。
血統は地味ですが、オススメしたい一頭です。


41,スキアの16 評価C-
牡馬 8000万 藤原厩舎
馬名 ヴァンドギャルド
社台RH

馬体は筋肉量がありますし、トモに良さがあります。
動きは軽さがあり、運動神経は良さそうです。
踏み込みに緩さはありますが、これくらいなら問題はないでしょう。
割高ではありますが、馬の出来は悪くはないので、高額馬狙いなら狙ってもいいかなと思います。





【2018年有料レビュー】
ノルマンディー2次募集、シルクHC第一回追加募集、ロードRC販売中。
ノルマンディー、グリーンF、キャロットC、シルクHC、東京サラブレッド、ユニオンOC、ウインRC、社台RH、サンデーR、GIレーシング値下げ販売中。


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


【1/26,27】新馬戦 レビュー出走馬

2019-01-25 22:30:10 | 2016年産デビュー戦評価
1/26(土)
東京2Rダート1400
29,タニノジュレップの16 評価E
牝馬 800万 堀井厩舎
馬名 マロンクルール
ノルマンディー

馬体は繋ぎが短く、寝気味ですし、まだ非力な印象ですね。
動きは前に進んでいかない感じで推進力が全然ありません。硬さ、緩さも目立ちますし、厳しいの一言です。
この繁殖は出来にバラツキが大きいように思います。


京都4Rダート1200
39,カルストンツバサの16 評価D-
牝馬 1120万 昆厩舎
馬名 アレス
ノルマンディー

馬体は繋ぎが立ち気味ですが、骨量がありますね。ただその割に馬体重は小さく、成長途上でしょう。
適性はダート短距離かなと思います。
動きはもっさりとしていますし、踏み込みに硬さがあり、非力な印象で目立ちませんね。
セリ落札価格からしたら、割高に設定されていますが、その意図が分からないですね。


15,フィールドボニータの16 評価D-
牡馬 2200万 宮厩舎
馬名 ウインヴァモス
ウインRC

馬体は見栄えが悪く、繋ぎが寝繋ぎで短めなのはマイナスです。
動きはこじんまりとまとまってはいますが、踏み込みが非力ですし、まだまだという印象です。
価格もかなり割高ですし、見送りですね。


69,クーデンビーチの16 評価D-
牝馬 1800万 安田翔厩舎
馬名 グレースベイ
キャロットC

馬体は繋ぎが立ち気味で短めなのは気になります。
動きは前脚の出が独特ですが、他はまとまってはいますね。
馬体にロスがあり、それを受け入れて行く程の馬ではありませんよね。


87,メモリアルサマーの16 評価D+
牝馬 1400万 武幸厩舎
馬名 ウインドブラーハ
社台RH

馬体はこじんまりとはまとまってはいます。
動きは軽さがありますし、仕上がり早な感じがしますね。悪くはありません。
低価格で早期から行けそうなので、この評価としたいと思います。


中京5R芝1600
20,イクスキューズの16 評価E
牝馬 1700万 鈴木伸厩舎
馬名 ウインメルシー
ウインRC

馬体は成長途上ですが、幾ら何でも華奢すぎます。
動きはそれなりの軽さはありますが、踏み込みが非力で硬さがありますし、厳しいですね。
リスクだらけでこれは見送るべき馬です。


54,シードオブハピネスの16 評価D
牝馬 1600万 小崎厩舎
馬名 パピネスブルーム
キャロットC

馬体は小柄ですし、成長待ちですね。
動きは前向きさがあり、運動神経はありますね。
見るべき部分はありますが、これに行く必要性は感じませんね。


1/27(日)
東京6R芝1800
32,ピューリティーの16 評価D-
牡馬 3200万 中川厩舎
馬名 パシフィスタ
キャロットC

馬体はバランスが良く、まとまっていますね。
動きは小足気味ですが、軽さはあります。ただ踏み込みが非力で緩いですね。
この価格に見合う活躍はまず無理でしょう。


9,ビキニブロンドの16 評価D+
牡馬 2000万 小西厩舎
馬名 ゴールドアックス
キャロットC

馬体は5月生まれで幼く、小柄すぎますね。バランスは整ってはいます。
動きはややもっさりとしていますが、手先の出はスムーズで悪くはありません。
それなりのサイズに成長すれば、変わる可能性はありますが、現状のままだと厳しいでしょう。


京都6R芝1800
19,トゥーピーの16 評価C+
牝馬 4400万 藤原厩舎
馬名 レッドアクトレス
東京サラブレッド

馬体評価はCです。
体高が低いのはマイナスですが、血統馬らしい品がありますし、バランスも良いですね。
適性は芝マイルくらいでしょう。

動き評価はB-です。
小足気味ですが、推進力がかなりありますし、手先の出もスムーズですね。
踏み込みに非力さはありますが、気持ちをコントロール出来るようになれば変わってくるでしょうから、大丈夫です。

総合評価はC+です。
セレクト落札で血統馬なので、仕方ない部分はありますが、割高ではありますね。
丁度スクリーンヒーロー産駒の評価が上がってきた時でしたし、時期も悪かったでしょう。
ただこの資質の血統馬に出資出来るチャンスが来たのは会員にとってはプラスではあるとは思いますので、割高でも良いなら狙って下さい。


31,ミステリューズの16 評価D-
牡馬 1080万 奥村豊厩舎
馬名 ロードブレス
ロードRC

馬体はバランスが良く、見栄えしますね。
動きは小足気味でかなり踏み込みが緩く、非力さが目立ちますね。
馬体の良さを生かせておらず、見送りが妥当です。


62,マドモアゼルドパリの16 評価D-
牝馬 3000万 安田隆厩舎
馬名 セルプランタン
社台RH

馬体はすらっとした馬体ですね。
動きは単調ではありますが、スピードはありそうです。踏み込みは非力で緩いですが。
価格からしたら出来はイマイチですね。



【2018年有料レビュー】
ノルマンディー2次募集、シルクHC第一回追加募集、ロードRC販売中。
ノルマンディー、グリーンF、キャロットC、シルクHC、東京サラブレッド、ユニオンOC、ウインRC、社台RH、サンデーR、GIレーシング値下げ販売中。


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


【1/19,20】新馬戦 レビュー出走馬

2019-01-17 19:00:22 | 2016年産デビュー戦評価
1/19(土)
京都2Rダート1800
64.ブライダルソングの16 評価A-
牡馬 2400万 須貝厩舎
馬名 フェリシタシオン
キャロットC

馬体評価はBです。
筋肉量、骨量共に豊富で見栄えする馬体です。
ルーラーシップ産駒らしい好馬体です。
適性は芝中距離くらいでしょう。

動き評価はAです。
全身をしっかりと使えており、推進力が抜群です。
また前向きな姿勢、ストライドの伸び、踏み込みの力強さ、全てにおいて素晴らしいの一言です。

総合評価はA-です。
上は全く走っていないですが、セリでそこそこの価格で落札された事だけあり、馬体は良いですね。
それ以上に目を引くのは動きの素晴しさ。才能と可能性に溢れています。
この価格の中では一番オススメしたいですね。


京都4Rダート1400
22,ダルタヤの16 評価C-
牝馬 4000万 須貝厩舎
馬名 ダルトヴィラ
GIレーシング

馬体は小柄で成長途上な感じですね。
動きは手先の出が軽くて、スピードはありそうです。ただストライドは小さいですね。
成長次第な部分があり、リーズナブルな価格になっていますが、そこまで悪くはありません。


1/20(日)
中山4Rダート1800
5,ザグレースの16 評価C-
牡馬 3200万 大竹厩舎
馬名 ヘッドオブステート
社台RH

馬体はすらっとしており、スリムにまとまっていますね。
動きは軽さがありますし、運動神経が良さそうです。
また柔らかみもありますし、結構見るべき部分がある馬ですね。
価格も高くはないですし、狙っても良い馬だとは思います。


7,ザッハーマインの16 評価D
牝馬 3000万 国枝厩舎
馬名 ブーケオブジュエル
社台RH

馬体は筋肉量があり、キンカメ産駒らしい馬体です。
動きはもっさりとして重苦しいですし、踏み込みが緩く、馬体の割に非力さが目立ちました。
価格も安くはないですし、馬体詐欺の可能性が高いタイプに思います。


中山6R芝1600
10,シェーンフレールの16 評価C-
牝馬 1600万 手塚厩舎
馬名 レッドパルテール
東京サラブレッド

馬体は皮膚感が良く、まとまっています。
動きは柔らかみがあり、手先の出が軽くて、運動神経はありそうです。ただ踏み込みにかなり緩さがあり、そこは課題になりそうです。
価格以上に見るべき部分はありますので、狙っても良いかなと思います。


14,ピサノサンデーの16 評価E
牡馬 1400万 鹿戸厩舎
馬名 ウインロノ
ウインRC

馬体は5月生まれでバランスが悪く、繋ぎが寝繋ぎで短いのはマイナスです。
動きはかなりもっさりとしていますし、手先の出が硬くて、運動神経が悪いでしょう。
マイナス要素しかなく、これは駄目ですね。


京都6R芝1600
83,キャッシュインクルーデッドの16 評価D
牝馬 1200万 中尾厩舎
馬名 キープザレスト
社台RH

馬体はちょっと小柄すぎます。
動きは単調ではありますが、前向きさがあり、スピードがありますね。
低価格ですが、見るべき部分はありますね。


37,レジネッタの16 評価D
牝馬 2000万 角居厩舎
馬名 クインオブザシーズ
GIレーシング

馬体はコンパクトでバランスが良いですね。
動きは特に目立つ部分はありませんが、平均的な感じですね。
この厩舎に入った理由は分かりませんが、馬は普通ですね。


55,ヴァリディオルの16 評価C+
牝馬 2000万 中内田厩舎
馬名 アンドラステ
社台RH

馬体評価はCです。
コンパクトにまとまっていますね。皮膚感が良くて、しなやかで良い筋肉をしていますね。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はC+です。
手先の出がスムーズで手先の出も軽くて、運動神経が良さそうです。
踏み込みに力があまりないのは気掛かりではありますが、全体的にはまとまっていますね。

総合評価はC+です。
あまりオルフェーヴル産駒っぽさはありませんが、コンパクトにまとまっています。
こういうタイプは派手さはないかもしれませんが、確実性が高いタイプが多く、コストパフォーマンスが高い馬になってくれると思います。


5,ニンフェアアルバの16 評価C-
牡馬 2160万 高橋義忠厩舎
馬名 ロードルーツ
ロードRC

馬体はかなり雄大な馬体でこれ以上に大きくなると厳しい感じですね、パワフルすぎます。
動きはもっさりとしていますし、硬さがあり、緩さもあります。ただ馬体の良さのパワーは感じますし、ストライドも大きく、一長一短ですね。
より巨大化のリスクがありますが、スッキリとしてこれば、楽しみはありそうです。


53,エアトゥーレの16 評価D
牡馬 4000万 池江厩舎
馬名 シルヴァーソニック
社台RH

馬体は見栄えしませんし、小柄ですね。
動きはまとまって、水準レベルにはありますが、今までの母の産駒と比べたらイマイチです。
この価格としては物足りないので、この評価としました。



【2018年有料レビュー】
ノルマンディー2次募集、シルクHC第一回追加募集、ロードRC販売中。
ノルマンディー、グリーンF、キャロットC、シルクHC、東京サラブレッド、ユニオンOC、ウインRC、社台RH、サンデーR、GIレーシング値下げ販売中。


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村




【1/12,13,14】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2019-01-11 22:30:41 | 2016年産デビュー戦評価
1/12(土)
中山4Rダート1800
32,ゴールドアイの16 評価E
牡馬 864万 新開厩舎
馬名 ロードソレイユ
ロードRC

馬体はダート向きな馬体ですが、バランスは今ひとつです。
動きはかなりもっさりしていますし、踏み込みがかなり緩く、これは厳しいですね。
これは幾ら何でも話にならないですね。


中山6R芝1600
132,エレガントマナーの16 評価D
牡馬 2800万 木村厩舎
馬名 エレヴァージュ
サンデーR

馬体は1月生まれで見栄えしますが、なかなか良いですね。
動きは推進力がありますが、手先の出などに硬さが目立ちますね。
価格に見合うほどの出来にはないでしょう。


13,エリザベスムーンの16 評価D
牝馬 800万 小島茂厩舎
馬名 レッドルーナ
東京サラブレッド

馬体は5月生まれで幼いですが、シンボリクリスエス産駒らしいですね。
動きは手先の出はスムーズですし、推進力もそこそこありますし、悪くはありません。
ただ後脚がかなり曲がっており、これでサービス価格にしているのではないかと思います。


40,シーザシーの16 評価D-
牡馬 1600万 大竹厩舎
馬名 ザダル
キャロットC

馬体は筋肉量があり、なかなか見栄えしますね。
動きは手先の出が硬く、重いですし、今ひとつですね。
これも馬体詐欺のリスクが高く、見送りが妥当です。


25,イマーキュレイトキャットの16 評価C+
牡馬 4000万 堀厩舎
馬名 フォルコメン
社台RH

馬体評価はBです。
ヴィクトワールピザ産駒らしいトモの良さがあるパワフルな馬体ですね。
バランスも良いですし、好馬体です。
適性は芝ダート中距離でしょう。

動き評価はC-です。
もっさりとしており、前向きさが足りません。
また手先の出も硬いですし、あまり良いとは言えません。
ただ手先の出が軽い事と踏み込みはしっかりとしている点は評価出来ます。

総合評価はC+です。
この馬は正直に評価に迷いました。馬体は良いが、動きはそこまで良くはないのが本音ですからね。
後は成長力に期待して、高評価としました。
堀厩舎なら上手く馬の成長度合いに合わせて、使ってくれるので、こういうタイプは向く印象です。


12,モシーンの16 評価C
牝馬 3000万 木村厩舎
馬名 パロネラ
シルクHC

馬体は5月生まれで幼いですが、小柄でリスクがありますね。
動きは回転の早いアクションで軽さがあり、運動神経が良さそうですね。足取りもしっかりしています。
馬体にリスクがあり、価格も安くはありませんが、資質は秘めていますね。


京都4Rダート1400
41,スナッチドの16 評価C
牡馬 3500万 音無厩舎
馬名 ハートスナッチャー
シルクHC

馬体はダイワメジャー産駒らしいパワフルな馬体ですね。
動きは前向きさに欠いており、もっさりとしていますが、ストライドが伸びますし、踏み込みに力がありますね。
資質はありますし、馬体も良いので、後はピリッとしてこれば価格に見合う活躍が期待出来るでしょう。


32,ヘンメイレンの16 評価D+
牝馬 880万 松永昌厩舎
馬名 ヴィクトワールメイ
ノルマンディー

馬体は小柄で筋肉量が足りない印象で皮膚感も良くなく、悪いですね。
動きはややもっさりとしていますが、ストライドはそれなりに伸びますし、踏み込みもそれなりにしっかりしていますね。
見るべき部分はあり、馬体の成長次第では面白いかもしれません。


中山11RフェアリーS G3 芝1600
27,タッチアスの16 評価C
牝馬 1296万 高柳厩舎
馬名 スカイシアター
ロードRC

馬体はすらっとした馬体ですが、管囲が細いのは気掛かりではありますね。
動きは柔らかみがあり、ストライドがかなり伸びて、全身をしっかりと使えているのは好感が持てますね。
馬体にリスクがありますが、素材の良さが目立つ馬ですし、リスクを受け入れて、出資しても良い馬だと思います。


48,レーヴドスカーの16 評価B
牝馬 3000万 斉藤厩舎
馬名 レーヴドカナロア
シルクHC

馬体評価はCです。
血統馬らしい綺麗な馬体でバランスは良いですね。
ただ菅囲が細くて、見た目にも脚が細いのはマイナスではあります。
適性は芝中距離くらいですね。

動き評価はB+です。
躍動感があるアクションで推進力がありますね。
バネを感じさせますし、全身を使えており、資質は間違いなく高いでしょう。

総合評価はBです。
母年齢は高齢で馬体にリスクがあり、価格がリーズナブルに設定されていますが、さすが血統馬と思わせる資質を秘めてはいますね。
この母特有の体質の弱さがありますが、脚元さえ無事なら活躍してくれるでしょう。


22,プリンセスカメリアの16 評価D
牝馬 2000万 菊沢厩舎
馬名 フィリアプーラ
キャロットC

馬体は体高が低く、菅囲が細いですし、ボリュームがある分、リスクは高くなりますね。
動きはこじんまりとまとまっていて、悪くはありません。
脚元が無事ならそれなりに走るかもしれません。


73,アクアリングの16 評価D-
牝馬 3000万 吉村厩舎
馬名 アクアミラビリス
社台RH

馬体はこじんまりとまとまっていますが、小柄です。
動きは手先の出がぎこちなく、硬さがありますね。
価格からしたら出来は悪く、見送りが妥当ですね。


1/13(日)
中山3Rダート1800
34,ロマンシングジェムの16 評価E
牝馬 1600万 大和田厩舎
馬名 ブラッシングジェム
社台RH

馬体はエイシンフラッシュ産駒らしい見栄えする馬体ですね。ちょっと繋ぎが立ち気味には見えます。
動きは前向きさに欠けますし、手先の出も重くて、硬さが目立ちますね。
これでは厳しいですね。


15,ジョウノファミリーの16 評価B+
牝馬 1600万 奥村武厩舎
馬名 リーピングリーズン
ノルマンディー

馬体評価はBです。
皮膚感が良く、柔軟性がある筋肉でバランスも良く、好馬体ですね。
サイズもやや小さめではありますが、中型くらいには成長するでしょう。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はB+です。
手先の出が非常に軽く、バネがある踏み込みでかなりの資質を感じさせますね。
推進力もありますし、緩さもこのくらいなら問題はありません。

総合評価はB+です。
ノルマンディーの馬としてはトップクラスの資質の馬ですね。このレベルの馬ならクラシック戦線に乗るような活躍を期待したくなりますね。
価格もリーズナブルですし、大人気になりそうではありますが、この出来なら致し方ないですね。


京都2Rダート1800
19,シルクユニバーサルの16 評価E
牝馬 2000万 手塚厩舎
馬名 ギャラクシーハニー
シルクHC

馬体は1月生まれで牝馬としてはかなり雄大で筋肉量、骨量が豊富ですが、繋ぎが立っています。
動きは小足気味でストライドが小さく、また覇気がなく、気持ちが死んでいます。
兄達とは雲泥の差があり、話にならない出来です。


京都6R芝2000
18,レッドアゲートの16 評価D-
牡馬 2200万 高橋義忠厩舎
馬名 レッドジェニアル
東京サラブレッド

馬体はキンカメ産駒らしい馬体をしています。
動きは小足気味ではありますが、推進力がそこそこありますが、あまり踏み込めておらず、連動していませんね。
リーズナブルに感じるかもしれませんが、資質は低く、見送りが妥当ですね。


25,トップモーションの16 評価C+
牡馬 3600万 藤岡厩舎
馬名 ジェットモーション
GIレーシング

馬体評価はB-です。
皮膚感が良く、柔軟性のありそうな筋肉をしており、見栄えしますね。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はC+です。
柔らかみがあり、手先の出がスムーズです。またストライドも伸びますね。やや緩さがあり、軽さが足りない面はありますが、高レベルです。

総合評価はC+です。
5月生まれでこの出来ですから、成長次第で大物に化ける可能性もあります。
ノーザンからのGIへのテコ入れの一頭でしょう。
価格もリーズナブルですし、この馬も資質があるので、狙ってもらえたらと思います。


2,キャサリンオブアラゴンの16 評価C-
牡馬 3780万 高野厩舎
馬名 ロードアドミラル
ロードRC

馬体はサイズよりもすらっと見せる脚長な馬体でロードカナロア産駒らしくはないタイプですね。
動きは踏み込みに緩さがあり、安定しない感じではありますが、手先は軽く、力がありそうですし、水準レベル以上にはありますね。
ロードカナロア産駒らしくないのが、どうかですが、馬は結構良いとは思います。


73,アンプレヴーの16 評価C+
牡馬 2500万 大竹厩舎
馬名 ジェラーニオ
シルクHC

馬体評価はBです。
均整の取れた好馬体で筋肉量もありますし、完成度も高いですね。サイズもちょうど良いですし、不安らしい不安はないです。
適性は芝ダートマイルくらいかなと思います。

動き評価はC-です。
ややもっさりとした動きで緩さも残っており、まだ良化は残していますが、手先の出が柔らかくて、出はそれなりに軽いですし、結構資質は秘めている印象です。

総合評価はC+です。
馬体の良さが目立つタイプでまだ成長途上ではありますが、価格以上に素材の良さが目立ちます。
トモに力がついてこれば、間違いなく変わりますし、長い目で見て、楽しみな存在の馬で狙って見て下さい。


1/14(祝)
中山4Rダート1200
46,マリアズダンスの16 評価D-
牝馬 2360万 菊沢厩舎
馬名 マリアズハート
ノルマンディー

馬体は筋肉量、骨量があり、胴詰まりで短距離向きでパワーがありますね。
動きはもっさりしており、硬さと緩さがありますね。ストライド、バネは水準くらいです。
馬体は良いモノがありますが、動きは今ひとつで価格もかなり割高で見送りが妥当ですね。


6,コスモネモシンの16 評価C-
牡馬 3000万 清水英厩舎
馬名 ウインライジン
ウインRC

馬体は母父ゼンノロブロイが出ており、皮膚感が良くて、見栄えする馬体をしています。
動きはややもっさりとしており、踏み込みにも緩さがあり、まだまだ未完成な部分が目立ちますね。手先の出がスムーズですし、資質はありそうではあります。
馬体の良さがまだ生かせていませんが、素材は悪くはありません。ただこれは高いですね。


京都6R芝1600
13,サクラサク2の16 評価D+
牝馬 1400万 橋口厩舎
馬名 レガーロブロッサム
グリーンF

馬体は小柄で繋ぎが寝ており、あまり良いとは言えないですね。皮膚感も今ひとつです。
動きはややもっさりとしていますが、ストライドが大きく、踏み込みがしっかりとしていますね。
血統から見たらかなり格安で馬体に欠点がありますが、資質は感じますし、成長次第でしょう。


46,ハープスターの16 評価E
牝馬 7000万 池添学厩舎
馬名 アストライア
キャロットC

馬体は小柄すぎますし、リスクが高すぎます。
動きは前向きさがあり、軽さはありますが、踏み込みが非力で緩さが目立ちます。
資質が全くないとは言いませんが、スターホースの初仔で7000万。求められるハードルが高いのは言うまでもなく、世間が求められるような活躍は今のままでは不可能なので、最低評価とします。


中山11R京成杯 G3 芝2000
54,マハーバーラタの16 評価D
牡馬 1800万 斉藤厩舎
馬名 ヒンドゥタイムズ
シルクHC

馬体はよくいる普通のハービンジャー産駒ですね。
動きはもっさりとしていますが、踏み込みには力がありますし、前向きな姿勢は感じます。
特徴はあまりないですが、悪くはありませんね。


121,アイスフォーリスの16 評価C+
牡馬 3600万 相沢厩舎
馬名 カイザースクルーン
サンデーR

馬体評価はC+です。
芦毛ですが、見栄えが良く、筋肉量もありますね。
初仔ですが、出来は良いです。
適性は芝中距離くらいでしょう。

動き評価はC+です。
前向きさがありますし、推進力がありますね。
また踏み込みもしっかりしていますし、まとまっています。

総合評価はC+です。
初仔で出来は良いですが、若干割高かなとは思います。
ただ馬は良いので、十分に狙えますし、母以上の活躍も期待したいところですよね。


22,マルセリーナの16 評価C
牡馬 5000万 戸田厩舎
馬名 ラストドラフト
社台RH

馬体はノヴェリスト産駒らしく、もっさりとはしていますが、筋肉量はあります。
動きはストライドが伸びますし、手先の出もスムーズで良いですね。
出来は結構良いですが、母がGI馬とは言え、幾ら何でも割高過ぎますね。


47,アビラの16 評価C-
牡馬 4000万 池添学厩舎
馬名 カテドラル
キャロットC

馬体はサイズの割にすらっとしており、ハーツクライ産駒らしい好馬体ですね。
動きはそれなりに軽さがありますし、スムーズに歩けていますが、ワンパンチ足りません。
まとまってはいますが、決め手に欠けますね。









【2018年有料レビュー】
ノルマンディー2次募集、シルクHC第一回追加募集、ロードRC販売中。
ノルマンディー、グリーンF、キャロットC、シルクHC、東京サラブレッド、ユニオンOC、ウインRC、社台RH、サンデーR、GIレーシング値下げ販売中。


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村





【1/5,6】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2019-01-04 20:00:59 | 2016年産デビュー戦評価
1/5(土)
中山4Rダート1200
41,シャルマンレーヌの16 評価E
牝馬 760万 田島厩舎
馬名 アイルチャーム
ノルマンディー

馬体は繋ぎが短く、左右の繋ぎの形がかなり違い、アンバランスの馬体で良くないですね。
適性はダート短距離でしょう。
動きは前向きさはありますが、手先の出は軽くはなく、運動神経はあまり良くないでしょうし、硬さがありますね。
価格も安くしてありますが、リスクも高いですし、訳ありで出資は控えるべきです。


中山5R芝2000
25,キタノシラユリの16 評価D+
牡馬 1360万 尾関厩舎
馬名 ダークオブザナイト
ノルマンディー

馬体はノヴェリスト産駒らしい大型馬でややもっさり感がありますね。
動きは小足気味で小気味良く歩けてはいますが、踏み込みがかなり緩いですし、バネも感じませんね。
緩さが解消されたら走るかもしれませんが、現状はリスクは高いので、様子見が妥当です。


1,レッドヴァージンの16 評価D
牡馬 7400万 藤沢厩舎
馬名 レッドゼニス
東京サラブレッド

馬体は筋肉量が豊富で均整の取れた好馬体ですね。
動きはかなりもっさりとしていますし、硬さも目立ちますし、バネも感じません。
謎の強気価格も馬体のみで設定したとしか思えず、今のままでは価格に見合う活躍は不可能に近いでしょう。


6,ライブリーチューンの16 評価E
牝馬 2000万 古賀厩舎
馬名 モッシュピット
GIレーシング

馬体は小柄で見栄えしませんね。
動きは前に進む感じがなく、覇気がなくて、気持ちが終わってます。硬さもあり、話にならないです。
これはかなり酷いです、募集すべきではなかったと思います。


47,ダンスインザムードの16 評価D
牡馬 8000万 松永幹厩舎
馬名 ダンスディライト
社台RH

馬体は雄大で完成度が高いですね。
動きは手先の出が硬くて、推進力もあまりないですし、褒められるようなものではありません。
馬体は良いですが、この価格ですし、この動きでは評価は到底出来ないというのが私の見解です。


18,スターリーロマンスの16 評価D
牝馬 1800万 畠山吉厩舎
馬名 ロマンチックキス
社台RH

馬体は5月生まれでこじんまりとしています。
動きは手先の出がスムーズですし、悪くはありません。
ただ馬体が小柄すぎますし、リスクは高く、敢えてここに行く必要もないでしょう。


京都5R芝1800
60,グレイトフィーヴァーの16 評価D-
牝馬 2600万 松永幹厩舎
馬名 ファナティック
キャロットC

馬体は牝馬としては雄大ですが、繋ぎが立ち気味で菅囲が細いのはマイナスです。
動きはもっさりとしていますし、緩さがあり、目立たないですね。
母系の良さが出ておらず、見送りが妥当です。


13,デルモニコキャットの16 評価D+
牡馬 1600万 奥村武厩舎
馬名 カウンターエア
社台RH

馬体はもっさりとしていますし、バランスと皮膚感が悪くて、見栄えしませんね。
動きはスムーズに歩けていますし、水準レベルにはまとまってはいます。
リーズナブルな設定で馬体は悪いですが、動きは悪くはありませんね。


22,シルバーフォックスの16 評価B-
牝馬 2600万 松田国厩舎
馬名 レッドシルヴァーナ
東京サラブレッド

馬体評価はC+です。
胴長で脚長ですらっとしており、姉とはタイプが異なりますが、これはこれで良いでしょう。
適性は芝中長距離でしょう。

動き評価はB-です。
手先の出が軽くて、スムーズで柔らかみがありますね。
推進力もありますし、踏み込みもそこそこしっかりしており、良いレベルでまとまっていますね。

総合評価はB-です。
ロードカナロア産駒としては珍しいタイプでそれがどうかになるかなと思いますが、まとまっていて良い出来にはありますね。
価格も姉の勝ち上がりで値上げした感はありますが、これくらいなら所用範囲ですし、狙えますね。


1/6(日)
中山3Rダート1800
14,サンデアの16 評価C
牝馬 1800万 小笠厩舎
馬名 メジャーセブンス
社台RH

馬体はダイワメジャー産駒らしさが前面に出た馬体で良いかと思います。
動きは前向きさがあり、軽さもありますし、ダイワメジャー産駒らしさが出ています。
地味な存在ではありますが、確実性が高そうなタイプなので、コツコツと稼いでくれそうです。


10,マンデルーシュの16 評価D+
牡馬 1400万 中川厩舎
馬名 グランツリヒター
ノルマンディー

馬体は寝繋ぎなのはマイナスですが、体高があり、すらっとしています。筋肉量はもう少し欲しいですが、5月生まれでまだまだ成長するでしょう。
動きは単調ではありますが、軽さがありますね。踏み込みに緩さがあり、バネもありませんが、この価格ですから仕方ないです。
成長次第では楽しみはありそうではあります。


京都11Rシンザン記念 G3 芝1600
20,マイティースルーの16 評価C
牝馬 2000万 黒岩厩舎
馬名 パッシングスルー
キャロットC

馬体はルーラーシップ産駒らしく、皮膚感が良くて、筋肉もあり、見栄えする好馬体ですね。
動きはややもっさりとしていますが、踏み込みはしっかりとしていますね。
馬体に見所があり、動きもそれなりにまとまっており、この価格の馬としては見るべき部分が多く、狙っても良いと思います。


167,ドナウブルーの16 評価D+
牝馬 3600万 石坂厩舎
馬名 ドナウデルタ
サンデーR

馬体は体高が低くて、小柄で見栄えしませんね。
動きは硬さがありますし、ややもっさりとしていますね。踏み込みはしっかりとしています。
兄と比べたら出来はかなり劣りますし、価格にも見合いません。


32,ファーゴの16 評価D
牡馬 2000万 渡辺厩舎
馬名 ヴァルディゼール
GIレーシング

馬体はもっさりとしており、見栄えしません。
動きは前向きさがありますし、推進力もそこそこにはありますし、水準レベルにはあります。
悪くはない馬ではあるとは思います。



【2018年有料レビュー】
ノルマンディー2次募集、シルクHC第一回追加募集、ロードRC販売中。
ノルマンディー、グリーンF、キャロットC、シルクHC、東京サラブレッド、ユニオンOC、ウインRC、社台RH、サンデーR、GIレーシング値下げ販売中。


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村