sha la la でいず♪

しっけーの♪sha la la♪な毎日を気ままにおすそわけです

新横浜満喫☆

2006-03-26 23:33:20 | いろいろ
ラー博行って、新横プリ42階のラウンジでお茶して、横アリでCHEMISTRY、そして、駅近くの豆腐料理の居酒屋さんでごはんして…
まさに、新横浜を満喫した1日でした~☆
とっても楽しく、おいしかった~\(^O^)/

ラー博には何年ぶりかで行きました
そのために、お昼、パン1コだけにしときましたよ~(^^)v
あっさり系の塩ラーメンが大好きなので、「支那そばや」さんの1日限定100食の“限定塩らぁ麺”
透き通ったスープに、まっすぐな細めん
しょっぱすぎず、あっさり、だしがきいて、むちゃうまでした~\(^O^)/
30分並んだカイがありました♪
マイカップヌードル作ってきたかったけど、これ持ってLIVE行くのはねぇ…と思い、あきらめました(;_;)

新横プリのラウンジでは、ベイブリッジあたりの景色を見ながら、3種類のケーキ(いちごのロールケーキ、トライフル、シェフおすすめケーキ)でリッチな気分♪
どのケーキも、甘さおさえめ、香りたっぷりで、おいしかったです

で、メインのCHEMISTRYは、うしろの方の席だったけど、とっても見やすくて、まったりできて、スタ☆レビさんとはちがう楽しみ方ができました(^-^)
横アリのいすの座り心地を堪能… でも、あたい、開演前、すわりなおそうとして、いすから思いっきり落ちました(*_*)はずかしかったよぉ~~~っ!
CHEMISTRYのお2人は、ほっんと歌うまいです!ほれぼれする声だわん
でも、MCは…やっぱりねぇ(;^_^ 某☆のバンドのリーダーにぜひお弟子入りしていただきたいです~
ま、堂珍くんは10年目を迎える頃には、ツッコミになってるそうですが(^_-)

そして、駅への道で、ブリュレの写真につられて入った居酒屋さん
おとうふも湯葉も串焼きも、おいしかったです
ただ、ブリュレはすでに終わってしまってたのが残念でしたが、
黒ごまのパンナコッタ、ミルクのコクと黒ごまの香ばしい香りがきいていて、幸せでした~

こんな、3月最後の日曜日☆
何もかもおなかいっぱい!楽しかったです\(^O^)/


行ってきま~す☆

2006-03-26 13:03:39 | いろいろ
朝は曇ってたけど、おひさまの顔も見えて、春らしいお天気になりました~♪
けっこー花粉きてますけどね(*_*)

きょうは、横浜に向かってます
CHEMISTRYの横アリが取れちゃったんですよん(^^)v
去年出た『fo(u)r』、ぜんぜん聴いてなくて、電車の時間が貴重な予習タイム♪
とっても心地いい曲ばかりです(^-^)
もっと早くから聴いとけばよかった…
またどんなハラハラしまくりのかみあわないMCを聴かせてくれるかも楽しみだったりします(^.^)b

電車の窓から見える桜は、ちらほら咲いてるぐらいで、まだまだつぼみ…
日本一のぶどう&ワインの産地・勝沼の駅の桜並木も、つぼみがふくらんでる程度でした
ここの桜が満開になると、電車の窓いっぱいさくら色で、ほっんときれいで大好きなんですけどね…
それは、もうちょっと先のお楽しみです