goo blog サービス終了のお知らせ 

人間の使命は生産ではなく浪費である

2024年終了、引続きこの番組はHOLDOUT、Hello Mr.Channelの提供でお送り致します。

やっと見つけた小さな希望

2006年02月26日 21時46分07秒 | ACBDEFG
僕って思い付きとかであんまり行動はしない方なんですけど、昨日はマジで珍しくノリで飲みに行ってました。すげー楽しかったからオッケー牧場。帰りに雨にうたれたのはしんどかったけど。



約4ヶ月ぶりのACBDEFG。このブログで行っている僕の好きなCD(のジャケット)紹介コーナー。自己満足です。

第8回 Clap Your Hands Say Yeah「Clap Your Hands Say Yeah



今回は知る人ぞ知る話題のバンドです。そりゃ流行を意識したりもしますよ。

先ずはジャケットから語るけどぶっちゃけ気持ち悪いよね。音の感じも聴いてもらえればわかると思うんですけど結構気持ち悪い。声を聴いて生理的に受け付けないって人がいそうな感じ。で、僕は好きか嫌いかって聞かれればそりゃ好き

でも、はっきり言ってキチガイ。それは言い過ぎかな。バンド名からっちゃってるじゃないですか。「手を叩こう そしてイェイと言ってみろ」うけるなー

でも、このバンドが好きな感じってアンガールズが「キモ可愛い」とか言ってるファンの人達と近いんじゃないかな。いや違うかな。彼らとアンガールズでは実力が違う。彼ら(バンドの方ね)には実力があると思う。本気で。

でも言葉で全然説明できません。ココが良いとか。それでも説明すると他のバンドとは全く違ったメロディーを書いてます。こんな感じかな。ゆるーいんですけど熱い。一見、ヤル気が無いように聴こえるんですけどホントはヤル気満々。

良いメロディで素晴らしい歌詞の曲が良いのは分かるんですけど、僕がCDを買いたいとか思うのはあんまりそういう音楽じゃないんですよね。何処かひねくれてる音楽を買ってしまう。そんなバンドです。ここ最近の僕のウォークマンは彼らに占拠されています。移動中はずっと聴いてます。7曲目が1番好き。基本的には全曲良いと思います。捨て曲はないですよ。



このCDはイギリスに行った時、1番最後に空港で買いました。イギリスなんだからイギリスのバンドを買おうという安易な考えのもとに買い物もしてたんですが普通にアメリカのバンドを別に安いわけでもないのに買っている自分がいたわけです。矛盾万歳。

追記 このバンドは何か元気が良いレディオヘッドって感じがします

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よっ!! (shima★)
2006-02-27 18:19:56
なにがOK牧場だよ。それが一番きしょくわりーよ笑
返信する
Unknown (sikids)
2006-02-27 18:32:46
つか最近のコメントがお前だけになってるw
返信する
おぉ (shima★)
2006-02-27 21:34:57
いやーお互い慰め合おうか。
返信する
Unknown (shima★)
2006-02-27 21:40:26
最近、ニュース見てるけどさ日本だめだなぁーと思ってさ、今こそお前みたいなロック好きがさ歌を歌うべきなんじゃないか?
返信する
Unknown (sikids)
2006-02-28 01:28:44
お前コメントし過ぎw



うーん、あんま自分の中で言いたい事が沸いてこないうちはメッセージ性の強い曲は歌いたくないな。
返信する
Unknown (shima★)
2006-02-28 22:54:11
もういいんじゃないの?

歌えよ。ってかお前ボーカル?
返信する
Unknown (sikids)
2006-02-28 23:30:00
悪いけどブログに関係なくて普通にメールでも聞ける事はここに書くな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。