goo blog サービス終了のお知らせ 

しげぞうの嫁はゆく

みなさんゆるゆるお付き合いくださいな

アルマーニそれってうめぇんか

2010年08月23日 20時06分31秒 | hide & X JAPAN
との名言を残した男

巨人が負けたらムクレ顔でステージからはける男

朝起きたらhideちゃんにモヒカンにされてたのに全く怒らない男

酒とギターをこよなく愛する男

hideちゃんとのツインギターを華麗に綺麗に奏でる男

PATA。



高い壁だらけ
深い穴だらけで

七転八起なのか
七転八倒なのか

とにかくワイガヤやってる
周りの喧噪を横目に

何があっても動じぬ男。



大島暁美さんの8月15日の日記を読んで
締め付けられ続けてる
しげ嫁の心もほっこりした。


あぁ、PATAよ
当事者のみを、焼き鳥屋に呼び出して
「まぁ飲めや
無口な貴方の鶴の一声で
蔦のように絡まった
諸問題を解決してはくれまいか。


あと…

取り巻きの黒い奴等には
あなたのかっこいいケリ上げを
何発もおみまいしておくれ

ゴシップ記事なんてへっちゃらぷ~

2010年08月18日 21時33分30秒 | hide & X JAPAN
ごめんね
今日の話もX JAPANネタだ(汗)
しかも、やたら長く暑苦しい(滝汗)
何度も読み返したけど、短くできんかった
だってしょうがないよ、あんな記事出たんだもの


『X JAPANが動けば、しげ嫁も動く』

かなりの覚悟で

行って来た日産スタジアム

跳んできた日産スタジアム


疲労と痛みがこんなに早く抜けるはずもなく
ヘボヘボ状態であの日を想い出し
エヘラエヘラと笑みを浮かべる、キモ嫁がここに


しかーし
ライブの余韻に付け込むかのようなタイミング
参戦レポも書けてないってのに
そんな手には乗りませんよ、スポーツ新聞さん
売り上げには貢献してあげないよ~だ


だって『脱退』って
最終的には本人の意志で決めるもんでしょ??
HIDEちゃんが言ったの?

へぇ~記者さんってイタコもやってるんだ?
すごいね!(爆)


私は、この記事が出たのが
逆に、ライブに参戦した後でのタイミングでよかったなとも思います。
メンバーの結束の固さを
この目で見て、十分に感じられた後だったから
何も不安に思う気持ちはないなぁ。

復活してからずっとYOSHIKIは
「HIDEも一緒に」って言い続けてきてくれてる。
こないだのパルーザでの演奏も
ちゃんとHIDEちゃんの音源を使ってくれてた。

だから…
ライブのたびに抱いて行ったHIDEちゃんのお人形も
私は、今回は持って行かなかった。


そして
当のHIDEちゃんは
解散ライブ当日まで、トシくんを引き止めようと説得した位
Xを大切にしてきた人。

解散した後でも
「今もその看板はしょってると思ってるから
『元X JAPANの』って呼ばないで欲しい」
って言ってたもの。

X JAPANが復活しただけでもすごいのに
今回は、TAIJIまで帰ってきてくれて
「俺もやりて~まぜろ~
って一番言ってるの
HIDEちゃんでしょ(笑)
ジダンダ踏んでるよね、きっと
脱退なんて、ちゃんちゃらおかしいよ



前にTAIJIが言ってくれたよね
「HIDEは死んだんだ。
 だけど俺たちの心の中に生きてるんだよ」
って。

メンバーの中にも
私達ファンの中にも
いつだってHIDEちゃんは、ちゃんといてくれる。

ライブで映像が見れたり、ギター演奏や歌声が聴けたら
もちろん嬉しいし、涙も出るけれど

もしこれから先、新生X JAPANが進化していく中で
少しずつ、それがなくなっていったとしても
HIDEちゃんの存在がなくなるワケじゃない。

だから、大丈夫。

もちろん「そんなのイヤだ!」っていう人がいるのも事実で
その気持ちも痛い程にわかります。

そしてその身を切られるような痛い気持ちは
私達ファンだけじゃなく
メンバーが一番背負っているのだと。
痛みを背負いながらも、進もうとしてくれてるんだ。
解散した翌日に『ロケットダイブ』で
スタートダッシュしたhideちゃんのように。





そして
ここから先は、何度も書いては消しの繰り返しなのだけれど…

よっちゃんが契約金未払い問題で訴えた
元X運営委員会の役員の存在が、ずっと気になってます。
ネットでファンの方々が購入したグッズも、商品が届かないまま
元運営委員会は消滅し、実際完全なる『持ち逃げ状態』になってるので。

元X運営委員会の一旦を担っていたヒロシさんが
色々と…
板挟みになってるんじゃないかと…心配です…(汗)



HIDEちゃんを、今まで大切に守って来て下さったヒロシさんを
悪く言うファンが増えることも
X JAPANの『HIDE』ファン vs ソロの『hide』ファン
すなわち
ヨシキ(XJAPAN)派ファン vs ヒロシ(hide)派ファン
のような事になるのも、とても心配です。


ファンの中では、色々な意見が出ているようですが
私はヒロシさんの中で、HIDE=金なんて考えはないと信じています。
大好きな尊敬する兄ちゃんなんだし。
そりゃぁ社長だから会社を運営していくには、お金が必要だけど
それならなおさら、よっちゃんとモメるのは一番得策ではないよね??
これから世界に出て、お金も動くだろうことは容易に分かる事だし。


新聞や報道に使われた言葉が、衝撃的な見出しだったので
ショックを受けて、感情的になってるファンの方々も
たくさんいらっしゃるようですが…
ファンだからこそ、ここはいっちょ
デーンと構えてやりましょう
運命共同体の底力は、そんなもんじゃぁゆるがないでしょ。


「ファンを悲しませるような事はしない」
よっちゃんも、ヒロシさんも言ってたでしょう
今2人を信じなきゃどうすんの!と、そう思うのです。

そして
もしも…
よっちゃんを訴えるっていうのが
たとえ本当に、ヒロシさんの意志だとしても…
それはお兄ちゃんの権利を守ろうと、弟なりに色々考えての事なのだろうと
それならそれで、私なりに、また受け止めたいなぁとも思うのです。
正当な理由であるならば、よっちゃんもキチンと対処しなければいけないと思う。


だって『ファンを無視して、金儲け』なんてくだらない事したら
空で逢えた時に、兄ちゃんにブン殴られる
誰よりも分かってるのは、ヒロシさんだと思うから(笑)


誰も悪くない。
よっちゃんも、ヒロシさんも
それぞれがHIDEちゃんを、大切に想ってるんだ。
ファンのことも。

そう思ってます。
今はね。



ただねぇ…
お金のニオイに敏感な
彼等を取り巻く虫たちがね
黒い。
やたらめったら黒い。
もう真っ黒だ
気持ち悪いねぇ
そいつらには天罰を与えてやらねばならんのぉ


その真っ黒な虫に、真っ向からケンカを売ったヨシキ。
あのねぇ、あの人フェミ男に見えて
そういうとこ、ゴリゴリの男だから(爆)


自分の利益や立場のために
HIDEちゃんを、人質にとるようなマネを
誰かがしてるのならば…


ヤバイって…
いち早く「ごめんちゃい」って言いなさい



YOSHIKIと
HIDEちゃんを
ダブルで怒らせてしまう事ほど、こわい事はない
2人がタッグを組んだら
地球を爆発させてしまう位の威力があるっつーのに


しかも運命共同体は
いまや世界中に居るんだぞっっ


お~こわっ
お~こわっっ


月面着陸

2010年08月09日 23時05分27秒 | hide & X JAPAN
みなさんお元気ですか?
日々イヤな事もなく過ごしていらっしゃいますか?
ずいぶんご無沙汰しております
しげ嫁でございます


気圧の変化と暑さで体調が揺さぶられようと
ゴーヤの苦味に悶絶しようと
リビングのテレビが本格的に壊れようと
X JAPANが動けば、しげ嫁も動くわけです(笑)


昨日から気になって気になって殆ど眠れず
バッチリ時差を計算して
苦手な朝も、今朝はぬおうぅっと起きて
パソコンとにらめっこした。

そして朝っぱらから泣いた


何十年もの時を経て
彼等が夢見ていた世界に
今日やっと降り立ったから。



「日本のマネージメントでは
 アメリカや海外では絶対成功できないっていう人が多いですね。
 だからこそそう言われると、もっとやりたくなる。

 人は、月に行くのは無理だと言う。
 俺は月に行きたいんだ。
 その月と言うのがアメリカの市場なんだ」


シカゴで開催された Lollapaloozaっていうイベントは
日本で言うとこの、サマソニとかフジロックみたいなものなのかなぁ?
レディガガが出てるって言うんだから
そんなに小さい規模のもんじゃないよね?
誰か知ってる人、行った事あるって人いる?
明日、芸能コーナーとかで取り上げられるかしら…??
びでおせっと!びでおせっとぉーーーー!!


向こうのこういうフェスってかなり自由なんですね~
カメラとか持ち込んでもいいんだね~すごいなぁ~



INAちゃんのコンピューターの上には
メンバーと会場にいるファン達を見守るように
今日もHIDEちゃんのお人形が置いてあった。


聴き慣れた曲の
初めて耳にする英語バージョン。

でも
ギターソロはHIDEちゃんの音源を使ってた
HIDEちゃんも一緒に月面デビューだね


X Japan live at Lollapalooza 2010




「月になんて行けるわけない 
 月に行ってもどうせ何もできずに帰ってくるさ」

そんな事言ったり書いたりするひとは
可哀想だなぁと本気で思う。

あと音楽を
ロックとかポップスとか
やたらカテゴリーに振り分けたがる人も好きじゃない。



月面に着陸してドアを開けたら
とんでもない場所なのかもしれないし
怪我して痛い思いするかもしれないし
実際自分の命だって危険に晒してるし

それでも
月への夢を追いかける彼等を
私はずっと見つめ続けて行きたいと思う。


ってか、宇宙船の操縦はさせてもらえないけど
たま~に宇宙船には乗せてもらえるんだもの
楽しいよぉ~あの宇宙船
乗船後はメイクも汗でグダグダに崩れてるけど


んで彼等が操縦する宇宙船には
ハラハラさせられる事も多々あるけどね(笑)




ちなみに

新曲もやばす

X Japan - Born To Be Free (HQ Full Song, Music Video Shooting)




13回忌

2010年05月02日 08時52分00秒 | hide & X JAPAN
空が蒼いねぇ。

hideちゃんが用意したの?



今年はたくさんの人があなたに会いに行くよ。



ひとりひとりが

それぞれの想いを持つように

正装の人も

コスの人も居ると思うけど



ご家族が

ファンの為にと

この場を設けて下さったその気持ちを

みんなが受け取って




何よりも

hideちゃんが喜んでくれるように




騒然とならず

ゴミも出ず

みんなが穏やかで温かい気持ちで過ごせる


そんな1日でありますように。



私は

今日は行けないけれど

気持ちはいつも想っています



hideちゃん

今年の春が忙しいなら

夏になってもいいから

また夢に出てきてね

待ってます



Hide-Hurry Go Round-PV




ただ 例えれば
実る果実の 芳しく眩い香りも
ひとつ 季節彩り
そっと 枯れ落ちたとて

蔦は絡まり 身は朽ち果てて
思い出の欠片 土に帰り
また 花となるでしょう
Like a merry-go-round & round
また 春に会いましょう

   by hide『 hurry go round』より

別れの予感

2010年04月30日 17時00分17秒 | hide & X JAPAN
いつも一緒にいる時は

無骨な顔で私を見るだけで

決してにこやかには笑いかけてくれないけれど


あなたが

私のそばにいてくれるだけで

安心するの。


今までこんなこと

面と向かって伝えたこともないけれど

いまは正直に言わせて。。。





あなたが大切なの。




離れたくない
 
ずっとそばに居て欲しい


だけど…



私達

離れなきゃいけない時が近づいてるのかな…



こんな不安が押し寄せる今こそ

「大丈夫だよ」って

抱きしめて欲しいけど…



そんなこと

あなたは

してはくれないよね。









愛する諭吉さんと…




たとえ永久の別れとなっても…





絶っっっっっっ対
コンプリートしたいのおぉ





hideちゃんのお人形きゃわいぃ~




全部が無理ならば
せめてマスコットの2種類は欲しいのぉぉ

ケータイにプラプラ
車にプラプラ
かばんにプラプラ
って想像しただけでも可愛いやんかぁ~




しげ嫁のおサイフ…
破滅に向かって爆進しそうや
諭吉さんとの別れの予感がプンプンしとるよぉ~



「UFOキャッチャー得意やで」って人
はい、手ぇ挙げてっっっ(滝汗)

へ、へ、へるぷみーーーーー




わが兵庫県は
加古川のゲーセンにあるんやっっ
待っとれよぉ~加古川っっ



決死の覚悟で
諭吉さんとお別れしたのに
一個も取れへんとかいう
Wの悲劇に襲われた日にゃぁ

機械ごとガッサリ持ち上げて
猛ダッシュしたるからなーーーー

気付けずにいた愛2010

2010年03月12日 20時51分03秒 | hide & X JAPAN
彼女とは、頻繁に話をしています。
40年間の付き合いの中で圧倒的に一番多く。

「お互いこれからどんなことがあっても
 一緒に前向きに進んでいこう」と、昨夜も話しました。

彼女はここまではっきりと自分を出してくれる人だとは思わなかった。
今になってあらためて彼女のまっすぐで強い心を知りました。
そして、この短い間に彼女はいろんなことを僕に教えてくれました。
今までこんなに近くに、そばにいたのに
僕は彼女のどこを見ていたんだろう。

これからは、今を大切にして、手探りでもいいから一歩ずつ歩んでいきたい。

人の気持ちって、本当に小さいきっかけからでも
こんなに大きくわかるんだなぁ…。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛に溢れた日記だなぁ。


何も言わずに寄り添うのは大事だけれど
ときには本音を持って向き合って
自分の想いを言葉で伝えるって
近くにいればいるほど
すごく大切な事だと思う。


本当はいつもそこにあるのに
近くに居すぎて見えなくなる愛ってあるねぇ。



ひとりで苦しかったとき
ひとりで寂しかったとき

彼女はいつも
誰よりも
あなたに傍にいて欲しいと思ってたはずだよ。

ずいぶん遠回りしたと思うけれど
手遅れになる前に気付けたならよかった

だって
見守ってるみんなが
あなた達2人の幸せを願ってたんだもの


もうずっと
その手を放さずに

ふりかかる困難にも
立ち向かって

2人で幸せになってね












あ、そうそう!





実際の日記の


彼女ってとこにはね








YOSHIKI

って名前が入ってましたよ。




えっ?

これですか?



ToshIくんが書いてた日記ですけど



何か?(爆)




『永遠の愛』特別バージョン

2010年03月08日 15時30分46秒 | hide & X JAPAN
これ、うらやましすぎるんですけど…

Forever Love




しげ嫁も、太っちゃって太っちゃって
大関くらいにはなれそうな勢いなんですけど
相撲繋がりってことで
なんとかウチに弾きに来てはいただけないでしょうか…?



特別バージョンの『Forever Love』で
愛を誓い合ったのですから
いつまでも幸せに暮らしていただきたいですなぁ



それにしてもよっちゃん
めっちゃ普通に弾けとるがなっっ
去年手術した人やとは思えへん
リハビリどんだけ頑張っとるのん




つぅか、よっちゃんっっ
結婚式に白の衣装はあかんやろ

結婚式の主役は新婦だよ~(爆)

思わず「マジでっ!?」と小叫びしちゃったけど…

2010年01月16日 16時10分33秒 | hide & X JAPAN
喜んじゃいけないよね
人の離婚を…(汗)


だけど…

Xが復活してからも
どうしてもこれだけは納得がいかず
私の心に
ずっとひっかかって拭いきれなかったことだから。。。


たとえ自分が良いと思った事でも
傷つけてしまった人が、もしいるなら
まずそこに目を向けられる
まずそこを反省できる人間じゃないと
『癒しの音楽』なんて演っちゃいけないと、私は思うんだ。
彼の音楽で「癒された」「救われた」と
感じるファンも、現にたくさん居るのだから
やっぱそこに責任は持たなきゃいけないと思う。

自分たちがしたことによって
傷つけてしまった人たちの訴えに対してだけは、耳を貸さず
法廷が出した、自分たちに対して不都合な結論の全てに
いつまでも自分ばかりを正当化していてはイカンと思うの。


きっと一途すぎて不器用な人だろうから
Xから脱退したあの時のように

解散してから
独りで歩いて来たこの道のりも
また全部否定して壊してしまわなきゃ
ここから前には進めないと思ったのかな…


スポーツ新聞の話なんて
どこまでが本当かは分からないけれど
「これじゃいけないんだ」って
やっと自分を客観的に見れる強さを持っての
決断だったとしたら…


「これしかない」
「本来の自分はこれなんだ」
って、10年以上も信じてやってきた道だっただけに
その決断は、すごく苦しかったろうなと思う。
そこに愛する人も存在していたならなおさらに
時間がかかったろうな。。。



もし…
これが本当だったなら…



次のライブでは
本当の意味での
「おかえりなさい!」
という気持ちで
思いっきりその名前を呼べるだろうと思う。


X JAPANが復活してからずっと…
今まで、この話題には
特には触れないようにしてきたけれど
この新聞に載ってた記事が
たとえ嘘だったとしても…

彼に対する、私の気持ちはこうだと
今、このタイミングで
はっきり書いておこうと思いました。


盲目になって「信じる」と言うのも
愛なのかもしれないけれど…


私と同じように、その部分にモヤモヤしつつも
X復活には本気で涙して喜んだ
そういうファンが大半なんじゃないかな…




「僕で支えになるなら。
 幼なじみは幼なじみですからね」

そう言ったYOSHIKIの気持ちが
どうか
どうか
TOSHIに伝わりますように


そして

これからのTOSHIの道を照らしてくれますように。



はやしさん家のぉ~

2010年01月12日 16時37分59秒 | hide & X JAPAN
良樹ぼっちゃんがぁ~


ドラムたたいてるぅーーー!!

X Japan Filming in Hollywood -RUSTY NAIL- p2



X Japan Filming in Hollywood -RUSTY NAIL-p3






んでもってぇ~





ピアノも弾いてるぅ~!!!


Endless Rain X Japan Hollywood (1-9-10)






あああああああーーーーー
おかえりなさいーー(T▽T)




海外向けのPV撮影で
Hollywoodを封鎖

織田さんとこの裕二さんでも
レインボーブリッジ封鎖できひんかったのに
さすがYOSHIKI様はスケールがちがう(爆)

PV撮影言うか
これもう、野外ライブやんかいさーーーー

今更だけど、海外の方がなまりながらも
日本の歌詞を歌うのが、不思議な感覚(笑)

んでTOSHIの英語の発音は
無事通じているのかも知りたい(爆)
どなたか英語ができる方~
教えて下さい(笑)




去年の7月に頸椎の手術して…


こんな姿


最低でも5年以上は待たないと


きっと見れないと思ってたのに…






復活はえーーーーーーーよっっ

どんだけリハビリ頑張ったんだよぉ~よちきぃ~





ドラムを叩くYOSHIKIに寄り添うように

HIDEちゃんのギターが居て

嬉しくて

切ない。




『Endless Rain』
ピアノを弾くのを止めて
そっとファンの大合唱に耳を傾けてるYOSHIKIを見て
号泣した。



YOSHIKIの身体のこと

TOSHIのこと…

色々な不安材料は消えてないけど。。。




見ると

聴くと

やっぱり

涙が出てしまう




近い未来でも

遠い未来でも



またあのライブを観られる日が来ますように



見えるかな?

2009年12月13日 16時58分34秒 | hide & X JAPAN
この記事を書いてからもう1年も経ったなんて…

ホンマに年々、1年が早く過ぎていくわぁ…(遠い目)


去年同様、今年も
hideちゃんのお誕生日ぱーちーには参加できず
お留守番組のしげ嫁でございます。

去年同様、気になるフードメニューが目白押しやないのっ
『限界破裂カレー』って(爆)
めっさ食べたい
めっさ食べたい
めっさ食べたい

今年は調子が良くなかったので
ケーキも焼けなんだ…
もうライブは始まってるのね


今年は真由子ちゃんも
hideちゃんの所へ旅立って。。。

なんだか…
そちらの方が
ワイワイと賑やかになってきてるんじゃないかい?

私は相変わらず
こっちの世界で
「むぅ~んむぅ~ん」言いながら
なんとか必死に生きちょりますよ

限りある命なんやから
必死なんかじゃなくて
もっと楽しく生きていけたら良いのになぁなんて
いつも思いながら。


某サイトの方で、ある方が書かれてたけれど
今夜は双子座流星群が観られるんですってね。


『降る星を数え終えたら
 泣くのやめて歩いてゆこう』
       by hide『FLAME』より




hideちゃんが
そう歌ってくれるから
私の身体に激痛をもたらす
このぶあつ~い雲達が
ピュ~ンとどこかに行って

今夜は
降る星たち、いっぱい観れたら
明日は痛みも
少しはましな朝が迎えられるかしら。


そやけど流れ星って
「あっ」って思った瞬間には
もう流れてなくなっちゃってるんよね~
願い事なんて言ってるヒマないものぉ~(笑)

みなさん、どんな願い事するんですか?
「不況よ去れ!!」とか言うてもね
星さんにはプレッシャーすぎるからね(笑)
もっと可愛らしいのんにせなあかんよ!

サンタさんにも、言うたらあかんよ!
荷が重すぎるから(爆)
なんぼサンタやいうたかて
あの人、もうおじいさんやから


あ、それからhideちゃん!

毎日、非常に忙しいのは分かってますし
順番待ちなのも分かっておりますが…


もうそろそろ…

もうそろそろ…


夢に出て来てはいただけませぬか…?


しげ嫁は
首をながぁ~くして、お待ちしております

だってやっぱり、直接言いたいやん。

「hideちゃん
 お誕生日おめでとう」って



あんなピンクの髪の
カッチョエエ店長がいて
こうして歌ってくれるカフェバーがあったら
全くお酒の飲めないしげ嫁だって
毎晩飲みにいくさ
誰か、一緒にどうよ?(笑)



松本店長=hideちゃんの歌声は
今日も
とても優しい



hide - FLAME [PSYENCE FACTION version]



全う

2009年10月01日 23時51分08秒 | hide & X JAPAN
ご無沙汰しております、しげ嫁でございます。
みなさんお元気ですか?
朝晩は、すっかり涼しくなってまいりましたが
体調は崩されてませんか?

私はといえば
実家の犬が体調崩して引き取ったり
兄が入院したり
日々激痛にヤラレては寝込んだりしてる間に
1ヶ月経っちゃった感じです(汗)

相変わらず、時の流れに
細胞がついていけてません…



今日、久しぶりにパソコンを開いて
レモネードカフェの貴志真由子ちゃん
昨日亡くなられたと知りました。

わずか10歳で発症した真由子ちゃんの病気は
世界でも23例目という難病で
『タイプ3GMIガングリオシドーシス』
という先天性の代謝異常で治療法はなく
骨髄移植をしても成功率は30%
錐体外路に障害が起き
やがては寝たきり状態になるというものでした。


以前のブログにも書いたように
残念ながら、私がお店を訪れた際は
真由子ちゃんには逢えなかったのだけれど
お父様にも、お母様にも
本当に温かく接していただき
オカンがいなくなってポッカリ空いた心を
優しさと元気で埋めていただきました。



真由子ちゃんに贈った曲
『MISERY』
を歌う時のhideちゃんは
本当に優しい顔をする。


そして私も
もがき苦しい時
この曲に何度も支えられて
今まで生きてきました。


病と闘いながら
命を燃やし続け
最後の最後まで
その人生を全うした真由子ちゃん。


蒼いお空で
大好きな
大好きな
hideちゃんに逢えたかな。

hideちゃんにプレゼントした
あの手編みのマフラー。
また
hideちゃんの首に
巻いてあげられたかな。


きっと

「頑張ったな真由子。
 ホントによく頑張った。」

って、あの優しい笑顔で
いっぱい抱きしめてもらってるよね。




こっちの世界にも

あっちの世界にも

逢いたい人がたくさんいるから


私も

まだまだ頑張って生きなくちゃ。




貴志真由子様。
心よりご冥福をお祈りいたします。


hide-MISERY(hide ALIVEST)



『MISERY』    by hide
ハレルヤ ラ ミゼラブル Do you wanna show me how low&low?
ハレルヤ ラ ミゼラブル Do you wanna show me how low&low?
SAY ハレルヤ

君の痛み うれしそうに 羽を広げて舞い降りてくる
昼の光 君の傷を抱いて 優しく広げてゆく

ハレルヤ ラ ミゼラブル 星の嘆きを聞けば
ハレルヤ ラ ミゼラブル ほんの小さな事だろう
SAY ハレルヤ

夜の闇に落ちてゆけば 忘れてしまう事なのかも
揺れる思い つかの間の夢 小さな悲劇
降る星の数 数えたら 泣くのに飽きたろう
笑う月の蒼さ 傷をなでて 閉じてゆく

Stay free your misery 降りそそぐ悲しみを その腕の中に抱きしめて
Kiss your misery 枯れるまで踊るだろう 全て受けとめるよ このまま
Stay free my misery 

Stay free my misery 炸裂する痛みが 駆けぬけるだけの風ならば
Stay free my misery 雨のち晴れを待とう ほら 君の涙を食べちゃおう

悲しいと言うならば 空の青ささえも
届かないもどかしさに 君は泣くんだろう
君の小さな身体包んでる夢は 痛みを飲みこみ 鮮やかになる

Stay free my misery 手を伸ばせば感じる その痛みを両手で受け止めて
Stay free your misery 愛しさを 憎しみを 全て受けとめて そのまま
Stay free your misery

Stay free my misery 降りそそぐ悲しみを その腕の中に抱きしめて
Stay free your misery 枯れるまで踊るだろう
全て受けとめて この空の下で 君が笑う

ハレルヤ ラ ミゼラブル I wanna show you how low&low
ハレルヤ ラ ミゼラブル Do you wanna show me how low&low?
ハレルヤ ラ ミゼラブル I wanna show you how low&low
ハレルヤ ラ ミゼラブル Do you wanna show me how low&low?
SAY ハレルヤ!

彼の名は『無謀』

2009年08月22日 12時47分31秒 | hide & X JAPAN
最初の6週間は絶対安静なんでしょ?

あんだけ無理しないでと言っただろ?

どれだけの人に

どれだけの心配をさせたら気が済むの…?

何のために手術したの?

なんでスタッフは死ぬ気で止めないの?

心配すぎて怒りにも似た気持ちまでが渦巻いた。



けれど…





病気を持つ私には

日々ひとりで頑張り続けてる

彼の気持ちが痛いほどよくわかる。



みんなに…


逢いたいんだよね?




みんなからパワーをもらって

そのパワーを

また


リハビリに


自分のこれからに


向けたいんだよね??





半べそで

その心の行方を見守ってたけど…





ついにヘリ出動ですかっっ






よぢきぃ~

私も逢いたかったよおおおおおお






もし本当に

笑顔のYOSHKIが

鈴鹿に現れたなら…




ひとりぼっちで…

冷蔵庫でキンキンに冷えてる

LOOKチョコレート…




はなぢ出るまで
食べるからっ!!

願掛け

2009年08月03日 16時33分46秒 | hide & X JAPAN
YOSHIKIの手術が<BARKS>無事成功しました。


今回の手術決断を
YOSHIKIのメッセージで知った時
「あぁ、とうとうその時がきたか」
っていうショックな気持ちの反面

「YOSHIKIは、Xをやり続けるつもりなんだなぁ」
っていう、嬉しい気持ちが入り交じった。

同時に
心の拠り所になる人が
YOSHIKIのそばに
果たして居てくれてるのだろうか?と
なんとも複雑な涙が次々流れた。



やっぱり
誰も立ち会わせなかったんだねぇ。。。
ヨシキ。。。


独りで立ち向かって行く
『強がり』は

乗り越える事によって
本当の強さとなって備わっていくんだね。


泣き虫のくせに
毎度毎度
ホントにすごい男だよ
YOSHIKI。




復活してから今まで
ライブのたびにYOSHIKIのプレイを観ながら
「YOSHIKI、首っっ!!
 そんなに首振っちゃダメっっっ!!!
って、ハラハラしてる私がいた。

「もういいよ
 YOSHIKIの身体が壊れちゃう
って、何度も思った。


『瞬間の美学』を唱い
常に、破滅に向かって走って来た彼が

自分のために
Xのために

そして私達ファンの為に

自分の人生にとって
大きなリスクを伴う手術に踏み切ってくれた。


スタッフによると
首の中にいくつもの糸が入っており
少しでも首を傾けると激痛が走り
身体を使う全ての機能を
また一から身体に覚えさせなければならず
5m歩くのがやっとな状態とのこと。。。


毎年、梅雨の時期から
調子が最悪に崩れてしまう私ですが
今年は寝込みながらも
「YOSHIKIの痛みに比べりゃぁ…」
って、気持ちは踏ん張れております。




また
いつ会えるかはわからない。

でも

「もう会えないかもしれない」
っていう不安は一切ない。
YOSHKIは
帰ってくる。


『破滅に向かって』
ではなく

まっすぐに明日を睨みつけながら
わっしわしと進む彼を

『甘い物断ち』
という願掛けをしながら
わたくし待っております


YOSHIKIが
X JAPANが

ステージで大暴れしてくれるその日を。



その日が来たら

YOSHIKIも
オイラも
大好きな

チョコレートとぉ~
プリンとぉ~
シュークリームとぉ~
ケーキでぇ~

祝杯じゃいっっ

信じるパワー

2009年07月27日 09時06分21秒 | hide & X JAPAN
あなたの想いは

みんな受け取ってるよ

たくさんの人に

あなたが分けて来た

たくさんのパワーが
 
今度は集結して
  
あなたのもとへ
 
届きますように



音楽は


あの人の


人生です


命です




かみさま

もうあの人から

何も

取り上げないで下さい



hideちゃん



YOSHKIのそばにいるんだよね?





みんなの想いがどうか届きますように




YOSHKIが

また

みんなの笑顔に会えますように





YOSHIKI

がんばれ!!!!

ROCKな日の大冒険

2009年06月11日 18時09分56秒 | hide & X JAPAN
6月に入ってから、体調は最悪で
しげぞうに仕事を休んでもらう日もあった。
そんな感じで過ごしていた
8日の夜中3時すぎ…
正確な日付では9日に、そのオフィシャル情報を目にした。

「…どうしよう…」

結局、朝まで殆ど眠れずベッドから離れた。


朝一番、親友しょうこに電話してみたが
息子のボンが、前日に5針縫うケガをして
今日も、病院に連れていかねばならんとのこと。。。
そして、その次の言葉は

「でも、それは行かなあかんやろ!!


親友しょうことの電話を切った後
夫しげぞうにも
「どう思う?」
と、静かに問うてみた。

「そら行かなあかんやろ


私に一番近い存在の2人に、背中を押され
何よりも「一目でも会いたい」という気持ちが抑えきれず
約1時間後には、新幹線に乗っていた。

具合が悪くなるのが怖いので
病気になってからは、一人で乗れずにいた電車。


行く先は
独身だった頃、一人旅で何度も訪れた京都
オトンと出逢って結婚するまで、オカンが生まれ育った土地。


下調べも全くしてないのに
奇跡的に、迷わず目的の本屋に到着。



すでにファンの方々がたくさんいらっしゃり
みんなワクワクな笑顔だ
体力温存のために、ガラス張りの入り口の隅っこで
外の様子を見ながら、体育座りで待つ


お昼すぎ、店前の車道にワゴン車が停まる
カーテンで覆われた車内から出てきたのは…








本物のYOSHIKIだ。



「YOSHIKIがっ YOSHIKIがっっ
 微笑んでるっ
 手ぇ振ってるっっ
 あわわわわわわわわ
 こっちに歩いてきたぁぁぁぁーーーーーー
 ジャストミーーーーーーートッッ


心の中では、福沢アナばりの絶叫生中継である


私の前には1、2人しかいないという好位置で
まさに目の前を、大好きなYOSHIKIが
颯爽と通り過ぎていきました

今日も、肌は真っ白
やっぱり王子様だぁ…

胸がいっぱいで、なにもできず
ケータイのシャッターを
ただ1回押すのみで精一杯



ファンの方々の手が…



ほんの数分の滞在でYOSHIKIが去った後
私の体力は、もうそんなに残っていないと判断し
YOSHIKIが訪れる次の書店へは
追いかけて行かない事にした。


何度訪れても心躍る錦市場にて
しげぞうへのお土産と
オカンの大好物の鯖寿司をお供え用に買って
そのまま帰ろうと思ったのだけれど
朝から、飲まず食わずでいた事を気付かせるように
お腹がグゥゥ~と鳴ったので
うな丼を食べた


休み休みながらも、かなり疲れていたけれど
ここまで、一人で来ている事実が嬉しく
おじぃちゃんと、おばぁちゃんが眠る場所へ
「ありがとう」を言いに、お参りに行き
門を出る時、オカンに言いました。

「じぃちゃんと、ばぁちゃんと
 ここにおりたいんやったら、残ってええで~
 そやけど、私がピンチの時は飛んできてやっ

誰もいない場所に向かって
独りブツブツ呟く、怪しさ満点のしげ嫁(爆)


6月9日って『ROCKの日』なんだってねぇ~
こんな日に
ひとりで遠出して

大好きなYOSHIKIを
大好きな京都で
間近で見ることができて
私にとっては、まさに

『強行突破なROCKDAY』になりました



帰り着いてすぐ
hideちゃんに「ありがとう」を言い
オカンに、鯖寿司をお供えしました。



「残ってええで~!」って言うたけど…
食いしん坊というDNAを
しげ嫁に宿したオカン…


鯖寿司のために、ソッコー帰ってきてそうやな