晴天が続き土が乾いている。
水まきをしてから、玉ねぎの種を蒔いた。
土を被せ、籾殻をかけ、
乾燥除けに藁を乗せた。
その上から又水をまいた。
漬け物用ねずみ大根も蒔いた。
こちらも水まきをしてから、種蒔きをした。
乾燥除けの藁もまいた。
8月に蒔いた煮物用大根が大きくなってきた。
今年は虫に食われ無くて元気に育っている有難い。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村
水まきをしてから、玉ねぎの種を蒔いた。
土を被せ、籾殻をかけ、
乾燥除けに藁を乗せた。
その上から又水をまいた。
漬け物用ねずみ大根も蒔いた。
こちらも水まきをしてから、種蒔きをした。
乾燥除けの藁もまいた。
8月に蒔いた煮物用大根が大きくなってきた。
今年は虫に食われ無くて元気に育っている有難い。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村
コメントありがとうございます。
御宅さん野菜の種類多くて作って居られて、とても真似出来ません。
種も採って居られる、私はほんの少しだけです。
煮物用大根ですが、耐病想太り、こちらにもありますが、
私は、緑輝と言う大根を作ってます。
想太りより少し小さいです、春先迄、ス、が入るのが遅いです、
コメントありがとうございます。
プランターに撒いた種が芽を出しましたか。
近くで見る芽は、柔らかで可愛いですね、
春菊は芽を摘むと横芽が出て、又伸びる、楽しみですね。
ばぁばさんの畑は広いですね。
ねずみ大根はじめて知りました。
こちらでは名前が違うのかもです。
私もベランダのプランターに撒いた種達が
ちょこっと芽を出しだしました。早いです。
大根と春菊が早いです。
コメントありがとうございます。
北海道は台風大変でしたね。大変な被害をもたらして、
北海道上陸は23年ぶりだそうですが、
こちら 57年位前台風で大変な思いした事思い出します。
テレビでみました、 折角の収穫期の玉ねぎが、水に浮いて、
なんとも申しあげられません、
こちらでは玉ねぎは今種蒔きして、秋のうちに植えて 冬を越します
収穫は来年の7月です。
コメントありがとうございます。
自家用野菜ですので、楽しむ程度ですね。
残暑は厳しいですが、朝夕涼しくなりました。
空、空気はまさに秋を感じますね。
コオロギが鳴いてます。
コメントありがとうございます。
思わぬ所に台風が上陸して大変な被害が出てしまいましたね。
こちらは、おかげさまで、お湿りですみましたな。
秋野菜の種蒔き、あっと言う間に冬が来ます、私の嫌いな冬が。
いま種まきして・・冬になるまでに収穫できるのでしょうか
ジャガイモ畑も タマネギ畑も水害で失った農家さんは
もう取り返しが付かないのです。。が
農地も広いようで、作業も大変でしょうが、何となく
楽しまれている雰囲気が伝わってrきます。
我が家の畑は自分の山の山裾で、10月末から山
陰に、そして冬は凍ってしまいます。
そろそろアルプスの山々も輝いて見えるのでしょう
ね。空も高くなってきました。
こちらのブログを拝見していると、あ〜今頃はこの
野菜の植え付けなんだな〜と昔を思い出します。
九州とは少し時期がずれるけど、植えるものは同じ
です。大根は煮物用と漬物用とあるのですね。
そちらは台風の影響は少なかったようですね。