goo blog サービス終了のお知らせ 

いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

無観客試合

2020-03-15 20:30:08 | 日記
今テレビ番組も無観客放送が一般的のようだが、視聴者には観客が見えないのでピンと来ない。

だが相撲放送は無観客がはっきりとわかる。

ガランとした会場に呼び出しの声、行司の声が大きく聞こえる。

中日の今日の取り組み、わが県出身の御嶽海は金星を逃して残念。

でもあの体の小さい炎鵬が飛んで、相手を投げ倒して勝った。

無観客試合を忘れさせる試合だった。感動した。

オリンピックは開催されるのだろうか。

コロナウィルスの騒ぎが早く終息
する事を願うばかりです。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競馬 | トップ | 眼鏡を作った »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
相撲 (遠音)
2020-03-16 08:34:21
御嶽海私も応援しながら・・ばあばさんも見ているかな?と
炎鵬も牛若丸みたいで胸がすっとします。
相変わらず顔を叩いたり カチ上げしたりする
横綱相撲に腹を立てながら・・見ています。
返信する
Unknown (Syu(chan))
2020-03-16 11:30:23
最近は滅多に相撲を見なくなりましたが、
チャネルを回していて時々見かけると
やはり観客の人が居ない画面は寂しいですね。
直接見に行けないでテレビで見ているファンの人は
たくさんいるのでしょうから見る方はそれでも
いいのでしょう。
力士の方はどうなんでしょうね?
返信する
Unknown (Syu(chan))
2020-03-16 11:30:58
最近は滅多に相撲を見なくなりましたが、
チャネルを回していて時々見かけると
やはり観客の人が居ない画面は寂しいですね。
直接見に行けないでテレビで見ているファンの人は
たくさんいるのでしょうから見る方はそれでも
いいのでしょう。
力士の方はどうなんでしょうね?
返信する
Unknown (Syu(chan))
2020-03-16 11:31:58
すいません、2個入ってしまいました。
返信する
Unknown (sigesige1007)
2020-03-16 16:07:17
遠音さんへ
こんにちはコメントありがとうございます

横綱なのに毎回と言うほど張り手をしますね。強いのでなかなか負けませんが、負けると私は思い切り拍手します、じぃじもそうでした。
それにこの頃試合の後息使いが荒いと思う気がしますが、どうですか、
それに負けが続けば休場と逃げます
ずるいです。
返信する
Unknown (sigesige1007)
2020-03-16 16:20:17
Syu(chan)さんへ
こんにちはコメントありがとうございます

競馬もそうですが、会場が大きいので無観客はとても感じますね。
相撲ファンは中継に感謝です。
力土さんは力が入りませんかね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。