goo blog サービス終了のお知らせ 

いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

スーパーの閉店

2017-09-09 20:26:52 | 日記
松本駅前にあるスーパー「アリオ」が9月10日に閉店する。

39年前にイトーヨーカドーとしてオープンして、

その後「エスパ」になって今の「アリオ」になった。

松本には地元のデパートしかないので、

ヨーカドーがオープンした時は、

もう一つデパートが出来た様な気がしてうれしかった。

ヨーカドーの下にバスターミナルがあり、

バスで会社に通っていた時は良く利用したものだ。

最近はほとんど利用してなかったが、

閉店と聞くと何だかさみしく思い、

何日か前にアリオに行って来た。

閉店セール中だったので下着類をいくつか買った。



今までお世話になりありがとうと感謝を言いたい。



読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜 | トップ | 田んぼ »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Syu(chan))
2017-09-09 21:27:02
ちょっと寂しいですね。
通っていた喫茶店がなくなった。
見ていた連続ドラマが最終回。
愛用の靴やズボンなんかが穴が開いた。
なんかと同じでしょうか?
返信する
寂しいですね (しおかぜ)
2017-09-09 22:59:41
こんばんは、

何かのお店が閉店と耳にするとちょっと寂しい気が
しますね。客足が減ったのでしょうか。
下着はグンゼが良いですねえ、私も愛用してます。
返信する
大型店舗の果たす役割 (遠音)
2017-09-09 23:42:03
有ったものが無くなる不便さ・・これはちょっと
寂しいような どうして?感が残ります。

もう少し利用すべきだったとか?
釧路から百貨店が消える時 そう思ったものでした。
街はそれから一気にさびれていきました。
返信する
系列店ばかり。 (桐の花)
2017-09-10 06:03:42
お店は新しくできたり、閉じたり、目まぐるしいですね。
企業は、利用者よりも利益ですものね。当たり前ですが。
でも、お店はなくなると、寂しい。
そして困ります。
こちらも個人商店次々閉じてます。
返信する
Syuさんへ (いなかのばぁば)
2017-09-10 14:32:34
こんにちは
コメントありがとうございます。

松本の中心地、バスの乗り場ですので利用者は多かったと思います
今は郊外に車で行けるお店が沢山有りますが年寄りには大変です、
駅前から近くに、21日にイオンがオープンします、
車の混雑が騒がれてます
返信する
大型店 (くろゆり)
2017-09-10 14:33:28
この時代、店舗の生き残りも大変でしょうねー

お店が無くなるとと其の周辺ががらりと変わり
生活環境も変わりますから地域利用者も
影響しますし困りますね。

親しみやすい店舗が出来ると好いですね~~
返信する
しおかぜさんへ (いなかのばぁば)
2017-09-10 14:37:37
こんにちは
コメントありがとうございます。

友達は今風の繊維のピッタリしたのが温かいと教わり履いてみましたがダメでした、
グンゼの木綿のゆったりとしたのが私には会います。
返信する
遠音さんへ (いなかのばぁば)
2017-09-10 14:41:28
こんにちは
コメントありがとうございます。

大型店が無くなると、駅前でも寂しくなりますかね。
少し離れた所に21にイオンがオープンします、
交通の混雑が今から騒がれてます。
返信する
桐の花さんへ (いなかのばぁば)
2017-09-10 14:47:15
こんにちは
コメントありがとうございます。

近くに昔からのデパート井上がありますが、お高いデパートですから
駅ビルミドリは若者向け、パルコも若者向けのかんじ。
21日にイオンがオープンします、道路混雑が今から騒がれてます。
返信する
くろゆりさんへ (いなかのばぁば)
2017-09-10 14:55:58
こんにちは
コメントありがとうございます。

駅前でも寂しくなりますかね。
わりと近くにイオンがオープンします交通混雑が今から騒がれてます
無くなる所有れば、オープンする所ありです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。