いじめで自殺する子供の話しが絶えない。
20代の男性が中学時代とてもひどいいじめにあったという、
テレビドラマを先日見た。
大人に成った今でも集団で歩いて来る人に会えば、
相手が大人でも子供でもとっても恐怖を感じる。
吐き気も覚える。
人との交りも上手くいかず、仕事も長続きしない為ひきこもりになった。
その男性に同窓会の通知が来た。
恐怖を感じながらも、出席の返事を出した。
何故なら身体に爆弾を巻きつけ、同窓会会場で自爆して仕返しをする為だった。
当日男性は上着を開いて体に巻いた爆弾を見せた。
するといじめの張本人は恐怖に慄き、
土下座して何回も何回も謝った。
この時いじめた張本人は初めてこの男性の恐怖心を知ったと思う。
でもある事情があってこの計画(自爆)は未遂に終った。
結局この男性は爆弾所持で刑を受け、出所したところでドラマは終った。
これはドラマだが実際子供の頃いじめにあった人は、
その後立ち直れてるだろうか。どんな気持ちで過ごしているだろうか。
考えると胸が詰まる思いがした。
平穏な日々を過ごしている事を願っている。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村
20代の男性が中学時代とてもひどいいじめにあったという、
テレビドラマを先日見た。
大人に成った今でも集団で歩いて来る人に会えば、
相手が大人でも子供でもとっても恐怖を感じる。
吐き気も覚える。
人との交りも上手くいかず、仕事も長続きしない為ひきこもりになった。
その男性に同窓会の通知が来た。
恐怖を感じながらも、出席の返事を出した。
何故なら身体に爆弾を巻きつけ、同窓会会場で自爆して仕返しをする為だった。
当日男性は上着を開いて体に巻いた爆弾を見せた。
するといじめの張本人は恐怖に慄き、
土下座して何回も何回も謝った。
この時いじめた張本人は初めてこの男性の恐怖心を知ったと思う。
でもある事情があってこの計画(自爆)は未遂に終った。
結局この男性は爆弾所持で刑を受け、出所したところでドラマは終った。
これはドラマだが実際子供の頃いじめにあった人は、
その後立ち直れてるだろうか。どんな気持ちで過ごしているだろうか。
考えると胸が詰まる思いがした。
平穏な日々を過ごしている事を願っている。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村
コメントありがとうございます。
今の時代親がいじめられてると訴えても聞いてくれない先生、
先生もいじめの仲間ですか、
自殺してもそんな事無かったと、気持ちのやり場が無いですね。
転校も有りますね、死なれるより・・・
又我が子を殺す親・・いらない子どもだったら施設か、
我が家に連れて来れば育てますよって・・日頃
話しています。
孫には「学校楽しい?」と、良く聞いていました。
「ただ今」のトーンによっては、ママに「元気なかったよ」って
観察していました。
コメントありがとうございます。
女子二人で腕白坊主に良く言ってくれましたね、笑!
覚えていたんですね、謝ったと言う事は。
今は本当に陰湿になりましたね。
どこで、教育が狂ったのでしょうか 家庭?学校?
どっちも!!
コメントありがとうございます。
転校が何回もで大変だったんですね。
新しい学校は人に慣れるのが大変、苦労されましたね。
本当に悪口を言う人、いじめをする人、哀れですね。
私も小学校に行く前にいじめられました。
でも学校にあがってからは、同じ子も一緒でしたが
いじめられませんでしたので、とらうまはありませんが、
今でも顔を見ると思い出す事あります。
コメントありがとうございます。
子供の頃の心の傷は大変と思います。
いじめられた人が立ち直れれば嬉しいです。
いじめは大人にもありますね、さみしい事です。
私も中学3年で大阪へ転校してきて翌日からいじめに合いました。父の仕事の関係で小学校5つ中学2つ変わったのです。その後は転校無しです。
ですが一年間でクラスの大半が私の味方をしてくれるようになり当時の中間と今でも交流があります。死にたいと思った事も有りました。今はいじめをする人間の心の貧しさを哀れと思います。
父も通う学校でした。
何の理由も言わず「学校へ行きたくない」の一点張りでした。
相手は暴力的な男子生徒でした。
いまは その子が誰だったのか その子の
それに至る不幸があったのだろうと思うだけです。
いま人の中に出るのが厭だという根幹に有るのかもしれませんね~~
いじめられる人は、優しいく、はっきり言い返せない、
いじめる事でストレス解消する人がいる。
大人の世界もいじめは有ります。
女性の場合はほとんど妬み嫉妬からで、現在の生活が上手くいっていない事が多いですね。
幸せの人はしませんし,理解出来ない事ばかりで、
働いている時かなり驚きの出来事がありました。
昔ですが!
仲良い同士会うのが一番です!