goo blog サービス終了のお知らせ 

いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

ユースキン

2013-11-15 11:22:38 | 日記
昭和36年の冬、すき間風の吹く家、
暖房と言えば炭をおこしたコタツだけだった。
12月生まれの長女が、3月頃頬一面しもやけになってしまった。
保健婦さんに聞いたら、ユースキンを付けるといいよと言われた。
みるみる内に良くなった。
嬉しかった。
あれから52年。わが家ではそれからずっとユースキンを愛用している。
じぃじのひげ剃り後に、唇の荒れた時に、ハンドクリームに、足のカカトの荒れに、何でも良く効くと思う。
内容は一層改善されているだろうが、使い始めてから変わらないパッケージとクリームの黄色に愛着を感じる。



読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JA祭り | トップ | 野菜の収穫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユースキン (野の花)
2013-11-15 15:09:36
いなかのばーば様

情報有り難うございました。
明日は夫の通院日なので帰りに
ユースキンを買ってきます。

何時も この季節には
皮膚のトラブルに巻き込まれています。

返信する
野の花さんへ (いなかのばぁば)
2013-11-15 15:41:29
いつもコメントありがとうございます。
ユースキンは付けた後少しべとべと感がありますが私は気にいってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。