goo blog サービス終了のお知らせ 

いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

甘酒の思い出

2017-03-02 19:07:26 | 日記
昨年NHKで甘酒は飲む点滴だと放送していた。

ご飯を炊いて60℃に冷まして、

麹をいれると言っていたと思う。

温度計を買ってこなくてはと思った時に、

昔の事を思い出した。

昔母が、節句お雛様の時に甘酒を作ってお供えしていた。

その頃は電気釜も無いし、鉄の釜で薪でご飯を炊いていた。

そして、指をご飯に入れて

「この位冷めたから麹を入れても良い。」と

言いながら作っていた。

私も指を入れてみた。

その後コタツに入れて甘酒の出来上がり。

私は結局温度計を買わずに、

親の真似をして指を入れて

勘で60℃位になったかなという時に麹を入れて、

炊飯器で保温して甘酒を作っている。

甘く出来てると思う。



飲む点滴と聞いて作り始めて3ヶ月。

毎日欠かさず飲んでいる。

60年前の指の温度計とあの香りを思い出しながら・・・。



読んで頂きありがとうございます。


↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする