
圧力鍋を火にかけたら、
ジュルジュルジュルと鍋の横に汁の漏れる音。
慌てて火を止めて、圧が効いたか見てみた。
圧力はかかってなかった。
パツキンを直して火にかけたら、
圧力がかかり重りがゆらゆら、
しゅっしゅっしゅっ。
火を小さくしてタイマーをかけた。
重りがゆらゆらしているのをぼんやり眺め、
あぁこの鍋も古いな~購入して35年位になるな~と思った。
今の圧力鍋は重りが動くなんてないだろうな、
なにげなくネットで調べてみた。
重りが付いたのはあまりなかったが、
ある人のブログに載っていた。
バッキンがいたんでしまいメーカーに電話したら、
親切に説明してくれてバッキンを送ってくれたそうだ。
私もバッキンがいたんだら、
圧力鍋自体を買い替えようと思っていたが電話してみよう。
使い慣れた重りのゆらゆらが安心出来る。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村