goo blog サービス終了のお知らせ 

いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

凍り餅

2015-01-08 20:24:41 | 日記
お餅をついて切って一つずつ紙にくるみ、

5~6個を紐で編み一連にして3~4日水に浸し、

とても凍る夜、日の当たらない外に吊るす。

そして順次春先頃迄に凍み乾く。

サクサクしてとても美味しい。

だが昨年友達から米の粉で作る方法を教えてもらった。

手軽でよい。

米の粉を糊のように煮て、型に流し夜凍らせる。

型から出して切って、日の当たらない寒い所に干す。



凍ったまま乾いていく。

今年も作ってみたが、干し始めてから

雨の降るような日が来て凍みが溶けかけた。

だがまた気温が零下になる日が多くなってきたから良いのが出来るかな~

美味しいサクサクした凍餅が出来るのは気温次第だと思う。





読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする