エコロジーな施工・設計監理日誌

茨城県水戸市のカナザワ建築設計事務所の施工・設計管理日誌です。
http://ecology-design.jp/

風が心地良い家

2012年09月29日 | 風が心地良い家

本日 快晴

久しぶりの暑さですね。

風が心地良い家

今日は基礎立上り部分の型枠の確認に行ってきました。

P9290002

アンカーボルト(土台と基礎を連結させるもの)の位置、

基礎の巾を確認してきました。

基礎屋さんがアンカーの高さをレベラーで調節してくれています。

P9290014

基礎立上り部分のコンクリートの打設が完了したら、

基礎工事が一段落します。いよいよ上棟です。

引き続き現場を確認していきます。


はんなり暮らす家

2012年09月27日 | はんなり暮らす家

外壁が張られはじめています。

Rimg0041

外壁は、断熱ガルバリウムサイディング(=ガルスパン)で、ライトブラックメタリックです。

少し細いラインのガルスパンを使っているので、シャープな印象です。

サッシ枠の色はブラックにしました。

Rimg0035

実は、サッシは「アルミと樹脂の複合サッシ(Ykkapエピソード)を使っているので、

内観色は、こげ茶系と水回りをホワイトと使い分けています。

   *   *   *

さて、来週、いよいよIKEAのキッチンが搬入されます。

受け入れ準備のため、キッチン周りの造作を先行して行っています。

Rimg0048

ふたりがかりで、キッチンパネルを張っています。

きれいに、丁寧に張っていただいています。

天井と壁で石膏ボードの色が違いますね。

緑色の石膏ボードは、防水タイプのもので、水回りに使っています。

IKEAのキッチンは初めてなので、楽しみです。


風が心地良い家

2012年09月25日 | 風が心地良い家

本日 曇り

風が心地良い家

今日は基礎底盤のコンクリート打ちです。

午前中は雨が降っていたのですが、

午後になり雨が止んでくれたので

スムーズにコンクリートの施工が進みました。

まずは恒例の受入検査です。

P9250005

施工する前に、コンクリートの空気量、塩化物量、スランプなど

規定の数値に適合しているかを確認します。

検査結果はしっかりと数値を満たしていました。

P92500071

いよいよコンクリート打設です。

P9250012

基礎屋さんがコンクリートの表面をならしています。

このあとは養生後、基礎の立上り部分の型枠組みです。

引き続き現場を確認していきます。


はんなり暮らす家

2012年09月24日 | はんなり暮らす家

現場の方は、床暖房(イゼナ)が入って、しっかりと床下地が張られていました。

Rimg0025
北庭に抜ける大きな掃出しです。

LDとつながる北側のお部屋はなんとアトリエ。

ワンルームのようにつながっているので、とても広々感じます。

北側に大きく視線が抜けるのも、広々感じる理由ですね。風も気持ちよく抜けそうです。

Rimg0012_2

大工さんが現場で枠材の加工をしていました。

窓枠、内部建具枠をすべて手加工です。

現場に合った枠を作っていただいているので、1㎜単位の加工です。

Rimg0018

内部のボードが取りつくところは、ちゃんとボード差し込み用にしゃくってあります。

大工さんの腕の見せ所だけど、見えなくなってしまうところなので、

お施主様に見ていただきました。