青い空の下で

川上犬☆蓮と琥珀☆樹里の楽しい日常
パワフルなわんこたち♪

富士見パノラマリゾート☆

2015-04-29 | Weblog
先週、あづみの公園に行ったんだけど、
祭日の今日
また行こうか~
んでも、行ったばっかりだしぃ

コロママは山に行きたくて、あそこがいいなぁ
富士見パノラマリゾート

パパさんに言ったら賛成~ってことで、行ってきたよぉ

今日のお出かけわんこさんは、蓮くんと樹里くんで~す

駐車場に着くと、蓮が騒いでうるさいの~ 早く降ろせ~っ
まずはトイレに行かせておくれよ
ゴンドラの往復チケット買って、用意できたぁ

じゃ、行こうか

はい~っ








蓮くんはゴンドラに乗る直前まで抱っこしなくても大丈夫
でも、樹里が怖がって無理ぃ
パパさんは乗り込むまで抱っこしてくれた



ビビッてる樹里
でも、これで2度目だもんね
初めてじゃないから、ちぃとは違う様子

コロママもここのゴンドラを初めて乗った時は怖かった
高所恐怖症だからね
その恐怖感は慣れたわけではなく、蓮と樹里が乗ってて
何かあったら守らなくちゃいけない気持ちのほうが強くて、
怖いなんて言ってらんない状況だった

蓮と樹里に安心感を持ってもらうために、
膝に乗ってきたら体を支え、声をかけたり撫でたり
到着するまでサポートしてた

父子よ、よく頑張った

やったぁ
着いたよぉ





パパさんと樹里くんが先に歩いていく



うわ~
クマ出そう
かなりお山だからね
野性動物は夜になれば出没しているだろうね



森のオオカミさん



樹里くん、ママと蓮が来るまでちゃんと待っててくれてるのぉ
優しいのねぇ



「蓮くん待ってぇ
グイグイ引っ張られる



なんという元気なおっさん



肩掛けバッグは身動きとるのに不便
リュック買わなきゃダメだね






ゲートを開けて、丸い木の階段を下ったところ
橋を歩いて行きます






写真を撮ったり、ビデオカメラ撮影したりで忙しいコロママ















はい~っ、いつものところで記念撮影
蓮くんはいつもいいお顔してますねぇ









樹里のお顔はあどけなくて、子供っぽい



さぁ、一緒にぃ



カッコイイ



見てるとこ同じ



ひや~っ、かわいすぎでしょ



仲良しだよねぇ



蓮くん、樹里くんもじっとしてるのが飽きてきて、
逆を向いちゃったぁ



あら~ん
いいお顔してんじゃん
と~っても魅力的よ









お出かけでもいい表情が出てきた樹里












お花が咲いているという場所まで歩いて行ったんだけど、
まだな~んにも咲いていなかった



透き通ったキレイな水






若くて体力のある樹里
山に連れてくるにはいい
パパさんが今度は頂上まで行きたいって言うから、
そんときは、また樹里を連れてくるって…

蓮くんの体が心配だから、頂上までは行かせられないな~



もとの道に戻ってきました

ベンチのある休憩所で、おばあさんが
「わんちゃん撮れせてください」と言ってきた
犬種を聞かれ、
それから、「兄弟ですか?」

おぉ! 兄弟に見えますかぁ
似てるってことだし、蓮くんは樹里の父親に見えず
若いってことになるな~
そりゃうれしい

樹里は蓮の息子だって言ったら、あ~そうですかぁと、
樹里の写真も撮ってくれた

触ってもらうことはできなかったけど、
今後のお出かけで、たくさんの人との触れ合いは大事









あの白いお花はミズバショウかな?






樹里くん、このお水をちぃと飲んだ

お水は持ってきたけど、そんな飲まなかったんだよね
暑くなくて涼しかったからね









ゲートを開けて戻ってきた
さて、下ってきた山道を上って行かなきゃね



ここんとこ忙しくて疲労がたまっているコロママは、体力の限界

いや~ん
こんなに下ってきてたんだっけ?






足はヨロヨロ
もう一歩も歩けないってくらい、疲れてた

パパさんには、体力無さ過ぎ~
運動してないから~

だってだってぇ、前来たときはこんなんじゃなかったんだよ
今日はかなり辛かった



展望台が見えてきた






いつもここで写真を撮るけど、今日はなし



あそこに見えますのは、雪でございます
まだ溶けてなかったのね

っつうことで、行ってみた



「こっ、この冷たいのは ボクの好きな雪ってやつですかぁ」
「そうだよ、蓮くん」



うわわっ、凛々しいお姿



「我慢できませ~ん」



久しぶりの雪の感覚を踏みしめる






樹里くんもてっぺんまで上っていった



「あぁ、たまらん」









「ボディボードだ~」

ズリズリ



角度を変えて上手に滑り落ちる



雪山はかなりの急斜面






樹里くんは上るだけで滑らない



わんこって高い場所に居るだけで優越感を感じらるのかもしれないね
ゴンドラに乗るのは別だけど…



どんだけ好きぃ
おもしろい子だねぇ
笑いが止まらなかったわ



この時ばかりと、樹里は蓮の尻のニオイを嗅ぐ
今じゃなくてもいつだって嗅げるだろ






ズリズリ~ン
わんこの運動神経がどれだけいいかを思い知らされた



冬のなごりが残ってて、遊べてよかったね



ママもできるだけ上ったんだけど、下りるのが怖いからここら辺までね



昨日は海
今日は山
楽しいお散歩だね



こんもりプチ雪山


フラフラ~なコロママ
もうこん時は限界を通り越していた



「早く、ゴンドラ乗り場に着きたい、腹減った何か食いたい」
こころのつぶやき
自分との闘い



お~いっ、待ってよ~

常に先を行くパパさんたちだった
追いつくのに必死
ホント、キツかった



もうちょっとだ



やっと乗れますぜぃ



樹里、帰りはちぃと余裕あったみたい









マウンテンバイクが下ってくるんだ
すんごいスピード



下りは景色を見るゆとりがあった






樹里くん景色見てるのかな?
ゴンドラがガタガタ揺れると怖がってたけどね



お出かけの経験で色んなことが慣れてきたね



パパさんが、これだったら訓練に行かなくても大丈夫だって
そう、最近すごくいい子になって、聞きわけもよくなった



また来ようね
次は頂上目指して歩こうよ



今日は29日
肉を食おう
んで、体力もつけよう
コロママはあんまり肉を食べないから



和風ヒレかつ定食
大根おろしとポン酢付き
ソースでも食べられて、味変できる

ポン酢はさっぱり
ソースは薄めでたっぷりかけてもしょっぱくならない

結構、肉からコロモが剥がれちゃうとんかつが多いんだけど、
ここのとんかつ屋さんは、コロモがしっかりくっついてザクザク
コロママが揚げる揚げものと一緒

かつも食べたことだし、ちぃとは体力回復したかな~

蓮くんと樹里くん
今日はお山を探索できて嬉しかったようです

またどっか行きた~い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿