明日 4月11日(木)
御園通商店街では お得イベント 500円市が 開催されます
開催時間は 午前10時~午後2時
14店舗が 参加予定です
当店 なも菓 秀松堂光楽も参加しています
店頭ワゴンで 100円 500円 お得価格で 開催致します
( 店内にお飾りしております
但馬木彫り作家 松田一戯氏の招き猫さん)
みんなで きてちょ~
まっとるにゃ~
なも
明日 4月11日(木)
御園通商店街では お得イベント 500円市が 開催されます
開催時間は 午前10時~午後2時
14店舗が 参加予定です
当店 なも菓 秀松堂光楽も参加しています
店頭ワゴンで 100円 500円 お得価格で 開催致します
( 店内にお飾りしております
但馬木彫り作家 松田一戯氏の招き猫さん)
みんなで きてちょ~
まっとるにゃ~
なも
昨日は ぽかぽか陽気でしたが・・・
今日明日 台風のような春の嵐になりそうですね・・・
本日 4月6日(土) 8時半~4時 営業
明日 4月7日(日) は 休業させていただきます
みなさま 天候に お気を付けになって お過ごしくださいませ
先日 名古屋市医師会市民健康広報誌<ヘルシーなごや>50号に
日本舞踊西川流三世家元 西川右近家元のお写真が表紙にあるのを拝見し
記事を拝読致しました
リハビリを兼ねた踊り NOSS(ノス)・・日本 踊り スポーツ サイエンス
和のフィットネスで 心もからだも元気に! とありました
右近家元が 御自分の体験を通して 踊りを運動化し 筋肉を育てることに注目され
中京大学の総長 湯浅景元教授と共同で開発されたものだそうです
日本舞踊 と ジャー・パンファン氏の二胡の演奏・・
私のように 日本の伝統美 日本舞踊に憧れをもちながらも
遠い世界に感じていた者には こういう形で 日本の和のフィットネスに
触れることができることは 楽しみになりました
また NOSSの生き方十訓
己の心や体は 自分自身で創っていくもの 日々の生活の在り方に
大切なことばかりです・・
みなさまも 是非 お読みになってみてください
私も 体験してみたいと思いました 和のフィットネス・・
こんにちは~ なもえりです!
新生活も 始まりましたね
本日は 全国的に 春の嵐のようですが
名古屋も 今日は 寒く風も強いです・・・
桜の花も 昨日の雨で だいぶ 散ってしまいましたが
今週いっぱい お花見 楽しみましょうかなも
お待たせ致しました おしるこ ご用意できました
亀の甲 懐中汁粉(亀ちゃんの甲羅 そっくり !)
お湯を注いで すぐ楽しんでいただけます
リラックスタイム・・ おしるこで 癒されてちょうだい なも
3月 いっぱいで 御園座会館が 閉館となった
館内の テナントのお店も 閉店となった
いくつもの 歴史が 一緒に 閉ざされることになった
おでんの清富さん とうふ田楽のやひろさん
新鮮ジュースの山信さん 床屋 御園理容さん etc・・・
うちの旦那も 息子も だ~いファンの
腕のいい 野球大好きの 御園理容の床屋の大将・・
29日 うちの旦那は 御園会館で 散髪していただく最後の日となった・・
うちの息子は 癖っ毛なので これから どうなるのかしら・・・
お尋ねしてたら
今後は 自宅出張も してくださるとのことなので
ほっ・・ 今後もよろしく お願いいたします
さて 4月ですね
お花見されましたか?・・・
桜の花の種類もいろいろ・・
ほんと 日本人は この時期 このお花に 癒されます・・・
南無