なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

ホームドクターは 同窓生というご縁に感謝

2020年05月18日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日は <なもえりのささやき>なり〜

 お時間よろしかったらお付き合い下さいませ

 

御園座さんの興行 8月3日まで休演とのこと・・

 御園座界隈は 静かな街になっております・・

 

みなさま いかがお過ごしでしょうか

 このところ 地震も各地でありますし

 まさか こんなことになろうとは・・

 コロナウイルスも 本当に終息が厳しい状況ですね

 

まだまだ ウイルスの本質も解明されていない事も多いし

どこまで・・という期間がわからないだけに

どう向き合って行って良いのか・・

 

う〜ん お出かけ自粛 気分の解放もしたいところですが

若い世代の方々のこれから どういう道に進むのがよいのかを

選択の仕方も変化していくことになってくるのでしょうか・・

 

人と人の接触が厳しいのは 新しい感覚をつかんでいかないとですね・・

ほんと 読めないことばかりで 選択の仕方がほんと難しい・・

 

私の最近の楽しみは 昔のドラマや映画を鑑賞し

懐かしく 哀愁ある感情表現に ほっこりしたり 

ドラマのレトロの和インテリアに 胸キュン・・  

そうか! ああいう感じにしよう と

自宅のインテリアに変化を楽しんでみたり・・ 

相変わらず 私の好きなもの再発掘の時間を過ごしております

断捨離は あまり進まずの感じですが 

日頃 何となくしまってしまっていた物を整理して 

動線を考えての収納に切り替えてみたり

日頃きちんとせず置き去りにしていた事の見直しタイムになっています

 

コロナウイルス感染の中 多方面で 忙しく業務をなさっておられる方々

ありがたいことです 感謝申し上げます

 

最近 今までお世話になっていた夫の幼馴染のホームドクターの医院が閉院することになり

今度お世話になる医院にチェックに行ってきました

なんと そのドクター・・ 私の中学時代 優秀な同級生だった方・・

たまたま嫁ぎ先が近隣で 今度の我が家のホームドクターに・・

すご~い またまた 同窓生に恵まれるご縁に感謝 心強くありがたいことです

同窓生の活躍をまじかに感じて 私も何とかがんばらにゃーとパワー注入していただきました

しっかりとこちらの話を聴いてくださり 包み込むように話してくださる女医さん

地域医療を支えていらっしゃる彼女の様子に 同じ同窓生として 感激でした・・

 

みなさま いろいろありますが コロナに負けるな! がんばろまい!

そういえば 先日 コロナビールをいただき 縁起を担いで 家族で祈願していただきました

とまあ なもえり ご縁に感謝! 縁起を担いでえっさっさ~ の日々でござりまする~ 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 18. The Monkees - "Good Cle... | トップ | ネーネーズ『Live in TOKYO~... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

<おかみ (なもえり) の ささやき>」カテゴリの最新記事