なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

音楽に合わせて体操をしよう!~エール主題歌編~

2020年05月31日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日は <なもえりのささやき>なり~ 

 お時間よろしければ お付き合いくださいませ

 

5月も最終日となりました

新型コロナウイルスとは うまく共存し 自己免疫力を高め

新生活スタイルで 感染予防に努めていくしかない感じですね

 

皆さま いかがお過ごしでしょうか

最近 私 何故か あんなに落ちなかった体重が落ちてきて

体が軽くなってきました・・

別に 食事管理ダイエットを 意識した生活はしていないので

病がひそんでいたら いやだわ~ と ちと思ったり

心は 相変わらず どこか コロナのストレスを感じ重たさはあるけれど

以前よりは 和らいできた感じ

考えられるのは 庭の手入れかな・・

雑草取りに毎週追われ 生命の息吹に 感動もしながら

また 伸びて来た~ と落胆もしながら 戦っている感じがあるから

私のお休みの日と 天気の良い日の兼ね合いの中

苔を生やしたいと思っている私は そこにクローバーが増殖しているのを見つけては

無我夢中で 時間を過ごして あっという間に時は過ぎていく

そういう日々が 外出できない生活のストレスを補ってくれているようにも感じるこの頃です

今 開花中の庭の花

  

 

そういえば 最近息子は 筋肉をつけるダイエットにはまっていて

スマフォで なにやら カウントナビをしてくれる音楽動画を見ながら

腹筋鍛えを試み いい感じの変化を楽しんでいる様子を 横目に

ふむふむ 筋肉には 良質タンパクが重要なのかいな?・・と

知識を得たりしているのも 無意識に働いているのかもですね~・・

 

NHK<朝ドラのエール>では 元気を注入中!!

オープニングの主題歌の映像では 緑に包まれた感覚

海の浜辺を思いっきり走る感覚に 癒されている

私は 和レトロインテリアが大好きなので 

時代背景の中の景色の色合いに癒される

ドラマの進行はもちろんだが それ以外に

そういえば 喫茶店バンブーのステンドグラス

100円ショップで見つけたバンブーの絵柄 我が家にも窓に貼り付けたわね~ とか

壁などの色彩 窓枠の形・・ 素敵いっぱいの美術さんたちの試みに刺激されっぱなしで

毎日楽しく拝見中なのであります

 

YouTube動画~共有でみつけました

 主題歌に合わせて毎日やってみよまいか~ なも

 

音楽に合わせて体操をしよう!~エール主題歌編~

コメント    この記事についてブログを書く
« 5月29日(金)~6月4日(... | トップ | 白湯(SAYU)(高田渡君に捧ぐ)... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

<おかみ (なもえり) の ささやき>」カテゴリの最新記事