goo blog サービス終了のお知らせ 

なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

おしゃれカンケイ 坂本龍一 90年代後期

2023年04月13日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

おしゃれカンケイ 坂本龍一 90年代後期

 

共有〜 この番組を拝見し

あらためて 坂本龍一氏の 生き様に触れ 心があたたかくなりました

 

ピアノの演奏の姿や お子さんへの想い・・

その年齢 その年齢 人生の重みを感じました

 

私は YouTubeで まだまだ いろいろ拝見し

   坂本龍一氏の生き様を 知りたいという想いが膨らむ

 

 癌との闘病の日々も含めて

60代後半に突入していく自分が今後どう生きていきたいのか

自分なりの夢を広げてみよう・・ と 想う・・

 

まもなく 私も検診だ・・

 

懐かしい時代の番組 ありがとう!!

 

 

コメント

「愛する日本への思いと未来」坂本龍一さんが語る日本への想い

2023年04月05日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

「愛する日本への思いと未来」坂本龍一さんが語る日本への想い

 前回 載せたこの番組で 12:15~ 

 川村晃司さんも 72歳で亡くなられたことを知りました

 

川村晃司(かわむらこうじ)の経歴と生年月日や出身地などのプロフィールまとめ!【テレビ朝日コメンテーター】 | anzu BLOG (anzu0807.com)

 

 静かに わかりやすく説明をしてくださっていた川村さん

 こういう方々が 亡くなられていく日本は どうなっていくのか

 これからの日本・・・

 

コメント

坂本龍一メドレー(Ryuichi Sakamoto Medley )‐【ピアノ演奏】

2023年04月03日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

坂本龍一メドレー(Ryuichi Sakamoto Medley )‐【ピアノ演奏】

 

坂本龍一さんが亡くなられたニュース・・

 すばらしい音楽を ありがとうございました

 

 「愛する日本への思いと未来」坂本龍一さんが語る日本への想い

コメント

日曜日の夜の楽しみ

2023年03月26日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>
今夜は BSNHK 22時~の<グレースの履歴>の第2話を拝見
久しぶりの 大人のドラマ・・ をみつけて・・
日曜の夜の楽しみになった


ドラマの紹介はこちらから
 https://tv.yahoo.co.jp/tv_show/drama/spring/2023/3191.html

 https://www.nhk.jp/p/ts/88ZGN5PJ1Q/
コメント

結婚報道に びっくらぽん!!

2023年03月26日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

昨日は 中村倫也さん水ト麻美さんの結婚報道にびっくり・・

 その後 なんだか ほんわり~ そうなんあか~ と

   あたたかい空気に包まれた私でした

    おめでとうございます

 

中村さんが 水トさんのことを

 「生活に彩りと安心をもたらしてくれる 春風のような方」と

   表現されていたのも 素敵!!

 

 なんか いいわ~

  心が ほっこり  嬉しいわ    

 

 昨日も今日も 名古屋は雨ですが

  桜の時期を楽しみましょ

 

 

 

 

コメント

昭和レトロのインテリア・・

2023年02月07日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

火曜ドラマ <夕暮れに手をつなぐ> (TBS 10:00~放送中)が

楽しみになった

『夕暮れに、手をつなぐ』今からでも間に合う!3分で分かるSPダイジェスト!!【TBS】

 

昭和レトロのインテリアが 素敵なのだ

こんな ふうにしたい  こういう使い方したらいいわね~と

ドラマの展開より 私にとっては 背景のインテリアや照明ランプ・・

庭でのたき火で焼き芋焼いたり たぶん買ったら高価なものが多いのだろうけど

ほっこり 癒される感じがあって な~るほど ええな~ と

思いながら 拝見している

やっぱ 私は 昭和レトロ 大好きなんだわ・・

我が家にも この感覚 楽しむ参考にさせていただこう

美術さんのセット すごいな~

さて これからも 私は 背景インテリア 目を見開いて

楽しもうと思います

昭和レトロ・・ いいもんですよ・・

 

コメント

金曜日の夜の楽しみ・・リエゾン

2023年01月21日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

昨日の夜 リエゾンの第1話が放送された

 【まだ間に合う】この冬一番泣ける!と話題の新ドラマ「リエゾン」第1話ダイジェスト&最新第2話SP予告|テレ朝動画 (tv-asahi.co.jp)

 

金曜ナイトドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

朝の ルーテインから始まる 素敵な自然の風景

今の社会が抱える 子どもの世界 家庭内で抱える闇

昔から 母原病 という言葉もあったが

知らず知らずに発する親の言葉に 子どもは圧迫されていく

私も 子育て中 そんなことを想ったりした・・

自分の在り方は どうなのか と自問したり・・

自分を優位にするために 子どもにあたっていないか

悩みたくないけど 悩む自分も居たな・・と回想し

心が痛む想いもある

 

母原病という言葉は 母親にやさしくない言葉でもある

母親だけの責任の様に言われる事には 苦しみがある

人と人のつながりに やさしさが欲しい

現実の問題からどう立ち上がっていくのか・・

 このドラマから 人生の歩み方のヒントをいただこう・・

 

  心癒されタイム・・ 素敵な時間を楽しみにしょう・・

 

 

コメント

2023 年 どんな自分でありたいかな・・

2023年01月20日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日は <なもえりのささやき>

 お時間よろしければ おつきあいくださいませ

 

来週は 寒波で 名古屋も雪予報が出ています

寒さ対策しっかりして 元気に過ごしたいものですね

 

早いもので 今年に入って20日・・

  皆様の今年の目標は 何でしょうか

 

最近 年配のお客様とお話して 同感!と思ったのですが

コロナで 人とのコミュニケーションも変化し

マスクで顔が見えず お目にかかっても 気づかず失礼してしまったり

買い物も スマフォ決済が進んできていること

何か問題が生じて電話で尋ねようとしても AI対応・・ 

ネット対応 チャットで・・など 人にたどり着けず 

はあ~ まあいいっか とあきらめたり

時代の動きについていけず なんだか 昔がなつかしいね・・と・・

街並みもどんどん変化し 高層マンションが増え ビルの谷間風も強くなり

飛ばされそうになりながら ここまで歩いてきたわ・・と・・

 

そう 私も すっかり コロナ生活・・ 

先日も 友人がランチにさそってくれたのだけれど

ニュースからの コロナ拡大 インフルエンザで学級閉鎖を聞き

出かけるのをやめ 春まで待って 電話で話そう と 出かける勇気がでない私・・

おっかなびっくりの自分が 情けなくなることも・・

また 今もパソコン?? スマフォ?? IDは 何だっけか と奮闘中

こういったことがサクサクと対応していける自分を創っていかないといかんなあ・・

 

なので 今年の私の目標は わからないことは きちんと調べて

サクサク 対応できる 自分を創る であります

まあ どこまで 進歩できるかですが・・

ちょこっとづつでも 歩むといたしましょう  

 

昭和レトロ 大好きな<なもえりのささやき> 聴いてちょうして ありがとなも

 

それでは みなさま どうぞ お元気でお過ごしくださいませ

    ごきげんよう~   

 

 

 

 

コメント

今年が平和な年になりますように

2023年01月03日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

 2023年 お正月 

 みなさま いかがお過ごしでしょうか

 

あけましておめでとうございます

   皆様の ご健康とご多幸 お祈り申し上げます   

 

我が家の大晦日は 何年かぶりに 後半の紅白歌合戦を拝見いたしました

そういえば 最近は 気づけば 他局の番組ですごしてきたような・・

それぞれの年輪を感じるものがあり 我らも いつのまにか 高齢者になったなあ・・

と そんなことを 思いながら 拝見しておりました

お正月あけては テレビで富士山のご来光を楽しみ 

ダイヤモンド富士の写真をスマフォに納め 良い年になる事を祈りました

三が日 神社 お墓参り をして ゆっくり まったり 過ごしております

 今年は黒い破魔矢を神社に参拝した時 いただいてまいりました

  今年も 縁起を担いで えっささ~ 

   パワ~注入に努めながら 歩んでまいろう 

 

 

いろいろなことがありましょうが

 どうぞ 平和で 穏やかな時代になりますように 

 

           

 

コメント

昨日は・・

2022年12月15日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

昨日は 名古屋も凄い風・・

 寒くなってきました

昨日の午前中は 5回目のコロナワクチン接種

午後は Windows10へのバージョンアップで

電話でサポートしていただきながら

わからんちんの私を支え 私も何度も電話をかけ直し

やっと 半日かけて 整うことができました

(サポートの方々 ほんとごめんなさい ありがとうございました)

まあ ほんと こんなことなら 購入時の無料でできた時に

変えておくべきだった

つくづく 自分の おっかなびっくり 新しいことに取り組めない

自分の性格が嫌になる・・

パソコンが10終了まで故障などなく 無事動いてくれることを

願おう

 

ワクチンの副作用は 昨日の夜中は 関節が痛み出し

やっぱ・・こうなるか・・ と覚悟したのだが

熱もなんとか出ず 今日の午前中はゆっくりして 

午後からは正常になってほっとした

 

まあ私にとって大きな課題が終わり

あとは 気持ち落ち着いて クリスマス お正月の準備をしていこう 

 

気忙しい 12月・・

みなさま お体に気を付けて お過ごしくださいませ   

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・