goo blog サービス終了のお知らせ 

陶房 秀星~shusei~

2016年2月沖縄から熊本に作陶拠点を移しました

今日の桜2019vol.3

2019-04-01 16:19:56 | 日記


今日の桜2019vol.3



抜けるような青空のもとふわふわと咲く

平成最後のソメイヨシノも



そろそろ折り返し地点



新元号も『令和』に決まり



平成もあと30日



刻々と新しい時代に向かっています。



そして今日も桜視察散歩の帰り道に
蕨を収穫してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の桜2019vol.2

2019-03-30 15:49:52 | 日記


満開の桜もちらほら

咲き誇ってきました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の桜

2019-03-29 16:56:34 | 日記


散歩途中の



広崎公園


沼山津神社





小楠公園



五分咲きくらいになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら開花

2019-03-27 16:51:12 | 日記


今日はさくらの日

熊本でも昨日やっと例年より3日

昨年より9日遅れて開花宣言が出ました。

冬の低温にさらされた花の芽が目覚める

休眠打破が暖冬で進まず

開花が遅れたそうです。

桜も厳しい寒さに耐え、

人も厳しさを乗り越えた方が

早く美しい花を咲かせることができるのでしょうか。

好きなことばかりして生きてきた自分は

いつ花を咲かせることができるのやら。。



それはそれ開花宣言が出たので

ウォーキングがてら近くの桜を見てきたら

ちらほらと美しい花が咲き始めていました。

途中の土手には

わらびも出ていたので

ついでにお酒のアテに採ってきました。

熊本は気温も暖かくなってきて春爛漫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を込めて新しい明日へ

2019-03-11 13:29:53 | 日記
8年前沖縄の自宅にいて
ブラウン管のテレビに飛び込んできた
震災の臨時ニュースの映像にとても衝撃受け
早く復興できればと想い願っていましたが
3年後自身も熊本で震災にあい
失ったものはもとには戻らない
新しく創らなければいけないのだ
それはそう簡単ではなく
それぞれペースも違うと感じました。
8年前被害にあわれた
すべての方々が新しい平穏な日常を
取り戻せることを祈念します。

そして自分も新しい明日を創るために
今日という今を精一杯生きます。

8年前犠牲になられた皆様に
心を込めて
黙祷。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいニュース

2019-02-28 17:12:24 | 日記
沖縄タイムスとyahooニュースに

2017年12月の沖縄個展のあと

ラジオ沖縄さんの企画で

陶芸教室の講師をさせて戴いた

沖縄盲学校の生徒さんが

3月に卒業されて

スターバックスに就職される

と出ていました。

しかも勤務地が私の古巣の読谷

関わらせて戴いたこともあり

身近なことに感じます。

自分の人生に向かって歩んでいかれているというニュースを見てとても嬉しいです。

陶芸教室をした時も

生徒の皆さん明るく積極的で好奇心がありとても元気をもらえました。

このニュースを見てまた力を貰えました。

佐野さんおめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2019-02-20 14:00:00 | 日記


昨日平年より早く

春一番が吹き



また一歩春が近づいてきました。



2月に入ってバタバタしていましたが

やっと一段落

作陶に専念します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開そして3年

2019-02-17 10:31:25 | 日記


春を思わせる青空の下
枝垂れ梅満開になりました。



今日で沖縄を離れて3年
3年前の今頃は
フェリーの甲板から海に浮かぶ沖縄本島を眺め
オリオンビールで別れの盃をしていました。



3年前沖縄を離れると言った時に、
内地で3年くらい勝負したら
また沖縄に戻ってきたら、
と言ってくれた人もいましたが
あっという間の3年
まだまだ何も出来てない気がします。

そんなことを想いながら
今日は満開の枝垂れ梅を眺めつつ作陶し
少し早めに花見酒としますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春大安

2019-02-04 14:23:49 | 日記


立春大安

庭の枝垂れ梅が開花

我が家にも一歩

春が近づいてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午参拝

2019-02-02 16:33:41 | 日記


ポカポカ陽気の中

初午なので

高橋稲荷神社に参拝に行って来ました。



お餅投げ土曜日ということもあり

凄い人で取れなかったと思っていたら

千代の園の社長からお裾分けして戴きました。ありがとうございました。



天気もよ

く梅の花もちらほら咲いていて

心地いい時間を過ごせました。

今宵は恭しく御神酒を戴きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする