陶房 秀星~shusei~

2016年2月沖縄から熊本に作陶拠点を移しました

個展中止のお知らせ

2020-03-28 15:41:35 | 陶芸



【個展中止のお知らせ】
先日からお知らせ致しております
「陶房 秀星~shusei~ 10th Anniversary
宇土秀一郎作陶展」
熊本県伝統工芸館
3月31日(火)~4月5日(日)は
熊本市で新型コロナウイルス集団感染の為、中止とさせて戴きます。

10周年の個展に向け作品を作ってきて、苦渋の選択ではありますが、来ていただく皆様の生命を優先に思い決断致しました。
またいつの日か熊本の皆様の前に作品を披露出来る日まで作陶に精進致します。

梱包も済ませ、個展会場でのマスクまで陶器で作りましたが、この個展に向け作って、準備してきたことは無駄ではないと思うので、これを糧に次に進みます。
7月の沖縄、10月の東京銀座での個展は、ホテルも飛行機もおさえているので、何があっても開催致します。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材

2020-03-26 16:53:23 | 陶芸


暖かい春の雨が降る中

西日本新聞社さんが工房に

取材に来て戴きました。

コロナ騒動の真っ只中

とてもとてもありがたいことです。

感謝致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10thAnniversary熊本個展開催します

2020-03-22 19:11:01 | 陶芸


新型コロナウイルスで
多くのイベント中止や自粛、
不安で不自由な生活を強いられていると思います。
そんな中、熊本個展まで10日をきりました。
こういう時期だから中止にした方がいいのか?と熟考しましたが、開催することに決めました。

こんな時だから開催しても
無観客試合のように
誰も見にきて戴けないかもしれませんが

ただの土から
魂が入り器として生まれてきた作品達が
春の甲子園が中止になり甲子園に立てなくなった高校球児のようにならないよう
展示したいという思い

熊本に戻り工房を作り始めた時に
熊本地震で躓きかけたので、
10年の節目であり沖縄、東京銀座へとつづく
2020年最初の個展は躓きたくないという思い

それに私の個展に
そんなに大勢の人が押し掛ける訳でもないので
ひっそりと個展を開催致します。

陶房 秀星~shusei~
10th Anniversary
宇土秀一郎作陶展
2020年3月31日(火)~4月5日(日)
熊本県伝統工芸館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日ソメイヨシノ

2020-03-20 16:59:42 | 陶芸


二十四節気春分の日
お彼岸中日
父方、母方、叔父叔母のお墓参り
ソメイヨシノの桜の花が
ちらほらと咲き始めていました。
好きな花の季節
春に近づき
コロナも終息したかのように
気持ちいい日和でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時のおやつ

2020-03-03 15:13:52 | 陶芸


ひなまつり
桜餅で
3時のおやつ
糖分しっかりとって
もうひと踏ん張り
轆轤を廻します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする