
初めての関西万博会場。
どのパビリオンで何をみられるのか、情報が少なく、予約も全く取れていなかったので、とりあえず行ってみる作戦(作戦とは言えない😂)
その中で見てきたパビリオンの感想をシリーズで。
まずは、アメリカ館。
1970年の大阪万博の時は、人気のあるところはどこも3時間待ちは当たり前だったらしいけど、さて、ここは?
飛び込みで入ったけれど、想像以上にとても良かった。ロケット🚀で飛べたり、映像がハイテクな感じで、ドジャースの大谷翔平選手は二つのシーンで出てきた。
小さな月の石も見られて、写真は一枚にとスタッフが声をかけていて、サクッと一枚。📷
続く
アメリカといえばゴスペル。
ゴスペル賛美を貼りました。