しょうやの Hercules Life

ヘラクレスの飼育を中心に日常の出来事・その他なんでも…

5月恒例!山菜取りへGo!

2009年05月10日 | 日常の出来事
今日もいつものように午前中仕事をしていると、妻のお父さんから「山へ行こう!」と半ば指令のようなお誘いがあった。俺は仕事してるんだけど・・・いいのかな?って思ったが、そこは自営業!お父さんのひと言でそんな事はどうにでもなります(爆)
毎年5月になると近くの山へ山菜を採りに行くんだよね。俺が長野へ来る前はお父さん1人で採りに行ってたんだけど、1人で行くより2人で行ったほうが収穫は倍になるし、何より2人の方が安全だからね。5月のターゲットは「たらの芽」「こしあぶら」と呼ばれる山菜です。毎年5月20日前後くらいから行くんだけど、温暖化の影響で出るのが早いかも!バスフィッシングもそうだけど、パターンの先取りは非常に大事ですからね。って事で様子見を兼ねて今日の午前中2人で山に行ってきた。このたらの芽を採るのって道中がかなり険しいので去年初めて行った時は少々ひいた・・・けど、山の中を歩くのって清清しいので山菜採りやキノコ採りって嫌いじゃないです!翔哉が大きくなったら一緒に行きたいな!






まずは準備です。各地で気温30度を越えるような真夏日に、前の会社で使ってた綿の「つなぎ」を着て手袋装着!
手袋と袖の間に隙間が出来ないように完全ガードです。更にこの上に分厚い手袋を装着します。
こんな格好で険しい山の中で木をかき分けて歩くんだからマジで暑いです・・・汗かきの俺は頭にタオルを巻きます。
何故そこまでの重装備が必要か?これには理由があります。






たらの芽採りの必需品!ただの木の枝じゃん・・・ってバカにするなよ!これがないとかなりキビしいんだから!
毎年1発目のたらの芽採りは、まずコイツの作成から始まるんだけど、去年使ったものが丈夫だったので
今年は去年使ったコイツを再び使います。






この先のL字の形がキモです!








こんな険しいところを降りていきます・・・山に入ると毎回思うが、熊とか出ませんか・・・(汗)
全ての木が楽勝で俺の身長(185cm)より高い・・・写真で観る以上にマジで険しいです。






暑い中、完全武装で行く理由はこれです。たらの木はこんなトゲトゲ満開の木なんです。
他にもバラのようなトゲのある細長い茎がそこら中に生えてます・・・たらの木のトゲよりタチが悪いです。
暑いからって半袖で行くとマジで傷だらけになります・・・後悔するくらい痛いです。







たらの芽発見!でも・・・新芽でまだそんなに大きくないな・・・でもあまりに少ないので我慢できずに採っちゃうか(苦笑)
でも・・・コイツは楽勝で3mオーバーの位置にあります・・・これは高すぎるし、たらの木はトゲだらけだから採れません・・・






そこで!さっきの木の枝をトゲトゲのたら木に引っ掛け、木を折らないようにゆっくり近くに引き寄せます!
手でトゲトゲの木を触るとマジで痛いですよ・・・










さすがに時期がまだ早いようで、たらの芽も新芽が多く、数もかなり少ないですね・・・
そこで、こしあぶらを見に行くか・・・という事で場所移動。1箇所目のポイントに入ると、こしあぶらもまだつぼみが小さいです・・・
帰りの途中に「陽当たりのいい場所なら・・・」という事で2箇所目のポイントへ行ってみた。






これが「こしあぶら」です。ここは陽当たりがいいのでさっきの場所より成長が早いですね。

こしあぶらの生える場所は険しくないし、木にトゲもない。見つければサクサク採れるので非常にラクなんだけど、見つければ黙々と採るだけなので何か面白味に欠ける・・・(苦笑)一方、たらの芽は険しい山中で木をかき分け探しながら歩き、1つ1つ採っていくのでシンドいけど俺はたらの芽を採ってる方が何か楽しいですね。たらの芽もこしあぶらも時期がまだ少し早いみたいなので、タイミングがあえばまた妻の父と採りに行くと思います。流石に1人じゃ行きません・・・何故かって?場所が解らんもん(爆)このまま帰って、お風呂に入ってから採ってきた山菜を天ぷらにしてビールを呑んで・・・となれば最高なんだけど、午後から普通に仕事です・・・(汗)山の中を歩いた清清しい疲れも、午後から仕事と思うとドップリとイヤ~な疲れに変わってきますね(苦笑)






最後に御嶽山です。キレイですね。何でも「神の宿る山」だそうです。山の雪は真夏まで残りますよ!
スキー場も沢山あります。こんな近くにあるのに俺は御嶽山に1度も登った事ないし、実はスキーも1度もやった事ありません(苦笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿