しょうやの Hercules Life

ヘラクレスの飼育を中心に日常の出来事・その他なんでも…

リヤデッキにLCX-27Cを取り付け!

2009年04月15日 | ボート
さて、前回、2929ワークスさんで作ってもらった振動子取り付けステーをトランサムに取り付けたが、今回はそのリヤ魚探用の振動子ケーブル、データパワーケーブルなどを取り回し、リヤデッキにLCX-27Cを取り付けた。実はこのリヤへの魚探取り付けが今回の作業で一番厄介な作業なのだ。でも普通に魚探つけるだけだろ?って思われるかも知れないが、そうでもないのが「共同購入したボート」への魚探取り付けなのであります(苦笑)

このボートは共同購入したものであり、このボートでリヤ魚探を使用するのは俺だけ・・・という事はこのボートを他の人が使う場合、リヤ魚探は設置されない。と、なるとリヤ魚探を使わない時に魚探の配線などがデッキ上にあっては非常に邪魔になる。つまり、俺がリヤに魚探をつける場合は振動子ケーブルや電源ケーブルをストレスなく取り回し出来、リヤ魚探を使わない時はデッキ上から魚探配線を一切排除しなくていけないわけ。でもボートを使う度に毎回魚探ケーブルを取り付けてるのはさすがに面倒・・・これをどうしようか?って事で作業前に相当考えた。そこで無い知恵を搾り出して配線などが邪魔にならないような仕様にしました。






このボートのデッキは以前ブログでも紹介したように、完全フルフラット仕様。
通常なら一段下がるこの部分もフラットになっており、その下にも従来のデッキが敷いてある。
つまり、デッキが二重になっており、このスペースをストレージとして利用しているから、この仕様をうまく利用した。






という事で、デッキのフチに半円型の穴を開けて、そこにゴム製グロメットをカッターで半分にカットしたものをデッキに固定。
その近くにRAM架台用のボールマウントを取り付けた。本当はリヤも2929ワークスさんのヘビーデューティー架台をつけたかったが、
ゴツい架台をリヤにつけると俺が使わない時に架台が邪魔になるので、リヤはRAM-111で我慢します・・・






そのグロメットから魚探ケーブルを出して魚探に接続する。LCX-27Cを取り付けるとこんな感じです。
リヤで魚探を使わない時はこのケーブル類は上側のデッキを外して、下に隠してしまうわけですね。






これが上側のデッキを外した状態。
リヤ魚探を使わない時は、魚探ケーブルをデッキ下に収納するわけだが、このデッキ下はストレージとして利用している。
デッキ下のケーブルがストレージに収納した荷物に引っかかると困る・・・
リヤ魚探を使わない時は、このコンテナBOXに収納。このBOXはビスで固定されてるので動く事がない。






このように俺がリヤ魚探を使わない時はコンテナBOXにケーブルを収納して蓋をする。






リヤ魚探装着時







そしてこれが、リヤ魚探を使わない時です。
デッキ上にRAM架台のボールマウントが残るがこれは勘弁してもらった・・・






ちなみにリヤのGPSアンテナ「IKKI-RS」はボートのこの位置に固定。
画像のように取り付けたけど、これだとアンテナを恐ろしく取り外しにくいので画像の状態からアンテナ取り付け位置を微妙に変えました。

これで、俺がリヤで魚探使う時もストレスなく使う事が出来、リヤ魚探を使わない時は出来る限り邪魔にならないようににした(つもり?)しかしフロントにLCX-37CでリヤにLCX-27C・・・数年前ではマジで考えられなかったフロントとリヤのダブルGPS搭載!宝の持ち腐れにならないようにしたいよね・・・(苦笑)

次回はフロントのLCX-37をバウデッキに取り付けします♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿